• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みけのブログ一覧

2017年11月10日 イイね!

今度は歯医者に行ってまいりました

折角の休みなので、歯医者の方も予約入れておきました。
虫歯治療、3か月目。
次回は12月(笑

歯医者って、予約のスパンが長い!
まあ、予約取り放題のお医者も怖いですが。

実は、昔やらかしました。
結果、歯を1本失いました。

皆さんも、混んでる歯医者でも、事情を鑑みて、治療を間に見れてくれる場合が殆どですから、
焦って、事前調査無しに予約取るのは避けましょう。
その時は、まだ遅い時間や土日営業の少ない頃だったので、時間だけで決めちゃったんですが、
本当に失敗でした。

それはさておき、健康は有って当たり前ですが、車と一緒で、何もしなければ減っていくんですよね。
なんでも、健康あってこそですから、健康診断の結果などは真摯に受け止めて、軽いうちに生活態度を改めた方が、楽ですよ。
医者に掛かってからでは、取り戻すの、大変です。
Posted at 2017/11/10 16:42:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族
2017年11月10日 イイね!

定期の診察に行ってまいりました

本日は、お休みいただいて、いつもの診察に、自治医大病院に行ってきました。
大体3~4か月おきに、畜尿と採尿採血で、診察を受けていますので、
実質、畜尿が1日分なので、3日、かかります。
うち、採尿採決と、診察は平日なので、週の頭と末にお休みもらってます。

採尿結果から、タンパクが出てから、もう何年かな。
結構経ちました。

原因は、太りすぎですね。
親父が無くなる時に、相当回数、外食であれ食えこれ食えということで食べたので、
その時期に、グン!と体重増えました。
やはり、外食は高カロリーです。

でもまあ、その時期は、スキーが大好きで毎週のように言っていたから、何とかバランス取っていましたが、ここ8年かな?
弟事変(嫁さん亡くなった)で、実質、弟家族の面倒にも入るようになって、姪っ子は、ほぼ私が相手しており、当然ですが、休みは姪っ子の相手で、自分の時間は無くなりました。
もう、普通のお父さんですね。
現在、専門学校生ですが、学校卒業して就職するまで続きますね。
まあ、姪っ子なんで良いですけど。
甥っ子だったら、根を上げてたかも。(汗
やっぱり、女の子の方が可愛いですからねぇ。
当然!!!ですが、姪っ子には甘いです。(爆
まあ、いろんなうっぷんのはけ口になる事で、精神的なケアの面も有りますが...
まあ、自分の小遣いも半分くらいは持っていかれますね。
お金で渡すわけではないですが、何か買ったときに出してやったりで。

最近は、車が手に入ったので、少しずつ私の仕事も減ってます。
楽になったというより、意外と寂しいですね。

とりあえず、彼氏連れてきたら、彼氏、思いっきり睨むかと。(^^;
結婚!実の親より煩いかも。

...なんか話がずれましたが、回顧録ですね。


そんなこんなで、スキーもその時から完全に0なので、これといった運動が無いのが致命的ですね。
消費が少ないと。

とりあえず、現在、糖と脂が高めなので、どこかのCM状態です。
おいしいものは糖と脂でできている。
うぉ~~~~
白米を少なめにしています。
白米って、かなり糖になるようなので。
お肉ダイエット!してみたいな。コストが高いので、いつものオカズで我慢ですね。

先生にも、間食、遅い時間の食事には気を付けるようにと。
幸い、今回も薬の処方も無く終わりました。

とりあえず、最近の白米制限が効いているのか、数値的には下がり傾向なので、その調子でとの事。
次回は、半年後の5月に伸びました。

でも、悪くなったら腎臓精密検査。俗称「腎精検」やるよと、言われつつ。
この検査、基本、1週間~10日の入院検査で、腎臓の細胞を採取します。
腎臓は、血液が集中する場所なので、もし出血が続いていると、最悪死にます。
腎臓を針で一突き!なんていう暗殺方法も有るそうです。
その為、最低1日は、体自体動かせず、トイレにも行けません。
これが、非常に辛いらしい。
残りもただただ、経過観察です。
...嫌ですねぇ。

さて、午後は、歯医者行ってきます(笑
虫歯の治療も、1月に一回しか予約取れないので、長期戦。
しかも、地味に治療費が高い。
これも嫌ですが、歯の痛いのはどうにもなりませんからねぇ。
Posted at 2017/11/10 10:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族

プロフィール

「@あう~
イーストアイって言うんですね。
実は、降りた高崎駅でも止まってました。
ラッキーですね。」
何シテル?   05/30 13:20
LA-RN4 ストリームは、23万km超え乗りました。 この度、DBA-RP3 ステップワゴン・スパーダに乗り換えました。 これからも、お気軽にメッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
56789 10 11
12131415 161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

HITACHI イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:12:54
RK5 カタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 08:18:54
セリア 曇り止めフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 11:39:27

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
15年ぶりの乗り換えです。 久しぶりの箱型。(親のダットサンバネットの運転歴有) アドバ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
燃費向上を目的にカスタマイズしています。 変な小物も好きなのでぜひお越しください。
トヨタ bB トヨタ bB
家族の車です。 中古車で購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation