• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みけのブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

何月ぶりの洗車~

何月ぶりの洗車~ひっさしぶりに洗車しました。
明日は病院の検査日なので、畜尿というものしなくちゃいけないので、長時間出かけられないもので。

良い感じで、水はペッタリです。
洗い始めはザラッと感が有りますが、すぐにスベスベに洗車スポンジが動きます。
ペルシードはまだまだ効いているようですね。
親水性は、弱ってきたのが分かりにくいのが弱点ですね。

まあ、今の所、水だけでスベスベ洗車できるので、良い感じです。
洗うと、くすんだ赤モールがハッキリして、そこも気持ち良い~

ボンネットと、ヘッドランプだけは、ペルシード塗りなおしました。
天井も、出来るだけ塗り重ねたいけど、大変なので、半年に1回がやっと(汗
とりあえず、よく有るうろこ状の水玉も殆どないので、親水性の良さを味わってます。

ヘッドライトは、ちょっと汚れが有ったので、磨く感じでペルシード塗ったら良い感じだったので、
1回、磨く感じでグイグイ塗り込んで、反対側も同じように塗り込み。
戻って、今度は、ペルシードを塗り重り広げる感じで、軽く塗り広げるように、両側塗ってお終い。
これで乾燥時に、少しボヤっとした感じになるのが変わるかな?
今日の所は、コーティングの安定待ちでよく見てません。

でも、よく見たら、運転席側、コーナーリングランプの所、ある意味持病の曇り止めのタレが見えてしまいました。
まあ、特定の角度でよく見ないと見えてこないから良いけど。

前車で使っていた、ナンバーフレーム兼デイライトの取り付け、まだ始められません。(汗
Posted at 2017/11/05 22:29:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2017年11月04日 イイね!

ルームランプ&ハイマウントストップランプ交換

ルームランプ&ハイマウントストップランプ交換まあ、昨日ですが、頼んだルームランプ球が来たので、bBのルームランプ交換。
最近流行りの専用形状の基盤にLEDが一杯のタイプだけではなく、純正ランプ形状のLEDランプです。
LEDはフラットタイプで、2W。
明る~い!では無く、純正電球より明るくなりました。って程度の光量UP。
ステップのルームランプが明るすぎると評判が悪かったので、明るすぎず、暗くなく。といったところです。

更に、T10の赤LEDが4つ出てきたので、ハイマウントストップランプも変えようかと。
bBのハイマウントストップランプは、言うなれば、リアハッチ内側にボルト2本でポン付け。
それだけではかっこが悪いのでカバー付けました。
という簡素な物。

カバーの外し方はネットで調査済み。
単に、枠の特定の場所を押して変形させ、ツメを外しやすくしながら引っ張るだけなのですが...

???右側が簡単に外れすぎる...
左側はまあまあの嵌り具合。

右側のツメが結構イカレテいました。
案の定、今度は付かなくなりました。

とりあえず、ユニット自体もガタツキが有ったので、固定ボルトを増し締め。
ランプは...純正はT16でしたが、T10でも、少し小さくなるけどまあ大丈夫でしょ。
と、交換。

側面にもLEDが有るタイプなので、結構しっかり照らしてます。
実際は、少し暗くなったかな?
まあ、点ではなく、面で光って見えるし、
昼間でもちゃんと認識できるので大丈夫でしょう。
夜はもっとはっきり見えるし。

でも、カバーは困ったので、昼間のうちにネッツへGo!
ひとまず、今のカバーをはめてもらって、新しいカバーを発注しました。
約\3,300。
まあ、こんなもんでしょうけど高いやね。

残りはエアコンパネルのランプ切れ。
探したけど、カー用品店に、T3、およびT4.2のランプが置いてない。
ネットで買うしかないかな。
でも、LEDばっかり。
ここは、電球の方が、確実に満遍なく照らしていいんだけどね。
一応、エアコンパネルの外し方もネットで調査済み。
基本、ツメだけなので、内装はがしでバリバリ行くだけみたい。


それはさておき、bBは、リアがドラムブレーキなので、初期のブレーキタッチがスポンジー!
ドラムの特性ですね。
踏み増していくと、徐々に強力になっていくと。
まあ、タイヤはPlayz PX-Cがほぼ9部山で付いていたので安心感は有りますね。
操作に対する応答は良いですよ。
ちょっと硬いタイヤですが。
Posted at 2017/11/04 17:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | bB | クルマ

プロフィール

「@あう~
イーストアイって言うんですね。
実は、降りた高崎駅でも止まってました。
ラッキーですね。」
何シテル?   05/30 13:20
LA-RN4 ストリームは、23万km超え乗りました。 この度、DBA-RP3 ステップワゴン・スパーダに乗り換えました。 これからも、お気軽にメッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
56789 10 11
12131415 161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

HITACHI イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:12:54
RK5 カタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 08:18:54
セリア 曇り止めフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 11:39:27

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
15年ぶりの乗り換えです。 久しぶりの箱型。(親のダットサンバネットの運転歴有) アドバ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
燃費向上を目的にカスタマイズしています。 変な小物も好きなのでぜひお越しください。
トヨタ bB トヨタ bB
家族の車です。 中古車で購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation