• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みけのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

デジカメ買いました

デジカメ買いましたこれまで使っていた、IXY 910 IS。
最近、進化しました。
自分で、レビューモードを起動します。

さすが最近のデジタル家電はすごい!

って、何らかの故障ですね。
おかげで、電池がいつの間にか消費されています。
なので、基本、バッテリーは抜いて保存してます。

本日も、なかなか反抗してくれて、撮影中に、勝手にレビューモードに移行。
でも、シャッターボタンを押すと撮影モード。
挙句に、レビュー一発ボタンで、レビューモードになるのに、
シャッターボタン、電源ボタンが無効。要は撮影モードにならない。
カメラと闘いながら撮影しました。

とまあ、これまでもこんな調子で、さすがに不便ということで、ようやく新規購入。
故障修理は、昨今の新品値段からすると意味が無い。

先月発売された、IXY 51Sを購入しました。
本当は随分前から購入計画はしていたのですが、まずは、新型の値下がり待ちの都合でようやくとなりました。
もちろん、このタイミングは、某楽○市場のポイントやらキャンペーンやらの都合も有るんですが。(^^;

ちょうど、このタイミングでさらに値下がりして、3年延長保証(1回限りだけど、落下なども対象)付で、\36800。
まあ、よそのメーカーを探しても、あまりバッティングする機種が無いので、強気ですね。

選択基準は、撮影モード切替が、スライドスイッチで有ること。
ダイヤル型は、ケースへの出し入れで、いつの間にか変わってしまうことが有るので、不可。
高倍率。最低光学10倍。

今日も、デジタルズームも使って最大の15倍で頑張って撮影していたので、51Sの光学12倍。
デジタルズームで最大48倍は、今後役に立つでしょう。

と、この2点です。
高倍率だけでいけば、パナのTZシリーズや、レンズが出っ張ったままの、デジ一のレンズ外せないタイプが有りますが、
パナは、モード選択がダイヤル。
レンズ出たままは、携帯性を考え不可。

撮影画質は、まあ、普通に映ればいいので、デジ一画質はいらないので、やっぱりコンデジです。

面白い撮影方法では、撮影対象をタッチパネルになっている画面で、押していれば、移動してもフォーカスを追従してくれること。
列車など、動く物に便利そうです。

さてさて、51Sで3台目となるデジカメですが、DSC-P71→IXY 910ISと、シルバーで来ていましたが、
今回あえて、巷で必ず3倍速くなるのかといわれるレッドにしました。
他、シルバー、ブラックと有ります。
実物見ないで決めちゃいましたが、本日、コジマで実物見て、シルバー...無難。ブラック...ちょっとテカり過ぎ。
と感じました。
まあ、シルバーにしておけば、非常に無難ですね。
レッドは、思った通り、明るい赤ではなく、暗めの赤だったと記憶してます。
...パソコンとオソロだ。

それにしても、最初のDSC-P71は、一度落とした事も有るのですが、故障無し。
昔のカメラなので、ちょっとフォーカスが甘めですが、全くの正常です。
古い物は丈夫だな。
電源も、単3型電池なので、今後も電池では苦労しません。
ちょっとデカイですが、今後もセカンドカメラとして役立ちそうです。

とりあえず、明日届く予定なので楽しみです。
Posted at 2011/10/29 23:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | IXY 51S | 日記
2011年10月29日 イイね!

提携カードも大変なようだ

先日、普段使っているMSNカード(三菱UFJニコス提携)からハガキが来ました。
来年度より、年会費を有料化しますと。

MSN=マイクロソフトなんです。
会社も大きいし、無料だし、ポイントもちょっとした手間で、2倍程度に増やせるし。
ということで、昔からメインカード&メインETCカードでした。

残念ながら有料化ということで、3月末で退会としました。

支払いの方は、今後、別のカードの移行しますが、問題はETC。
次のメインカードは、年\525円の有料。
かといって、やっぱり支払いは分散しても仕方ないですよね。

とりあえず、JACCSが無料だったので、JACCSに申請しました。

支払いに使うクレカは1枚は必要だけど、それ以上は、ある意味ポイントカード。
本当はクレジット機能は不要なんですよね。

そもそも、クレジットで支払いしても分割払いやリポ払いは使わないし。
手数料のかからない一括オンリーです。

最近、超安い店が、現金/振り込みと、クレカ払いで\2000程値段に差を付けるわけですよね。
確か手数料が3~5%位、クレカの会社の取られたはず。

タイヤをよく買うお店では、まさに手数料分のせられるので、ポイントを考えても元が取れないので、ニコニコ現金払いです。

さて、MSNカードはポイントが切りよくなったら、支払いを他のカードに変更しますか。
Posted at 2011/10/29 09:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世間話 | ショッピング

プロフィール

「@あう~
イーストアイって言うんですね。
実は、降りた高崎駅でも止まってました。
ラッキーですね。」
何シテル?   05/30 13:20
LA-RN4 ストリームは、23万km超え乗りました。 この度、DBA-RP3 ステップワゴン・スパーダに乗り換えました。 これからも、お気軽にメッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5 678
9 10111213 14 15
161718192021 22
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

HITACHI イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:12:54
RK5 カタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 08:18:54
セリア 曇り止めフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 11:39:27

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
15年ぶりの乗り換えです。 久しぶりの箱型。(親のダットサンバネットの運転歴有) アドバ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
燃費向上を目的にカスタマイズしています。 変な小物も好きなのでぜひお越しください。
トヨタ bB トヨタ bB
家族の車です。 中古車で購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation