• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みけのブログ一覧

2006年05月03日 イイね!

雨漏り発見

雨漏り発見久方ぶりに洗車してました。
ふと助手席の三角窓をみると、何故か水が溜まっている。
何故こんな所がと、取り敢えずカバーを外し、出てくる先をたどると、なんと、溶接部分より上から出てくるようです。
もちろん、この辺り、外側のボディーには継ぎ目は有りません。
継ぎ目から水が入るはずもなく...
となると、後はフロントガラスのシールに隙間が有るとしか。
でも、どうやって調べるの?
フロントガラスサイドのモールの外し方が判れば、シール剤を塗りようも有るのですが...

で、淡い期待を持ちつつDへ。
もちろん休みでした。
小山のプリモはやってるぞ~
と言うわけで、休み明けは速攻で持って行きたいと。
恐らく、普通の雨では入ってこないと思いますが、高速で雨になれば入ってくる恐れも有るので、なんとしても直して貰わねば。

そう言えば、最近、50~60km/hで走ると、運転席側からバタバタ音がしてきます。
車の新道には菅家になく出てきます。
となると風圧で、どこかがばたついてる?

む~困る不具合の多い車だ。
Posted at 2006/05/03 23:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不具合 | 日記
2005年07月29日 イイね!

壊れた

SEIWAの電波時計が何も表示しなくなった。
いよいよ電池切れかと電池を買いに行き交換。
ブ~ンと唸りながら、表示もなんだかスロット状態。
どうやら、この台風一過の暑さでお亡くなりになったもよう。(涙

そう言えば、先日、何でかヒューズが切れたシガーライターに挿す、時計兼、電圧計。
ヒューズを交換したら、電圧は表示するようになったものの、ELライトが点かず。
これも壊れたな。

また次の時計を捜さなくては。
Posted at 2005/07/29 16:17:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不具合 | 日記

プロフィール

「@あう~
イーストアイって言うんですね。
実は、降りた高崎駅でも止まってました。
ラッキーですね。」
何シテル?   05/30 13:20
LA-RN4 ストリームは、23万km超え乗りました。 この度、DBA-RP3 ステップワゴン・スパーダに乗り換えました。 これからも、お気軽にメッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HITACHI イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:12:54
RK5 カタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 08:18:54
セリア 曇り止めフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 11:39:27

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
15年ぶりの乗り換えです。 久しぶりの箱型。(親のダットサンバネットの運転歴有) アドバ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
燃費向上を目的にカスタマイズしています。 変な小物も好きなのでぜひお越しください。
トヨタ bB トヨタ bB
家族の車です。 中古車で購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation