• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

ツルッツルのピッカピカに

ツルッツルのピッカピカに BHの時もいつかはやろうと思っていてタイミングを逃してしまい、結局施工しないまま手放す事になってしまったボディのガラスコーティングやってきました。

施工してもらったのは、コチラのお店です。

こちらのお店でも5種類のコーティングをされていらっしゃいますが、今回選んだのは親水性のラフリーコートです。

私の場合
1.保管場所に屋根無し。
2.自分では洗車しない。
3.平日は乗らない。
4.八王子は花粉が多い。  などの条件から撥水性よりも親水性が向いていると判断しました。


出来上がりはこんな感じ。

しっとりとした艶で、天上の水銀灯も綺麗に写り込みます。


今回、ボディと一緒にフロント&リアガラス、ホイール、フロント&リヤカメラも施工しました。

何だか雨が待ち遠しくなります(笑)

社長さんも気さくな良い方で、昨日の帰りは駅まで送っていただきありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧 | GRF | クルマ
Posted at 2009/11/22 21:39:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2009年11月22日 22:01
はじめまして。

キレイなクルマですね!とても大切にされていらっしゃるのが分かります(^^)
意外とシルバーって見ないもので。。
私の白のように黒いスジなど出ないのでしょうね??

コメントへの返答
2009年11月22日 23:20
sinanjuさん、はじめまして。

ありがとうございます。でもまだ納車2週間なので(^^;

前々車GF、前車BH、仕事用のファンカーゴ全部シルバーです。理由は一番手抜きが出来るからですが(笑)

シルバーでも黒いスジは出ますよ。白より目立ちにくい程度です。
2009年11月22日 22:23
こんばんは。きれいですね。費用はトータル10万ほどでしょうか。
下地処理はどの程度されました?
うちも火曜日からクォーツガラスコーティングに出します。こちらとお店の都合で1週間お預けです(泣



コメントへの返答
2009年11月22日 23:37
こんばんは。
費用はボディ、ガラス(前後)、ホイール、カメラ(前後)で8.2諭吉でした。

下地処理は元の状態が良かったそうなので磨き処理をせず、紫外線防止剤(UV剤)と硬化剤を混入した肌調整液のみで行ったそうです。
仕上がりが楽しみですね。

2009年11月23日 9:01
いいですね!つるピカ!

どっかの作業所の志村けん似の所長さんの頭!(怒られる)

自分も今回納車の時にDで約10マソでコーティングしてもらってるのですが、いろいろとケアの道具が付い

て来てるのですが、やってません!てか、洗車すらめったにしてないと言うか、自分には出来ない!!
コメントへの返答
2009年11月23日 10:52
いいでしょ( ̄ー ̄)ニヤリッ

>どっかの作業所の志村けん似の所長さんの頭!
ノーコメントで(笑)

以前Y31の時に
一人でコイン洗車場へ→お金を入れてノズルを車に向けて発射→勢いで車いすがバック→左手で車いすを抑える→右手だけなのでノズルが暴れる→車体にぶつかる→傷が付く を3回ほど繰り返し結局1500円使いました(涙)

洗車は自分でやるものではないですね(笑)
2009年11月23日 11:45
ツルッツルのピッカピカですね(^o^)丿

でも、どうせボディ全体をカーボンにするのでは?(笑)
コメントへの返答
2009年11月23日 12:04
はい。ツルッツルのピッカピカです。

いや、それは雹でボコボコになった時に(笑)
2009年11月24日 0:22
ぬるっとした感じの艶!
綺麗ですねぇ。

我が家の子も、購入時ガラス系コーティングしたのですが、もう効果は。。。
ホイルの施工気になります。

ダストに勝てるのか?
コメントへの返答
2009年11月24日 0:34
この艶がいつまで持つかですね。

4年間に6回までのサポートが付いていて、光沢度計でチェックして一定以下に落ちていたら無料で再施工してくれるそうです。
新車時に施工した場合殆どないそうですが(笑)

ホイールの方は雨の日に走るとダストが落ちるそうですが、パットの種類にも依るのかな?

プロフィール

「キリ番

なんかこの気温でも驚かなくなって来た😅」
何シテル?   07/08 17:23
エボⅩから10系シエンタに乗り換えました。 趣味の変化に伴い車中泊が可能なサイズで燃費の良い車から選びました。泊りでの無線運用に活躍すると思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

古いサイバーナビでBluetooth経由の通信をしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 06:13:20
日本身障運転者支援機構公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/02 09:15:12
 
麦むぎ工房 
カテゴリ:食べる
2009/05/26 23:49:26
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2024年1月22日に納車になりました。 エボⅩからの乗り換えです。方向性が随分変わりま ...
その他 椅子 その他 椅子
OXエンジニアリングのREVブランドの車椅子LRです。前の車椅子は多分14~5年使いまし ...
三菱 ランサーエボリューションX ちゃちゃ (三菱 ランサーエボリューションX)
平成25年式の8型、走行距離3,400kmの極上中古車を購入。 前オーナーさんがかなり手 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3台目のスバル車です。 10年振りのインプレッサにワクワクしてます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation