• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みけのブログ一覧

2016年10月03日 イイね!

アルミテープ 続報

さて、予定より1日過ぎてしまいましたが、

やはり、感触として

・突き上げがおとなしくなってる
感じは続いてます。
空気による抑えが出ているんでしょうか?

50~60km/hのカーブでは、若干、ロールが減った感じで、フロントタイヤが頑張ってる感が、若干減った感じがします。


感じがします。ばかりですねぇ。
何度も付け外して、走れれば良いんでしょうけど...


そうそう、貼り方に関して一つ気がついた事が。
アルミテープの一部を内側に折り返してから貼り付ければ、貼り付けた面にも、
アルミ部分が直接触ることになるので、導電性粘着剤より、ずっと導通が良くなるんじゃないかと。

あと、エッジが多いほうが良いということなので、どうせ見えない部分に貼るなら、結構、シワシワになっても、角が増えて良いんじゃないかと。


私は...貼り直すの面倒なので、このまま。(汗

今日も、Rosso Alfaさんのブログが上がってますが、空気の影響の大きい「箱車」の方が、効果が分かりやすいかも。

笑って許せる方、試しましょう!
Posted at 2016/10/03 21:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ

プロフィール

「@あう~
イーストアイって言うんですね。
実は、降りた高崎駅でも止まってました。
ラッキーですね。」
何シテル?   05/30 13:20
LA-RN4 ストリームは、23万km超え乗りました。 この度、DBA-RP3 ステップワゴン・スパーダに乗り換えました。 これからも、お気軽にメッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

自転車チェーンの洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 12:44:48
HITACHI イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:12:54
RK5 カタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 08:18:54

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
15年ぶりの乗り換えです。 久しぶりの箱型。(親のダットサンバネットの運転歴有) アドバ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
燃費向上を目的にカスタマイズしています。 変な小物も好きなのでぜひお越しください。
トヨタ bB トヨタ bB
家族の車です。 中古車で購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation