• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みけのブログ一覧

2017年10月26日 イイね!

AS60 嫁入り

AS60 嫁入り正式に嫁ぎましたよ~
姪のbB、QNC2型。

NewAS60は、フォグランプ。
OldAS60は、ハイビーム。

暗くなったけど、週末は雨だし、ランプを相棒に作業しました。
肝心の姪っ子も、まあ、隣で見てたし、良しとしよう。


まあ、使用時間が多いフォグの方に新しい方入れました。
やはり、手前の視界が広がりますね。

とりあえず、QNC2型は、フォグもハイビームも、コネクタが真下を向いているので、角度調整不要で良いですね。

ロービームは純正ですがHIDなのでそのまま行きます。
切れてもバーナーだけなら交換は容易な構造だし。

残る手持ちは、ステルスアンバー、2球。
フロントかな。
やっぱり、正面は目立つしね。

後は、センターのルームランプが暗い!って宣ってるけど、ここはランプ持ってないんだよね。
これまでも、専用形状のLEDだったんで。
Posted at 2017/10/26 22:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳補助 | クルマ
2017年10月24日 イイね!

bBマップランプ LED交換

まだ一人で運転禁止ということで、今晩もお迎えですが、習熟も兼ねて、姪のbBを持っていくので、
こそッと、家まで乗って帰り~の。

スモールは、すでにこそッと、LEDに換え済みなので、
1列目、天井の両サイドにある、マップライト兼ルームランプが、異様に暗かったので、
これまたこそッと交換。
ここはT10バルブが裏から真っすぐ刺さる形状なので、LED的には有利な取り付け方法。

これで、残ってたメーカー品2組終わった。
SMDタイプは沢山有るんだけど、、つけてみたら、レンズ越しにSMDが見えてかっこ悪。
で、メーカー品のかっこいいやつ付けました。

馬鹿みたいに明るくなったぞ。
これはこれで怒られそう(;'∀')


あ、ついでにルームミラーにも、前使ってたやつ付けた。
絶対に、速攻で怒られて外すことになると思う。(;^ω^)
Posted at 2017/10/24 21:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備手帳補助 | クルマ
2017年10月24日 イイね!

面白そうな光り物素材

会社で面白そうな素材が回覧されていたので、紹介ですね。
けして業者の回し者じゃないので、買いましょう!では無いです。
光り物好きには良さそうでしたので。

ちなみにまだものたろうでも扱っていないみたいで、どう購入するのかが問題です。

栃木屋さんの「フレックスビーム」という商品で、
端から光を入力(照らす)事で、線材がほぼ均一に発光するというものです。

Φ6.3と、Φ3.5の太さが有り、ある程度の曲げにも対応するということと、
「耐薬品性、耐候性、耐スクラッチ性が高く、屋外でも使用可能です」
というのが良いですね。

LEDチューブのように、沢山の光源が必要ないので、施工が簡単ですね。
但し、明るさは落ちるでしょうから、ちょっとしたイルミ向けですかね。

純正のスモールのグリルライン程度には使えるかな?
光量の要らない部分に使えそうなので、期待大です。

早く、どこかの通販サイトで扱わないかな。


動画紹介
https://www.youtube.com/watch?v=dohwEVe-Pio
Posted at 2017/10/24 15:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳補助 | クルマ
2017年10月22日 イイね!

無事!!!!? 納車

本日、姪のbBを受け取りに行ってきました!...笑笑笑

実はお世話になったのは、あまり良くないレビューの多い、ガリバー系列、ガリバーアウトレット 上尾店さん。

ですが、評判と裏腹に、接客も感じ良いし、保険の話も結構熟知していて、客先目線の、説明をしてもらったりで、とても良い感じでした。

ただし、ガリバーアウトレットさんは、基本、現状渡しで、後はオプションでやりますよ。
なので、綺麗にしてある車を期待はできません。
まあ、その性なのか、値段の割には状態の良い車が手に入りました。
タイヤも、ほぼ9部山のPLAYZ PX-Cが付いてたし。
これだけでも、4万位、お得?
ちなみに、サウンドなんちゃらは付いていないので、ウーハーもアームレストのコントローラも有りません。

しいて言えば...ガソリン、せめて半分は入れてほしい。
2メモリしか無くて、私を除いたみんな、大丈夫。帰るまでは持つよ!って言ってたけど、
結局、高速で帰っていきましたが、給油ランプが点いちゃったから、佐野で降りるって、電話が有りました。
やっぱり、もたなかったね。

それはさておき、
今、4.5万kmなので、ミッションオイル交換しておけば、おおきなトラブルは無さそうです。


まあ、まだ風も特段無く、普通の雨天。
といった感じですが、納車早々、汚れるという。

ボディーは、OPのガラスコーティングしたので、恐ろしくツヤツッヤ。
ぺるしーどの様な、塗装の透明度が上がって綺麗になるというより、普通のワックスをかけたように、艶が強く、黒のパールのはずなのに、パールが反射で分かりにくくなるほど。
まあ、メンテンスキットに G'ZOXと書いて有りましたが。

ガリバーの内容では2コートのって有ったので、それを信じれば、最上級のハイモースコート。ってことになるけどね。
とりあえず、きっちり水弾いてました。

ヘッドライトの磨きも入っているので、ぱっと見新車に近いよ!
でも、黒樹脂パーツが...
ここは後で、メンテしないとね。

ちなみに、私は弟と姪っ子載せてお店まで送っていったので、dB、運転してません。
Posted at 2017/10/22 14:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | bB | クルマ
2017年10月11日 イイね!

君に決めた!

フォグが切れた時のスペアとして、眠りについていた新旧「AS60」達の出番が、ついにやってきました。
姪のbB。
ハイビームがH11。
フォグがH9。
H8で使うために買ったバルブですが、汎用品は、どちらも共通となってました。

Newがハイビームで、Oldがフォグかな。
フォグは、角度調整がいらなさそうなので。
一応、Oldの方が使用時間が有るけど、まだまだ光量は落ちてないでしょ。
とすれば、どちらも6000lmだし、AS60なら、色も付属フィルムで変えられるし。

という訳で、車が来たら、問答無用で交換しちゃいます。(笑
ランプ類は明るい方が良いもんね。

ついでに、スモール用のT10も良さそうなの探しておくかな。

ロービームはHIDなので、いじる必要なし。

って、私がワクワクしてどうする?
Posted at 2017/10/11 22:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | bB | クルマ

プロフィール

「@あう~
イーストアイって言うんですね。
実は、降りた高崎駅でも止まってました。
ラッキーですね。」
何シテル?   05/30 13:20
LA-RN4 ストリームは、23万km超え乗りました。 この度、DBA-RP3 ステップワゴン・スパーダに乗り換えました。 これからも、お気軽にメッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
2223 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

HITACHI イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:12:54
RK5 カタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 08:18:54
セリア 曇り止めフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 11:39:27

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
15年ぶりの乗り換えです。 久しぶりの箱型。(親のダットサンバネットの運転歴有) アドバ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
燃費向上を目的にカスタマイズしています。 変な小物も好きなのでぜひお越しください。
トヨタ bB トヨタ bB
家族の車です。 中古車で購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation