• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みけのブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

やっぱりダメみたい

去年末に購入したシーゲイトの1TB、HDD。333ASですが、やっぱりダメみたいです。
去年末から正月にかけて大騒ぎになった、問題ファーム該当品だったのですが、
ファームも書き換えてまあまあ、普通にに買えていたというか、音は静かだし、速度も速いしで結構満足していたのですが、やっぱり怪しくなってきました。

SMARTで確認する限り、ファーム更新時代換えセクタは「3」。もちろん購入直後は「0」です。
で、4月になにげに見た時にはこれが2上がって「5」。
で、先日、見たら更に2上がって「7」に増えていました。
おおむね1月に1セクタ?
なんにしろ、地味に発生し続けているのは確かだし、エラーレートもなんか変な値。

と言うわけで、こいつは諦めることにしました。
で、既に1TBは¥7000程度で買えるまで値が下がったようで、更に言うならその上の1.5TBも急激に下落中。
コストパフォーマンスは1.5TBの方が良くなっているようで、こっちが1~1.5万円辺り。
つまり、買い換えることにしました。

まあ、値段の下がった1TBでも良かったんですが、1TB買った時の値段で、サムソンの1.5TBが買えるので、ネタのつもりで1.5TBを買いました。

シーゲイトはもう買わないでしょう。
日立や、ウェスタンは1.5TBはまだ高かったので、今回は候補から外れました。

5400rpmながら、最新の500MBプラッタなので、速度も1割ちょい、下がるだけみたいなので、データドライブとしては問題ないし。
耐久性については、これまでの実勢としては、特にメーカーによる偏りは無かったので、気にしてません。

まあ、1TBのHDDと言っても、もう台、1TBは有るので、ひとまず、もう1台にデータを転送中。
今日頼んで、既に発送しましたメールが入っていたので、明日、来るかもしれません。
これで、更に500GB程容量が、無駄に増えました。
これは、録画データをドンドン吸い上げて、HDDレコーダの空きを確保しないといけないですね。

ちなみに外付け合わせると、単純計算3.8TB。
バックアップが鬱だ。
Posted at 2009/07/11 00:49:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「@あう~
イーストアイって言うんですね。
実は、降りた高崎駅でも止まってました。
ラッキーですね。」
何シテル?   05/30 13:20
LA-RN4 ストリームは、23万km超え乗りました。 この度、DBA-RP3 ステップワゴン・スパーダに乗り換えました。 これからも、お気軽にメッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
567 8910 11
12 131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

自転車チェーンの洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 12:44:48
HITACHI イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:12:54
RK5 カタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 08:18:54

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
15年ぶりの乗り換えです。 久しぶりの箱型。(親のダットサンバネットの運転歴有) アドバ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
燃費向上を目的にカスタマイズしています。 変な小物も好きなのでぜひお越しください。
トヨタ bB トヨタ bB
家族の車です。 中古車で購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation