• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みけのブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

これもプラシーボか?

これもプラシーボか?ちょっと、巷で人気の「クリスタルガード・グラスアーマー」を買ってみました。

んで、YogaTablet2-830Fの方に、塗り塗りしてみた。

塗った直後としては、車のコーティングを塗ったような、平面化された感じの指の感覚。

現在の所、これまでやったことのある、車のガラス系コーティング剤を塗ったのと、非常に似た感じ。

メーカー説明でも、ガラス系コート材から、ガラスに作用する成分だけ抽出したような事、書いてあるので、直後は、近いわけですね。

メーカー曰く、水晶化による、表面硬化や、永久耐久性などは、判りません。
対傷性は、ちょっと調べるとたくさん出てくるので、気になる方は調べてみてください。
私は試しません。

まあ、ひとまず、感触としては、ガラスシート(フィルム)を張った感じに似てます。
油脂汚れもそれなりに付きます。

まあ、それなりの保護シートと同等の価格なので、iPhone6系や、Galaxy Edgeみたいに、
保護したい部分に、曲面が有る場合、額面通りならば、局面もスマートに保護できるはず。

やっぱり、保護フィルム無しはスマートです。
Posted at 2015/03/15 15:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPod | パソコン/インターネット
2015年03月15日 イイね!

タイヤ戻した

タイヤ戻した今年、ウチの方は、完全に予報倒れでした。
基本、雪無し。
サマータイヤでも何の問題無し。状態ですが、いざ降ってから慌てるのもね。

そんな訳で、サマータイヤに履き替えました。

購入は、2010/11ですから、丸5シーズン使用。

確かに、最近、スキーに行かなくなったので、冬の走行距離は、これまでより減ってますが、
なんじゃろな~という位、山残ってます。

ブリだし、まだまだ使えそうでよかったです。


話は変わりますが、新型ステップの情報出てきましたね。
リアが、上にも横にも開く!
面白いですね。耐久性は心配ですが。

それより、JADEより先に、1.5Lターボ搭載。

値段次第ですが、JADEより、よっぽど魅力です。

4月下旬らしいです。
Posted at 2015/03/15 15:16:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ

プロフィール

「@あう~
イーストアイって言うんですね。
実は、降りた高崎駅でも止まってました。
ラッキーですね。」
何シテル?   05/30 13:20
LA-RN4 ストリームは、23万km超え乗りました。 この度、DBA-RP3 ステップワゴン・スパーダに乗り換えました。 これからも、お気軽にメッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

HITACHI イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:12:54
RK5 カタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 08:18:54
セリア 曇り止めフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 11:39:27

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
15年ぶりの乗り換えです。 久しぶりの箱型。(親のダットサンバネットの運転歴有) アドバ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
燃費向上を目的にカスタマイズしています。 変な小物も好きなのでぜひお越しください。
トヨタ bB トヨタ bB
家族の車です。 中古車で購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation