• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みけのブログ一覧

2019年11月05日 イイね!

今日は検査。といっても、検尿採血だけどね

今日は検査。といっても、検尿採血だけどね今日は、前回から半年たったの。
腎臓内科の方で、蓄尿が必要なので、昨日はゆっくりして、今日はそれも持っていく。
で、今日も、検尿出して、採血もして終わり。
金曜日に、腎臓内科と、循環器内科で診察。(ウツだ~
さらに、夕方には眼科に行って、視野検査も待ってます。(ウガ~

病院の帰りは、給油。
今日は会員価格129円/L(税抜117.3円/L!!!!)。
それからお使い行った帰りに、お米(玄米)買ってきました。

いつもお世話になってる直売所で、30kg玄米、3袋。
\8,000x3でした。

銘柄は、知る人ぞ知る「とちぎの星」。
大嘗祭で献上された銘柄米。
実際に、精米して口に入るのはまだ先だけど、楽しみです。
Posted at 2019/11/05 15:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世間話 | グルメ/料理
2019年10月20日 イイね!

自衛隊の皆さんお疲れさまです

本日、自衛隊のお風呂部隊がわが町にやってきました。
防災無線で、旧栃木市街と旧大平町の2箇所で実施されると案内がありました。

テレビでは災害時に報道されているのを見たことがありますが、
自分の街に来ることになろうとは。
(ウチは被災していないのでお世話にはなりませんが)

実際、街は半壊というよりも7割位は何らかの被害を受けているようなので、
九州に行ってしまった私としては、想定していたよりも非常に大きな災害となっておりました。

その中でも、ウチ自体は被害無しと幸運でした。

床上いってしまった被災者の方がの生活は再建が始まったばかり。
少しでも早い復旧をお祈りします。
Posted at 2019/10/20 20:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2019年10月12日 イイね!

越水間近!

やば!
予報では後3時間ほど。
台風本体の雨雲が接近中!
家そばの小川がパンパンです。
そこに繋がる家の前の側溝は雨水流せず、川から逆流で、
まだ数cmですが、水の下。

前の大雨の時は、家に帰った時は近くの大きい道も冠水してて、
家の前は、30cm程敷地に入り始めてる状態でしたが、

今日は、まだ大きい道は水たまりのみ。
でも、トイレの水の吸い込みが悪いや。

後3時間!
ギリ、前の大雨(線状降雨帯出たとき)の状態まで行かなそうだけど、
とりあえず、雨が収まってくるまで、様子見てないと。

あ、救急車通った。
消防署の皆さん、お疲れさまです。
Posted at 2019/10/12 21:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2019年04月23日 イイね!

背の低いSUVが流行り始めている。らしい。

ちょっと小耳に挟んだもので。

最近、SUVと呼ばれるVEZELの様なライトクロカンに対して、
地上最低高など抑えて、車高を「1550mm」程度に押さえたSUVが続々出だしたそうだ。

でもそれってちょっと待って。

発売当初売れまくったストリームも、地上最低高こそ、乗用車クラスの100mm程度だったと思うが、車高は同じ様な1550mm程度。
オデだって、現行ははみ出してしまったが、先代まではそうだったはず。
ドアだって、SUVはスライドを持たずヒンジ。
スト・オデ(先代まで)もヒンジ。

SUVの地上最低高を押さえたんじゃ、SUVじゃ無い気もするのだがどうだろう?

ストキラーのウイッシュだって終わったこのご時世に、似たようなサイズ。
(いや、横幅は大きいけどね)

なら、ジェイドもストリームの様に、室内高を増やして、ストリーム形状に戻せば売れるのか?

まあ、あの形状は、もっと先にプレーリーやガイアとか、盛り上がりにかけた先駆者も居たのだけど、使い勝手の良さが再確認されたと言うことなのでしょうかね?

これらの車種を以前に乗っておられた方は、先見の明が有ったと言うことでしょうね。
Posted at 2019/04/23 16:21:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世間話 | クルマ
2019年04月05日 イイね!

ここにもサクラ?  と、明日の予定

ここにもサクラ?  と、明日の予定ハイ!
くだらないお話です。

ちょっと思いました。
ホイールのデザイン、スポークで、サクラっぽくないかい?

ピンクでザッと塗ってみました。

...良いかも知んない。
まあ、持ち主の思い込み。プラシーボ。(笑

でも、この季節、車にも4輪のサクラが咲いてると思うと嬉しいですね。

タイヤも4輪
サクラも4輪

数え方同じですね。


で、明日はアキバに出張ってきます。
ステップで。
売りたいグッズが有るから連れてけと捕まりました。
当然、機械式の駐車場だと荷物を下ろすタイミングが、車を入れる時だけなので、荷物が多いと不便です。
自走式の駐車場探してみましたが、その後持ち歩くこと考えたら、UDXしか無いし。
依然止めたことのある、駅からすぐ見えるコインパーキングは、なにか立つようで、工事してますね。(by Googleストリートビュー)
通りでいろいろ検索しても出てこないわけだ。
多少割高でも短時間駐車だったらそれ程でも無いし、何よりも平面駐車場だったので、荷物の出し入れがしやすくて良かったのに。


さて、これでステップでアキバは3度めだ。
正直都心は、車で行くところじゃないよね。
もう少し荷物が少なければ、埼玉あたりで車止めるなりして後は電車がベストなんだけどね。
金額だけ言えば、最初から電車で行ったほうが安いんだけどね。

~~出かけに給油して行かなくっちゃ。
Posted at 2019/04/05 22:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世間話 | 日記

プロフィール

「@あう~
イーストアイって言うんですね。
実は、降りた高崎駅でも止まってました。
ラッキーですね。」
何シテル?   05/30 13:20
LA-RN4 ストリームは、23万km超え乗りました。 この度、DBA-RP3 ステップワゴン・スパーダに乗り換えました。 これからも、お気軽にメッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スライドドアローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 12:41:43
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70) 205/65R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 10:48:35
エーモン プラスティリベット / 3827 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 16:25:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
15年ぶりの乗り換えです。 久しぶりの箱型。(親のダットサンバネットの運転歴有) アドバ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
燃費向上を目的にカスタマイズしています。 変な小物も好きなのでぜひお越しください。
トヨタ bB トヨタ bB
家族の車です。 中古車で購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation