• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

IXY 51S 届いたで~

IXY 51S 届いたで~ 時間指定していたので、ようやく到着。
ネットで見る限り、朝の7時には配送に出てたけどね。

時間変更できず、待ってました。

メモリーカードも、速達メール便で、やっぱり今日届き、上海問屋様様。

昨日、コジマ栃木店で実機を触った時感じましたが、若干重みを感じるボディ。
910ISと比べると、910がやけに軽く感じます。

ボディーカラーは記憶通り。

パソコンと見事に一緒な、暗めのワインレッドに近い赤で、これならだれが持っても違和感でないと思います。

その他は...ただ今電池の充電中。
単31本ほどの小さい充電池を充電してますので、まだ起動してないです。

早く、パワーONした~い。


そうそう、昼間、コジマ小山店に液晶保護フィルムを探しに行ったら、
売り場で、声をかけられたお店のお兄さんが、キヤノンからの出向さんでした。
何でも、栃木県南は、まだ51Sの販売展開をかけていないので、実機はまず置いてない。
栃木店は、特別らしいとの事でした。
保護フィルムも、専用版が無く、同じサイズの31Sの物が使えると思うとのことでしたが、フィルムの方のメーカーではないので、余白部分などは完全に一致するか、保証できない。
それに、静電タイプのタッチパネルなので、できればフィルムを張らないで使ってほしいとの事でした。

ついでに、不具合のある910ISについて、修理するとどの程度の金額になるか、わかる範囲で良いからということで、話を聞いたら、おそらく基盤交換で\10,000コースでしょうと。
\10,000だと、もう少し足してエントリーモデル(といっても、今は910ISと同程度の性能が有るし)が買えますね。と苦笑い。

本当に、今のデジタル家電は故障=買い替えコースですね。
ブログ一覧 | IXY 51S | 趣味
Posted at 2011/10/30 20:29:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜③い ...
バツマル下関さん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年10月31日 0:03
偶然ですが、私も今日デジカメ買い替えました。
IXY 210Fですが、必要十分だと思ってます。
初キャノンです!
今までフジ、ペンタックスでしたが、ちょっと期待してます(笑)
初撮影は何になるのかな(笑)
コメントへの返答
2011年10月31日 0:35
おぉ。

私は、前の910ISが光学4倍でmもう少し欲しいということが結構有ったので、今回は、高倍率機が条件でした。
でも、下手すると、エントリークラス2台分の値段は、ちょっと厳しいですね。

キヤノンは、絵作りが比較的ナチュラルなので、え?というような写真は出ないと思いますよ。
比較的、フジに近いかな?

私も、初撮影は何になるかな。
2011年10月31日 0:59
最近の デジカメはシャッターを押して直ぐに撮れるの?
オイラのデジカメはシャッター押しても中々切れませんが

孫の運動会にいって シャッターが切れなくてイライラ
撮った写真は顔は横に向いてるし 知らない人が
写ってるし散々な目に 変え時かな?

コメントへの返答
2011年10月31日 11:22
事前に対象が解っていれば、タッチパネルで、その子をタッチ。
AFがずっと追従してくれるので、好きな時にシャッター切れます。
タッチシャッターモードでは、対象をタッチし続けて、指を離すとシャッターが切れます。

最近のカメラは、賢いです。
ずっと追いかけてくれるので、まるでビデオカメラですね。

サーボAFと言うらしいですが、半押しでフォーカス処理が固定にならず、対象に合わせ続けるとのことです。

さらに、最近のカメラは動画もフルHD対応。
まあ、1秒間のコマ数がビデオカメラの半分くらい。連続撮影が短い。など、差はありますが、便利です。

問題は、この機種はバッテリーが小さいこと。
動画だと30分程度みたい。
静止画は100枚以上撮れるので、普通の使用では問題にならないかな。
早くも、予備バッテリーを購入しようと思っています。

プロフィール

「@あう~
イーストアイって言うんですね。
実は、降りた高崎駅でも止まってました。
ラッキーですね。」
何シテル?   05/30 13:20
LA-RN4 ストリームは、23万km超え乗りました。 この度、DBA-RP3 ステップワゴン・スパーダに乗り換えました。 これからも、お気軽にメッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HITACHI イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:12:54
RK5 カタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 08:18:54
セリア 曇り止めフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 11:39:27

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
15年ぶりの乗り換えです。 久しぶりの箱型。(親のダットサンバネットの運転歴有) アドバ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
燃費向上を目的にカスタマイズしています。 変な小物も好きなのでぜひお越しください。
トヨタ bB トヨタ bB
家族の車です。 中古車で購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation