• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みけのブログ一覧

2017年10月24日 イイね!

bBマップランプ LED交換

まだ一人で運転禁止ということで、今晩もお迎えですが、習熟も兼ねて、姪のbBを持っていくので、
こそッと、家まで乗って帰り~の。

スモールは、すでにこそッと、LEDに換え済みなので、
1列目、天井の両サイドにある、マップライト兼ルームランプが、異様に暗かったので、
これまたこそッと交換。
ここはT10バルブが裏から真っすぐ刺さる形状なので、LED的には有利な取り付け方法。

これで、残ってたメーカー品2組終わった。
SMDタイプは沢山有るんだけど、、つけてみたら、レンズ越しにSMDが見えてかっこ悪。
で、メーカー品のかっこいいやつ付けました。

馬鹿みたいに明るくなったぞ。
これはこれで怒られそう(;'∀')


あ、ついでにルームミラーにも、前使ってたやつ付けた。
絶対に、速攻で怒られて外すことになると思う。(;^ω^)
Posted at 2017/10/24 21:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備手帳補助 | クルマ
2017年10月24日 イイね!

面白そうな光り物素材

会社で面白そうな素材が回覧されていたので、紹介ですね。
けして業者の回し者じゃないので、買いましょう!では無いです。
光り物好きには良さそうでしたので。

ちなみにまだものたろうでも扱っていないみたいで、どう購入するのかが問題です。

栃木屋さんの「フレックスビーム」という商品で、
端から光を入力(照らす)事で、線材がほぼ均一に発光するというものです。

Φ6.3と、Φ3.5の太さが有り、ある程度の曲げにも対応するということと、
「耐薬品性、耐候性、耐スクラッチ性が高く、屋外でも使用可能です」
というのが良いですね。

LEDチューブのように、沢山の光源が必要ないので、施工が簡単ですね。
但し、明るさは落ちるでしょうから、ちょっとしたイルミ向けですかね。

純正のスモールのグリルライン程度には使えるかな?
光量の要らない部分に使えそうなので、期待大です。

早く、どこかの通販サイトで扱わないかな。


動画紹介
https://www.youtube.com/watch?v=dohwEVe-Pio
Posted at 2017/10/24 15:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳補助 | クルマ

プロフィール

「@あう~
イーストアイって言うんですね。
実は、降りた高崎駅でも止まってました。
ラッキーですね。」
何シテル?   05/30 13:20
LA-RN4 ストリームは、23万km超え乗りました。 この度、DBA-RP3 ステップワゴン・スパーダに乗り換えました。 これからも、お気軽にメッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
2223 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

HITACHI イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:12:54
RK5 カタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 08:18:54
セリア 曇り止めフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 11:39:27

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
15年ぶりの乗り換えです。 久しぶりの箱型。(親のダットサンバネットの運転歴有) アドバ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
燃費向上を目的にカスタマイズしています。 変な小物も好きなのでぜひお越しください。
トヨタ bB トヨタ bB
家族の車です。 中古車で購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation