• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みけのブログ一覧

2017年11月11日 イイね!

今日のbB インパネランプLED化

今日のbB インパネランプLED化先日、LEDが到着したので交換です。
風量のイルミと、右側のスイッチのランプが切れており、AUTOボタンなんかが、夜見えなかったんですわ。

物は、99円/個の安いホワイトLED。
T3と、T4.2を必要数+α購入しました。
なんですかね。
このサイズはリアル店舗に置いてないし、調べてもLEDより高いじゃないですか。
時代が変わりましたかね。

bBのインパネは、ナビ枠より下は2分割でクリップで止まっているだけなので、手と内装剥がしでバリバリ外します。
ランプはソケット事回して外し、ソケット事交換です。
最初、大きいT4.2から始めて、4個中点いたのは1個。
運が無いですね。
点かなかった3個を外して、逆向きに刺し直し、無事点灯。

問題はT3。
設定状態を表示する液晶部のバックライトになりますが、何度入れ替えても点かない!
元の電球に戻しても点かない!?
キーをACC以上に回すと点く仕様でした。
更に、スモールで減光。
という訳で、再度挑戦。
しっかり、初回は逆で不点灯。
直して無事点灯。
元は、電球にグリーンのキャップが被せて有って、暗い緑色だったのですが、
白でパッと点灯に代わりました。
もちろん、「微妙にダサい」のお言葉が。
いや、専用とかうたっているのは、\2,000以上するし。
自分で買ってちょうだいと。

すぐ上のハザードSWも、T3だったので交換しようと思いましたが、
なぜか点かず。
ちょっと、用事が有り、時間が足りなくなりそうだったので、今回は断念。
まあ、球は有るので、切れた時に再挑戦します。

時間が無いと言いつつ、短いアースケーブルを持ってきていたので、
純正ポイントにパラで配線して、強化しておきました。
bBのバッテリーは、皿が小さくて、皿から交換しないと容量アップできないので、
せめて電機の通りを良くしたいなと。
これから、暗くなるのも早いので、ランプ点灯は必須ですからね。

今回は、比較的スムーズに完了しました。


後は、姪っ子がナビを交換するんだ!と言っているので、買う段階なったら、そっち関係の手配かな。
現在は純正の2008年型なので、TVがアナログってことで笑えます。
地図の方はまあまあ使えそうなんですけどね。
iPhoneを繋げて再生したいらしい。
いろいろ大変です。
Posted at 2017/11/11 18:51:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | bB | クルマ

プロフィール

「@あう~
イーストアイって言うんですね。
実は、降りた高崎駅でも止まってました。
ラッキーですね。」
何シテル?   05/30 13:20
LA-RN4 ストリームは、23万km超え乗りました。 この度、DBA-RP3 ステップワゴン・スパーダに乗り換えました。 これからも、お気軽にメッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
56789 10 11
12131415 161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

エーモン プラスティリベット / 3827 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 16:25:39
自転車チェーンの洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 12:44:48
HITACHI イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:12:54

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
15年ぶりの乗り換えです。 久しぶりの箱型。(親のダットサンバネットの運転歴有) アドバ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
燃費向上を目的にカスタマイズしています。 変な小物も好きなのでぜひお越しください。
トヨタ bB トヨタ bB
家族の車です。 中古車で購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation