• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みけのブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

乗り換えました

乗り換えましたフリード。
乗り換えました。











今までのレンタカーが車検のため(笑
先代、ガソリン車から、現行ハイブリッド。
ガソリン車は、出だしが重々だったけど、ウィ~ンと、力強く。
燃費は、先代が、エアコンバリバリ(フロントのみ)で、14km/L位だったけど、
現行型は、前後のエアコン入れてても、あっという間に15km/Lオーバー。
流石、eHEVですね。
フロントシートの背には、USBチャージャーが有りましたが、TYPE-C。
うん。今どき。
で、テーブルはオプションかな?付いてなかった。
やっぱり、あのテーブルは便利。
ナビは画面でかい。Gathersだったので、HONDA Connectでは無さそう。
前の車は、Panaだったけど、ラジオの受信も悪くて、退屈だったけど、今度はきちんと受信するので、駆動音堪能せずに済む。

それにしても、レンタカーって、車の管理は甘々ですね。
前の車も同じだったのですが、タイヤの空気圧がでたらめ。
故に、乗り出しは乗り心地良いんですけどね。
今回も、前は10kPa程足りなくて、リアはギリギリ。(20km程走った直後で)
空気足しました。
レンタカー借りて、高速乗る方は、乗り出す前に、タイヤの空気圧は、必ず見てもらってくださいね。

さてさて、一番の問題。
いつまでレンタカー?
9月の上旬になりそうだそうです。
板金屋さんが混んでるそうで、だからといって、雑にならないようには言っておきましたが。
まだ、半月はお付き合いしそうです。
Posted at 2025/08/17 20:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | HONDA | クルマ
2012年01月03日 イイね!

年始回り

Dにご挨拶に行きました。
今年の福袋は食品オンリーでした。
カルピスにレトルト...
実用品ばかりですね。

コストの問題も有るかと思いますが、1点くらい、ホンダグッズが有っても良いかと思うんですけどね。


初詣は、こちらでは有名な太平山神社へ。
タイミングのようですが、16時ごろにもかかわらず、駐車場の少なさから結構渋滞の駐車場待ちでした。
お参りも順番待ちでした。

三が日の内にお参りなんて何年振りか。
今年は良いことありますように。
Posted at 2012/01/03 18:40:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | HONDA | クルマ
2006年09月08日 イイね!

チャネル統合の影響

やはり、チャネル統合の影響が出てしまいました。
地元のP店と、隣町のC店が合併。
どうやら、PがCに吸収されたようです。
幸い、お世話になっているP店は、閉鎖にはなりませんでしたが、担当営業さんが、今度は事務に配置換えとのことで、また担当が変わります。
やぱりP店の経営は厳しいようです。
Posted at 2006/09/08 01:32:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | HONDA | 日記

プロフィール

「@あう~
イーストアイって言うんですね。
実は、降りた高崎駅でも止まってました。
ラッキーですね。」
何シテル?   05/30 13:20
LA-RN4 ストリームは、23万km超え乗りました。 この度、DBA-RP3 ステップワゴン・スパーダに乗り換えました。 これからも、お気軽にメッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HITACHI イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:12:54
RK5 カタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 08:18:54
セリア 曇り止めフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 11:39:27

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
15年ぶりの乗り換えです。 久しぶりの箱型。(親のダットサンバネットの運転歴有) アドバ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
燃費向上を目的にカスタマイズしています。 変な小物も好きなのでぜひお越しください。
トヨタ bB トヨタ bB
家族の車です。 中古車で購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation