• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みけのブログ一覧

2021年01月30日 イイね!

Apple CarPlayに繋いでみた

折角なので、カーナビに繋いだ!
と言うか、姪っ子のiPhoneには何度か繋いでいるんだけどね。
(ハンズフリーの登録もしたよ)

自分の端末で操作できるのは、やっぱ良いね。
Y!カーナビも出たし。
裏でちゃんとTVの音声流れてるし。
なんか、ダブルでメッセージも使えるらしいし。
これで、メッセージ来てもSiriで対応可能?

ちなみに、最近始まった、IIJmioのeSIMキャンペーンに申し込んでみたんだけど、
SIMロック解除が必要なのが、さっき知った(笑
申し込んだけど使えないじゃん。

...外で使うのに自宅Wi-Fiが無いからが原因!(←当たり前
なんだ、eSIMでダブルSIMにしなくても、表で必要ならROG PHONEからテザリングすれば良いじゃあ~りませんか。
...設定しました。
これで、ROG PHONEをテザリングモードにすれば、存分に使えます。
SIMをROG PHONEに入れて、データ専用にしようかと思ったけど、
車内での利便性を考えると、iPhoneをメインのままのほうが便利だね。

それにしてもピタットプランで1GB以内で済ますには、基本使わないようにしないとね。
Posted at 2021/01/30 17:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナビ | クルマ
2021年01月29日 イイね!

機種変完了&簡単な設定完了

機種変完了&簡単な設定完了無事、手続きしてきました。

iPhone SE 2020 64GB White です。
念の為、128GBに変えたらいくら必要ですか?って調べてもらったら、
約3万円分のキャンペーン値引きが効かず、約4万円の追い金。
素直に64GBを頂いてまいりました。
まあ、重いものはROG PHONE有るしね。

早速、DAISO製品で武装。
ひとまずこれで過ごします。
カバーは手帳型でも良かったか?

問題は Apple ID。
何年ぶりだろう。使うの。
iPod Touch 5G 時代に課金したりしたアプリをいくつかダウンロードしました。
あとは、Apple Car Play対応のアプリを入れていきたいと思います。
iPod自体は、バッテリーが切れててすぐ立ち上げられないし。
まあ、そもそも、直ぐに充電完了。直ぐにバッテリー切れになるけど。

最初にかかってきた電話は、お袋の「お風呂湧いたよ~」でした(笑

想定していなかったのは、手持ちで初めてのWi-Fi6対応機になりました。
で、測定したのがこちら。

Wi-Fi5のROG PHONE 2の倍くらい出てますね。
Wi-Fi6恐るべし。
って、この速度を活かせることは、何も有りませんが(^^;

途中で、ロック解除済みで手に入れたS006を除けば、
初代 W32SA
2代目 S001
3代目 iPhone SE 2020 64GB
と、機種変って、まだ2回目です。

今後の主な目標は、
au SIMをiPhoneからROG PHONEへ移動。
iPhoneにIIJmioのSIMを適用。
ですね。

これで、1GB以上使うと料金上がるデータ通信をIIJにまかせて、
iPhoneもIIJでデータ専用運用。
とこれが理想。

とりあえず、もう暫くはSIMそのままで使ってみたいと思います。
Posted at 2021/01/29 22:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯 | パソコン/インターネット
2021年01月28日 イイね!

機種変.....

機種変.....届きました。
W63CA レッド!
とっても良い状態です。
液晶部、回転機構の為、他でも有った、ヒンジ近くの角割れが1箇所ありましたが。

早速、auショップへICカードロックの解除に行ってきました!




うん。
帰ってきたときには、書類を持ってました。

なぜか、スマホに機種変(笑
スタッフに、今、2160円かけて機種変しても、後1年で停波ですよ。
安いプランは、まだ暫くこのままですよ。
どうせなら、各種キャンペーンを使って、4Gにしたほうが良いですよ。

確かに。
ガラホなら、900円ほどと、料金下がります。
スマホでも、月料金だけなら、1年間は1078円。やっぱり下がります。

気がついたら、iPhone SE(2nd)を契約してました。(^^;
64GBですが、端末代0円になるので。
流石に普通のiPhone(11とか、12とかは、5万。8万と負い金かかるのでとりあえず断念)

今日は、閉店時間までに手続きが終わらないので、明日、改めて手続きに行ってきます。

スタッフには黙ってますが、SIMは早々に ROG PHONE 2に入れて、1台で済むようにしようかと。
iPhoneは、IIJmioの au回線SIMがもう1枚有るので、それを使おうかと。
ROG PHONEの方も、au回線のSIMなので、うまく行けば、docomo回線のSIMに切り替えるのも有りかな。
スマホにしたらしたで、夢が広がります。(笑


ただ、その影には、W63CAの代金、6000円弱のムダが隠れてます。

ちなみに、W63CA。
確かに、動作は初期のKCP+機。もっさりですね。
S001のほうが若干マシかな。
物としては薄いし軽いし、同じ有機ELで見やすいし、悪い端末じゃないと思います。
早々にメルカリか?
でも、3G携帯、売れてなさそうですね。
同じ商品、ずっと有るし。
記念品で取っておくか。
それにしても、3Gガラケーは3台すべて、カメラ携帯。
Cybershot携帯2台に、最後にEXILIM携帯。

いよいよガラケーとお別れです。
ちなみに、iPhoneのメリットは、DOPのカーナビに使えるのも。
AndroidAutoには対応していないので。
Posted at 2021/01/28 20:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記
2021年01月27日 イイね!

今更、ガラケー追加購入

S006の画面がイカれ、S001はメニューを出そうとすると再起動。
携帯電話の環境が崩壊寸前ということで、白ロムガラケーを追加購入しました。

電池パックが使える物を考えましたが、良さげだったのは1万弱のiida G11。
今更、1万近く出すのもなんだかな。
という事で、他社携帯にいきました。

今回選んだのは、カシオのW63CA。
カラーはレッド。
とにかく、外装がキレイということに尽きる。
(写真は物が来たら撮影します)
発売時期はS001と同じシーズンですね。
性能も概ねS001と同じ。
外部メモリもMicroSD 2GBまでと、こんな所も一緒。
型式の付け方が変わる最終モデルです。
このシーズンの春から、S001の様に、記号+番号に。

で、やらかしたかもしれないのが、頼んだ後に気づく、悪評レビュー。
電池が持たないと。
まあ、使い方のもよるので実際はどうなのか。
1日持てばいいです。(1個は買わないとだめかな)
スマホだって、基本1日だし。

後は、動きがもっさり。
S001ももっさりなので、同じ時期だからまあ、良いや。
ペペペっと操作すると、処理が追いつきません。
気になるのは、通話音量が小さいっていうレビュー。
どんなもんだろう。

1年程度持ってくれればOKです。
BLUETOOTHは有るので、カーナビのハンズフリーで使えると判断。

一番問題だったのは、楽天、アマゾンと、ショップ系では同じ値段で出ていたのに、ヤフオク。\2,000位安いじゃん。(涙

次、携帯がヤバくなる頃は、スマホのプランも安定するだろうから、いよいよメイン回線の移動かもしれません。
とりあえず、今はプランが安定していないので、更新時期ではないかと。

今のスマホは、音声無しなので、何らかのIP電話が必要です。
最終手段として、お袋に預けたスマホとは、LINE電話は出来るようにしてますが、前にかけた時、出てくれませんでした(涙
Posted at 2021/01/27 01:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯 | ショッピング
2021年01月17日 イイね!

ナンバー灯交換したので、夜撮影してみた

ナンバー灯交換したので、夜撮影してみたフラッシュがAUTOになってた。

リフレクターは非常によく反射して光ってるし、
反射テープもよく光ってるなぁ。(笑
なんか歌舞伎顔。

REIZさんのT10 LED球は、ユニット一体型より確実に明るいですね。
これで耐久性が有れば文句なしです。
Posted at 2021/01/17 21:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ

プロフィール

「@あう~
イーストアイって言うんですね。
実は、降りた高崎駅でも止まってました。
ラッキーですね。」
何シテル?   05/30 13:20
LA-RN4 ストリームは、23万km超え乗りました。 この度、DBA-RP3 ステップワゴン・スパーダに乗り換えました。 これからも、お気軽にメッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

HITACHI イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:12:54
RK5 カタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 08:18:54
セリア 曇り止めフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 11:39:27

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
15年ぶりの乗り換えです。 久しぶりの箱型。(親のダットサンバネットの運転歴有) アドバ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
燃費向上を目的にカスタマイズしています。 変な小物も好きなのでぜひお越しください。
トヨタ bB トヨタ bB
家族の車です。 中古車で購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation