• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にややの愛車 [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:2011年9月10日

ストラットタワーバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
CUSCO/ストラットバー/フロント
オーバルシャフト(Type OS)ウィッシュ/ZNE14G、ZNE10Gを購入。
10,800円。
2
諸先輩方の整備記録を参考にさせて頂き、ウイッシュ用を取り付け。
効果はコーナーでの安定感が増して、剛性もあがり、良好。
3
後期モデルは右の部分の干渉はなかった。加工なしで取り付けができた。
4
左も取り付けは問題なし。
ただし、ナットはM10 1.25ピッチのボルトをホームセンターで購入。
1.25ピッチはホームセンターでなかなか売っていなかった。
5
取り付け自体は問題なかったが、
後期のエンジンカバーが無駄に大きい。
左側はちょい干渉、右側はぎりぎり。
いけると思ったが、エンジン始動時にエンジンが揺れると異音発生。
クッションゴムをかませたが効果なし。
思い切ってバーの部分をカットする。
6
タワーバー取り付け時にエーモンのプレートを購入し取り付け。
1,980円。
効果は不明。タワーバーだけで良かったかも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフロセンサー清掃

難易度:

エンジンオイルをモリドライブに交換

難易度:

バッテリー デサルフェーター 取付け

難易度:

GA-01投入

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

ヘッドライトクリア補修

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

にややです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フィット] リバース連動12V取り出し位置の確定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 20:55:30
お尻のお守り♪CAROZEバックカメラの取付け@その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 20:33:47
コムエンタープライズ製GN0W向オートブレーキホールドキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 21:50:56

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
17型GG2Wナビパッケージからの乗り換えです。 2021/11/6申し込みの2022/ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
キャンバスに乗り換えました。
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEV初心者ですが、よろしくお願いします。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
トヨタ アイシスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation