• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みけのブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

なかなか充電レベルに上がらない

なかなか充電レベルに上がらないこの画面、バッテリー電圧、12.3V表示してますが、ヘッドライトも点灯状態です。

いつ頃からこの状態が出るように会ったのかは不明ですが、少なくとも、HIDバルブを交換する前は、ライトを点灯すれば、14.5V程の充電電圧に上がりました。

もちろんダイナモの故障じゃないです。
減速中には14.5Vに上がるし、いつの間にか、14.5Vのまま維持したりもしますが、基本的に12V代の通常発電状態。

確か、消費電流によって、この電圧は制御されているはずなので、閉まっているパワーウインドーをさらに閉めようとすれば、大きな電流が流れるので、電圧が上がります。

最近変わったといえば、リアのランプ類(ウインカーを除く)がLEDになったことと、HIDバルブを交換したこと。
これだけで、大幅に消費電力が減ったということでしょうか?

電圧が下がってくれば、発電が増えるのは、昼間などのライト類OFFの時と同じ動きなので、バッテリー上がりを心配する必要はありませんが、とっても不思議な気分です。
Posted at 2011/10/25 23:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備手帳補助 | クルマ

プロフィール

「@あう~
イーストアイって言うんですね。
実は、降りた高崎駅でも止まってました。
ラッキーですね。」
何シテル?   05/30 13:20
LA-RN4 ストリームは、23万km超え乗りました。 この度、DBA-RP3 ステップワゴン・スパーダに乗り換えました。 これからも、お気軽にメッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5 678
9 10111213 14 15
161718192021 22
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

HITACHI イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:12:54
RK5 カタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 08:18:54
セリア 曇り止めフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 11:39:27

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
15年ぶりの乗り換えです。 久しぶりの箱型。(親のダットサンバネットの運転歴有) アドバ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
燃費向上を目的にカスタマイズしています。 変な小物も好きなのでぜひお越しください。
トヨタ bB トヨタ bB
家族の車です。 中古車で購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation