• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みけのブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

パソコン起動せず

皆さんご無沙汰してます。
2月ほど経ち、ようやく生活の方も、落ち着きを見られるようになりました。
まあ、まだまだ世話しないといけないので、なかなか休みも落ち着きませんが。(汗

さて、普段使用しているミニタワーが起動しなくなりました。
電源投入後、BIOSのグラフィックタイトルは表示されるのですが、その後が、全くの無反応で、BIOS画面にも入れない始末。
現在は、親の年賀状作成用にしている6年ほど前のThinkPad G40(Celeron 2.0GHz)を持ち出してます。

まあ、何となく、BIOSをリセットすれば直るような気もしますが、ここは、買い換えの期が来たか?
ということで、あえて復旧作業は行わずに、ディスプレイ込みで新規購入することにしました。

今回は、パーツを揃えて組み上げる時間は取れそうもなかったので、というか、精神的に気力が無くて、でも、メーカー製は高いので、ショップブランドを購入することにしました。
で、CPUは「Phenom II X6」が最近出たそうな。初めはi7-860辺りにしようかと思っていたけど、4コア×HTよりも、6コアの方が何となく面白そうじゃないですか。で、久しぶりにAMD。
GPUは、おおむねnVidiaなら、GT250。でも、どうせなら同じAMDで揃えたい。(今はnVidiaの8600GT)
この条件でなるべく安いところということで、ネットでカスタム画面を操作しまくる。
結果、フェイスのゲーミングモデル(筐体が赤の奴)と相成りました。
CPUは、下位の1055Tだと、2週間ほど。なぜか、上位の1090Tだと5日程になったので、ちょっと余分にかかるけど、大きな差額ではなかったので、上位の1090Tにしました。
GPUは、Radeon HD 5770 1GB。これ以上はハイエンドでも買わない限り、コストアップに合わない気がしたので。
一応、DX11対応だし、8600GTの倍程度の性能は有るようなので良いでしょう。
OSは、Windows7 Home Premiumの32bit版です。
そんなにメモリを使うソフトは使わないし、コレまでのソフトの互換性重視です。
関連情報URLのモデルがベースです。
コレで、内蔵HDDは、1TB+1TB+1.5TB。(笑

さらに、モニタも新調。
大きな情報は得られなかったのですが、LED照明。超解像処理。ということで、LGのE2250VR-SNを買いました。(21.5ワイド)
モニタの方は、今日、届けに来たようだけど、生憎と出ていたので、明日、再配達してもらいます。
でも、本体が来ないと意味ないので、しばらく箱入りのまま。

このスペックで、14万ほどなので、やはりメーカー製より安いですね。

それにしても、流石にCeleron2GHzにオンボードグラフィックは、メモリ1.5GB積んで、十分空きがあってもいちいち遅い。(XP SP3)
というか、アプリ切り替えたり、違うサイトを表示させようとすると遅い。
一つだけ使っている分にはガマンできる範囲といった感じ。
まあ、有るだけマシか。
おかげで購入の為の下調べしたり、発注も出来たわけだし。
まだまだ、メンテして使用します。
Posted at 2010/05/08 23:14:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2009年09月17日 イイね!

エプソンNewプリンタ出る

今、去年出たEP-901Aと言う、複合機を使ってます。
いよいよ、10月中頃に次期モデル「EP-902A」が出るそうです。
で、このEP-902A。
なんでしょうかね。カラーL判印刷のコストが1円程度下がった位しか差が見あたらないのですが...
これって新製品って言っていいの?

今後出るであろう、レビュー記事がなんて書くか、ある意味楽しみです。

ちなみに、少し前に両面印刷ユニットも買いました。
インクジェットだし、紙は安いPPC用紙だし。
と思っていましたが、意外と普通に両面使えます。
写真見たいのはきついと思いますが、Webページの印刷とかは両面印刷で十分です。
後ろへの出っ張りも、どうせ、電源ケーブルがまっすぐで場所食うので、あまり変わりません。
年末には年賀状印刷でも活躍するでしょう。

これからプリンタを買う人には、意外とお勧めの機能でした。

追記:09/18
どうやら天板が光沢から、ドットに変わったらしい。
いくつかの単体機能で、最大印刷枚数が拡大されたみたい。

やっぱり微妙だ。

EP-901Aがこれにより格安で売られたら、こっちの方がお得かもしれない。
Posted at 2009/09/17 22:54:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2009年07月11日 イイね!

やっぱりダメみたい

去年末に購入したシーゲイトの1TB、HDD。333ASですが、やっぱりダメみたいです。
去年末から正月にかけて大騒ぎになった、問題ファーム該当品だったのですが、
ファームも書き換えてまあまあ、普通にに買えていたというか、音は静かだし、速度も速いしで結構満足していたのですが、やっぱり怪しくなってきました。

SMARTで確認する限り、ファーム更新時代換えセクタは「3」。もちろん購入直後は「0」です。
で、4月になにげに見た時にはこれが2上がって「5」。
で、先日、見たら更に2上がって「7」に増えていました。
おおむね1月に1セクタ?
なんにしろ、地味に発生し続けているのは確かだし、エラーレートもなんか変な値。

と言うわけで、こいつは諦めることにしました。
で、既に1TBは¥7000程度で買えるまで値が下がったようで、更に言うならその上の1.5TBも急激に下落中。
コストパフォーマンスは1.5TBの方が良くなっているようで、こっちが1~1.5万円辺り。
つまり、買い換えることにしました。

まあ、値段の下がった1TBでも良かったんですが、1TB買った時の値段で、サムソンの1.5TBが買えるので、ネタのつもりで1.5TBを買いました。

シーゲイトはもう買わないでしょう。
日立や、ウェスタンは1.5TBはまだ高かったので、今回は候補から外れました。

5400rpmながら、最新の500MBプラッタなので、速度も1割ちょい、下がるだけみたいなので、データドライブとしては問題ないし。
耐久性については、これまでの実勢としては、特にメーカーによる偏りは無かったので、気にしてません。

まあ、1TBのHDDと言っても、もう台、1TBは有るので、ひとまず、もう1台にデータを転送中。
今日頼んで、既に発送しましたメールが入っていたので、明日、来るかもしれません。
これで、更に500GB程容量が、無駄に増えました。
これは、録画データをドンドン吸い上げて、HDDレコーダの空きを確保しないといけないですね。

ちなみに外付け合わせると、単純計算3.8TB。
バックアップが鬱だ。
Posted at 2009/07/11 00:49:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2009年06月15日 イイね!

RAMディスクは早いねぇ

RAMディスクは早いねぇ先日公開されたBUFFALOのRAMディスクを導入してみた。
まあ、そんなにメモリが有るわけではないので、ひとまず512MB程取って、作業フォルダとブラウザのキャッシュ領域に。
一応、シャットダウン時にバックアップする機能も有るので、擬似的に不揮発性。

一応、ベンチ取ってみた。
シーケンシャルリードより512kBランダムの方が早いってなに?

代わりにeBoostrは削除して、どっちがメリット有るか検討したい。
と言うのも、1TBのSATAにもなると、アクセス速度が意外と速く、USBメモリもいかに高速とはいえ、さほど速度が変わらず。

32bitOSの管理外メモリも利用できるので、興味有る方はためして損はないでしょう。
Posted at 2009/06/15 22:50:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2009年02月27日 イイね!

WindowsXPが不機嫌

先日、HDD交換の折、OSも入れ直すことになってしまったわけですが、ここしばらく、いきなりブルー画面になりリセットがかかるので、修復インストールしたら、今度はLogicoolのトラックボールのドライバが正しくインストール出来ないと...
また入れ直すしか有るまい。

SP2何ですが、前はいきなりSP3のパッチ当てました。
やっぱり、先に当てられるだけのパッチ当ててからSP3にして、更にパッチを当ててと、手間かけるしかないんでしょうか。
とっても面倒。(涙

少なくともWindows7までは使おうと思っているので、地味に入れ直します。
Posted at 2009/02/27 15:03:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「@あう~
イーストアイって言うんですね。
実は、降りた高崎駅でも止まってました。
ラッキーですね。」
何シテル?   05/30 13:20
LA-RN4 ストリームは、23万km超え乗りました。 この度、DBA-RP3 ステップワゴン・スパーダに乗り換えました。 これからも、お気軽にメッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スライドドアローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 12:41:43
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70) 205/65R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 10:48:35
エーモン プラスティリベット / 3827 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 16:25:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
15年ぶりの乗り換えです。 久しぶりの箱型。(親のダットサンバネットの運転歴有) アドバ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
燃費向上を目的にカスタマイズしています。 変な小物も好きなのでぜひお越しください。
トヨタ bB トヨタ bB
家族の車です。 中古車で購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation