• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みけのブログ一覧

2019年06月22日 イイね!

歯医者に行ってきた

昨夜、アイスモナカを一口かじったら、ポロッと歯の欠片らしきものが取れてきた。

歯医者に電話して、見て貰ったら、欠片は、歯ではなくて、治療した銀歯を支えるセメントだったそうなのですが...

実は、気になって歯を触ったら、グラ。
しかも隣と2本、グラ。グラ。

レントゲン撮ったら、2本とも根本で折れてました。
むか~し、治療した歯なので、治療の仕方が問題だったんだよね。
昔は、ちょっとした虫歯も、神経を取って、大きく銀歯を被せていたので、
神経を抜いたことで、歯がもろくなるんですよね。

それ以前に、ここ最近でも、3回位、昔治療した銀歯が外れたし、
技術の差が身にしみます。


そんな訳で、折れた歯は抜くしか無いということで、
幸い、奥から2本めと3本目なので、奥歯とブリッジ(要は部分入れ歯)かける方向になりそうです。
今も、昔の治療ミスからの化膿で、右下の一番奥は抜くしか無くなり、ここは脱いてそのままです。

私くらいの年代の方は、昔の虫歯治療は、同じ傾向が有るかも知れません。
これは、段々と脆くなる現象なので、歯磨きがどうのこうのは関係なく、
硬いものを控えるしか無いですよね。
昔、虫歯治療で神経抜いた!って心当たりの有る方、そろそろご自愛下さいませ。


次回は7/20。
2本とも抜く予定です。
とはいえ、根っこ部分より上は既にグラグラなので、ポロッと外れると思いますが。
...麻酔の注射、嫌だなぁ。
歯茎を針でグリグリされるんだよね。
あれが一番痛い。
採血なんてちょろいもんよ。


...今年のしょぼいボーナスは、治療で無くなりそうです。
これが地味に悲しい。
コーヒーのアメリカンプレス、欲しかった。
Posted at 2019/06/22 12:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族

プロフィール

「@あう~
イーストアイって言うんですね。
実は、降りた高崎駅でも止まってました。
ラッキーですね。」
何シテル?   05/30 13:20
LA-RN4 ストリームは、23万km超え乗りました。 この度、DBA-RP3 ステップワゴン・スパーダに乗り換えました。 これからも、お気軽にメッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
23456 78
91011 121314 15
16 1718192021 22
232425 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

スライドドアローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 12:41:43
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70) 205/65R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 10:48:35
エーモン プラスティリベット / 3827 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 16:25:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
15年ぶりの乗り換えです。 久しぶりの箱型。(親のダットサンバネットの運転歴有) アドバ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
燃費向上を目的にカスタマイズしています。 変な小物も好きなのでぜひお越しください。
トヨタ bB トヨタ bB
家族の車です。 中古車で購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation