• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みけのブログ一覧

2020年08月05日 イイね!

ルータの夏対策

ルータの夏対策高性能ルータに発熱は付き物。
これまでは、

下に、ドアストッパー置いて斜め&後方リフトアップしてみたり、
下の棒にルータの前の部分挟んで超立ててみたりして、
立てるのは、1Fに電波飛ばす意味でも良かったのですが、その内、挟んだ部分が変形しそうなので、会社で使っているノートPCスタンドを持ち帰ってみました。
ドアストッパーよりは少しですが傾けられたし、地震が来ても転ばなそうな置き方になったので、少し様子見です。

でも、家の環境じゃ、ほとんど負荷にならないようで、いつもほんのり温かい程度で、内部のファンが回っているところを見たこと無し。
ファン壊れて無いよね?(^^;

ちなみに、ルータから直接速度チェックさせると、上りも下りも960Mbps程と、ほぼ、1GのLANの性能使い切ってました。
ルータ - HUB -PC で、PCでチェックすると、2/3位に落ちます。
HUBかな?PCかな?
まあ、それでも十分速いから良いけど。
Posted at 2020/08/05 18:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネット | パソコン/インターネット
2020年08月01日 イイね!

暑いのに、時々強雨

なんだか急に真夏になりましたね。
日差しが暑い。
車のエアコンはなかなか冷たい空気を吐き出さない。

そんな訳で、雨を避けて、車いじりも出来ないよ。
ネタ1:無限 ドアプロテクター
ちゃんと2セット買ってあるのに、剥がれてきたら残念なので、未だ晴れません。

ネタ2:フォグガーニッシュ縁取り
これまで付けてたエッジモールが剥がれてきたので外しました。
一部だけはかっこ悪いので、もちろん両方全部。
次は、グリーンの反射テープを貼ろうと、用意はしてあるのに、以下同文。

ネタ3:エアコン エラー取り込み口のフィルタ
そろそろ交換したいのに...面倒で(汗
フィルタは用意済み。
切って、付けるだけなのに。
これは雨降りそうでも出来るよ~(^^;

とりあえず、明日、Dで点検行ってきます。
いい加減、何も変な症状無いけど、8万kmオーバーで、ブレーキパッドが気になるが、前回、6mm残ってるって。
そろそろかもしれないけど、今回は見ないはずなので、2月の点検まで持ち越し。
正直、今まで一番保ってます。
ストリームでは7万kmほどで交換しました。

ネタ、もう一つ有った。
エアコンガスチャージホース買った。
ワコーズのPAC+入れたいな。買ってないけど。
Posted at 2020/08/01 17:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世間話 | 日記

プロフィール

「@あう~
イーストアイって言うんですね。
実は、降りた高崎駅でも止まってました。
ラッキーですね。」
何シテル?   05/30 13:20
LA-RN4 ストリームは、23万km超え乗りました。 この度、DBA-RP3 ステップワゴン・スパーダに乗り換えました。 これからも、お気軽にメッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
234 5678
910 1112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

HITACHI イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:12:54
RK5 カタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 08:18:54
セリア 曇り止めフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 11:39:27

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
15年ぶりの乗り換えです。 久しぶりの箱型。(親のダットサンバネットの運転歴有) アドバ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
燃費向上を目的にカスタマイズしています。 変な小物も好きなのでぜひお越しください。
トヨタ bB トヨタ bB
家族の車です。 中古車で購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation