• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みけのブログ一覧

2019年01月22日 イイね!

メガネ壊れる!

レンズを指で触ってしまったので、メガネ拭きで拭いていた時です。

「パキ」って、音したと思ったら、レンズが外れました。

なんとレンズの縁の部分が割れてますやん!

.........
.......
....
..



えと、周りが片方だけ霞がかり~



周りの人に笑われつつ、この時点で、本日の勤務終了!
っていうか、有給休暇に切り替えて、帰宅。


なんて日だ!



仕方がないので、古い眼鏡を引っ張り出して....
って、コレも無いよりマシって感じ。
むしろ、方玉の壊れた眼鏡のほうが見える?

ひとまず、予算もないし、眼鏡市場さんに行ってきました。
できれば、レンズは生かして、フレームだけ変えようと思っていきましたが...
フレームだけだとサービス品って無いんですね。
セット品のほうが断然安いし。

仕方なく、予定を変更。
セット品からチョイス。
どうしても縦の短いものばかりなので、少しでもフレームによる違和感を減らすために、
下半分、フレームレスの物にしました。

レンズは樹脂レンズになってしまうので、ハードコート(ブルーライトカット機能付き)を
オプションで追加して\13,000弱。
なんとか、一番安いフレームと同程度。
レンズ再使用の場合の加工費分は安くなったかな。

問題は直ぐには出来ない!
ハードコートが注文になるのも加えて、レンズの度が強すぎて在庫品じゃない!(笑

10日ほど掛かるそうです。
仕方ないですね。
レンズが無いのは。

とりあえず発注して帰ってきました。



さて問題は、今のメガネ。
とにかくレンズの表面の痛みが激しく、ぼやける。
という訳で~


ZeroReviveの登場!
ヘッドライトじゃないのはわかってますが、ダメ元でレンズを磨く!
.......気持ち良くなったか?
さすが、眼鏡のコートは硬い!
ほとんど無くならない。
まあ、キリがないので、適当に止めました。
透明感は出ましたが、傷んだコートのザラザラ感が...



最終手段。
もう何年前やねん!と一人ツッコミの、コンタクトレンズ登場!
念入りに洗って~の、装着!

あ、なんかキモい。

眼鏡より、少し強めに作ったし。

でもまあ、古い眼鏡よりマシということで、新しいメガネまで、久しぶりのコンタクト生活になります。


ハードレンズで良かったコンタクトレンズ。

でも、強めの度と、老眼のおかげで、タブレットでも、30cm近く離さないと見辛い!
ハズキルーペ必要か!買わないけど!

見えすぎて疲れる。
なれるまでもう少し掛かりそうです。


それにしても、普段コンタクトで、何かの時の為のメガネは有りでしょうけど、
何かの時のコンタクトなんて...


目の悪い諸氏。
必ず予備を持っていましょう。

ひとまず、コレでコンタクトレンズを飛ばしたら最悪です。
Posted at 2019/01/22 14:23:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 世間話 | 暮らし/家族

プロフィール

「@あう~
イーストアイって言うんですね。
実は、降りた高崎駅でも止まってました。
ラッキーですね。」
何シテル?   05/30 13:20
LA-RN4 ストリームは、23万km超え乗りました。 この度、DBA-RP3 ステップワゴン・スパーダに乗り換えました。 これからも、お気軽にメッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12345
67 8910 1112
13 141516 1718 19
2021 2223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

HITACHI イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:12:54
RK5 カタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 08:18:54
セリア 曇り止めフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 11:39:27

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
15年ぶりの乗り換えです。 久しぶりの箱型。(親のダットサンバネットの運転歴有) アドバ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
燃費向上を目的にカスタマイズしています。 変な小物も好きなのでぜひお越しください。
トヨタ bB トヨタ bB
家族の車です。 中古車で購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation