• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みけのブログ一覧

2022年09月10日 イイね!

接種後 30時間

やっぱ出てきました~

打った方の方は今までより上がりますが、体温は37度を超えてきました。
とはいえ、3回目より低いです。

のんびりしながら、たまった録画見てます。
Posted at 2022/09/10 16:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族
2022年09月10日 イイね!

4回目っす!

昨日、新型コロナワクチン、4回目をうってきました。
まだ、これまでのワクチンで、話題の2価ワクチンとかでは無いです。
もう直ぐ始まるみたいですけどね。

今月後半は出張が続くのと、新型はまだ様子見も有って、従来型で。

私の場合、うつ度に、副反応は軽くなってます。
1日経ちましたが、打った腕も半分位上がるし、発熱も感じません。...測ってません(汗

前も1日経過後が、一番悪かったので、これから、少し悪化すると思うけど、
今の所、余裕っす!笑

まだまだ油断できない新型コロナですが、最近は後遺症がピックアップされてますね。
かからないに越したこと無いのは今まで道理。
基本的な感染対策を忘れずに、健康を守りましょうね!
Posted at 2022/09/10 11:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月27日 イイね!

オイル交換

オイル交換アップ忘れ。

木曜日に交換タイミング。
11万kmを超えてしまうので、会社帰りにYHで交換してもらいました。
今回は地元ではなく、会社から最寄りのYHさん。
たまにお世話になってます。
平日の17時代は大抵空いているので助かります。

今回は予算が無いので、少しでも安くということで、
YHブランドのMAGMAXから、全合成油のPREMIUMを入れました。

PAO+チタン配合とのことで、程度はわかりませんが謳い文句だけなら期待できます。
4Lだと、フィルター変えても0.5L余る計算なので勿体ないけど、引き取っても、次回は概ね半年先。
劣化しちゃうので廃棄です。

フィルター交換なしのときは、3L缶にクリーン系の添加剤入れて3.2L程度になるようにしています。
その次はフィルターも交換するのでこういうサイクル。

一緒にフィルターも。
フィルターも普通の安いやつ。10万km超えて高性能入れる理由も無いかと思うので、普通に濾してもらえればOK!


添加剤も効果が感じられるのは200km位走ってからなので、もう少し様子見。
Posted at 2022/08/27 11:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳補助 | クルマ
2022年08月14日 イイね!

PC。亡くなった。

昨日、自室で起動しようと思ったら、無反応。
周辺を見れば、OFF中でも通電されているはずのUSB-HUBもそれに繋がるBluetoothのアダプターもインジケータランプが光っていません。
何度か、電源周りをON/OFFしたけど、状況変わらず。
完全にお亡くなり。
おそらく電源ユニットでしょうね。
基本、(OFFのままで)通電したままなので、電源には充電されているので。

なんか、新しいPCが来たので、死亡フラグが立っていたようです。

まだ、ノートは別の部屋にあるというか、これまでのPC周りには置く場所が無いので、片付けをしないと。
Posted at 2022/08/14 18:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2022年08月12日 イイね!

新パソ、到着!

新パソ、到着!ノートPC、到着しました。

アップデートが終わるまでに、約2時間。
とりあえず、出来るだけ弄らずに終わるの待っていたので、ライティングが派手でした。

とりあえず、緑固定にしたした写真。
今は、台のライティングはOFFで、キーボードだけ少し暗くしたホワイトでライティング。
というか、ライティングしないとこのキーボードはキーの文字がほぼ読めません。
印刷じゃなくて、透過型なんで。

とりあえず、OSこそWindows11になっていましたが、昨年モデルのWindows10のOS更新モデルでした。(それで2022/3発売を謳うのは少しずるい感じ)

それはさておける問題なので良いとして、12年の時は大きかった。
ノートPCだからって、我慢する部分が無いですね。

17インチモニタは、これまでの20インチモニタに遜色ないし、キーボードだって、一応フルキーなので、慣れがいる部分も有るけど、同じように使えるし。
しいて言えば、USB-Cポートがもう一つ欲しかったかな。
拡張にはハブが必須だね。
ホームドックとして、ハブ買ってそこに外付けHDD繋いで半デスクトップにしないと。

ま、これからアプリからデータから移行を始めているところ。
ウキウキするね。
Posted at 2022/08/12 20:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「@あう~
イーストアイって言うんですね。
実は、降りた高崎駅でも止まってました。
ラッキーですね。」
何シテル?   05/30 13:20
LA-RN4 ストリームは、23万km超え乗りました。 この度、DBA-RP3 ステップワゴン・スパーダに乗り換えました。 これからも、お気軽にメッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HITACHI イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:12:54
RK5 カタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 08:18:54
セリア 曇り止めフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 11:39:27

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
15年ぶりの乗り換えです。 久しぶりの箱型。(親のダットサンバネットの運転歴有) アドバ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
燃費向上を目的にカスタマイズしています。 変な小物も好きなのでぜひお越しください。
トヨタ bB トヨタ bB
家族の車です。 中古車で購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation