• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みけのブログ一覧

2025年08月20日 イイね!

こいつ、走るぞ

こいつ、走るぞ通勤、片道約20km。
山間の信号の少ない(アップダウンはそれなりに有る)部分が15km位で、残りは市街地。といった感じ。

ステップだと、約15~16km/Lの道です。
先の先代フリードでも、16~17km/Lでした。

一番燃費が悪い状態が、駆動バッテリーが無く、充電しながら50km/h以下で走っている時。
メータ読みで、10km/L。
直結状態と思われる、エンジン駆動のときは、20km/L弱といったところかな。

ほぼ新車状態とはいえ、約2倍の燃費は凄いね。

ただ、ステップの方は、約16万km走っているので、ハイブリッドなら、駆動バッテリーの痛みが出ているというか、駆動バッテリーを交換するか、乗り換えるか考える時期。
長く乗る私としては、まだまだ乗り続けるので、同じ車での比較では2倍にはならないだろうから、ハイブリッドだと、購入時の差額を取り戻すのは難しいですね。
そもそも、20万km以下で乗り換えは想定してないので、駆動バッテリーを交換して乗り続ける?
それでも、今のステップから降りる頃には、純ガソリン車が残っているだろうか?という心配もある。
そうなると、次、乗り換えるときは、より小さい車にならざるを得ないか。

ま、とりあえず、ストロングハイブリッドの実力は感じられる1台でした。
Posted at 2025/08/20 23:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2025年08月17日 イイね!

乗り換えました

乗り換えましたフリード。
乗り換えました。











今までのレンタカーが車検のため(笑
先代、ガソリン車から、現行ハイブリッド。
ガソリン車は、出だしが重々だったけど、ウィ~ンと、力強く。
燃費は、先代が、エアコンバリバリ(フロントのみ)で、14km/L位だったけど、
現行型は、前後のエアコン入れてても、あっという間に15km/Lオーバー。
流石、eHEVですね。
フロントシートの背には、USBチャージャーが有りましたが、TYPE-C。
うん。今どき。
で、テーブルはオプションかな?付いてなかった。
やっぱり、あのテーブルは便利。
ナビは画面でかい。Gathersだったので、HONDA Connectでは無さそう。
前の車は、Panaだったけど、ラジオの受信も悪くて、退屈だったけど、今度はきちんと受信するので、駆動音堪能せずに済む。

それにしても、レンタカーって、車の管理は甘々ですね。
前の車も同じだったのですが、タイヤの空気圧がでたらめ。
故に、乗り出しは乗り心地良いんですけどね。
今回も、前は10kPa程足りなくて、リアはギリギリ。(20km程走った直後で)
空気足しました。
レンタカー借りて、高速乗る方は、乗り出す前に、タイヤの空気圧は、必ず見てもらってくださいね。

さてさて、一番の問題。
いつまでレンタカー?
9月の上旬になりそうだそうです。
板金屋さんが混んでるそうで、だからといって、雑にならないようには言っておきましたが。
まだ、半月はお付き合いしそうです。
Posted at 2025/08/17 20:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | HONDA | クルマ
2025年07月27日 イイね!

修理に関する連絡きました

修理に関する連絡きました日中、Dから、修理に関する連絡が有りました。
修理上がりは、お盆明けになるそうです。
まあ、お盆休みも有るけど、思ったよりかかるなぁと。

後、今回は100:0で負担金なしだけど、
修理費の概算、60万円ほど出そうです。
やっぱり、サブドアのところやっちゃうと高いですね。
もし自責だったら、中古のリアハッチ探しますわ。

RP系。修理の鬼門です。
バックでぶつけるのはご法度ですよ。

なお、代車のフリードですが、3日ほどで、馴染んできました。
最初、唸るばっかりで、パワー無いなぁ。
燃費もほぼ一緒だし。
と思っていましたが、馴染んでからは、1~2km/Lは良くなったし、
トルクも出てきました。
とりあえず、カーブで、ラインに寄り杉とうるさいし、ハンドルに介入してくるLKASは切ったままですが、クルコンもACCは誤判断も多く、使い物にならない。
速度維持だけのクルコンのほうが使いやすい。
FITベースだけに見晴らしも良くないしね。
戻ってくるのが待ち遠しい。
Posted at 2025/07/27 21:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月17日 イイね!

台車~

台車~なんか、Dの担当者さんにちょっと無理言って、代車を用意してもらいました。
引き換えに、マイ・ステップを預けてきました。

一応、同格のステップを借りることも出来たんですが、
用途上、そこまで必要が無いので、フリードを用意してもらいました。
ちょっと、現行型を期待してましたが...
先代型でした。
どうやら、レンタカーとしてはフリードの人気はイマイチみたいで、
走行距離も26,000km弱。
年式的にどうよ。っていう距離ですね。

早速問題がでました!
2列目シートのカップホルダーがドアのみ!
以外と不便。
ヘッドライトもハロゲンで、やっぱし暗いね。

まあ、これからしばらくご厄介になるので、
早速、3列目は跳ね上げました。


(;^_^A
皆さんにイイネ貰っておいて、
タイトル、誤字! 台車→代車。
お恥ずかしい。
Posted at 2025/07/17 22:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不具合 | 日記
2025年07月16日 イイね!

こづかれた

こづかれた交差点で、左折しようとした時に、対向車の右折車が曲がり始めたので停車したら、
後続車に突撃されました。

相手が、軽自動車であったこと。後続車も左折の為、速度を落としていたこと。
などが重なり、損傷は警備では有りましたが、
サブドア変形で、事故後、閉まらなくなりそうで、開けたりしてません。
自走も、問題なく、大きな変形は無さそうです。

相手側は、ちょうど補助等あたりが当たったようですが、パット見は傷だけです。が、名部構造物まではわかりませんが。


速度は遅かったとはいえ、こちらが止まるまで、そのままゆっくりとぶつかっているので、完全に前方不注意の模様。
対向車がいるのに、右折始める対向車も悪いのですが、前方不注意の言い訳にはなりません。

とりあえず、相手方、保険屋さんより、100:0を頂きましたので、後は修理するだけなのですが、
実は、昨日発生した事故。
え、昨日も今日も、D休み...
明日、休みを取ったので、話に行ってきます。
ただし、代わりの足が必要なので、ハッチ閉まらない状態になったら大変なので、
話だけで終わるかも。
事故修理なので、できればフリードあたり借りたいな。
(同格で、今のステップ出されても、微妙に幅広で嬉しくない)
Posted at 2025/07/16 20:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ

プロフィール

「@あう~
イーストアイって言うんですね。
実は、降りた高崎駅でも止まってました。
ラッキーですね。」
何シテル?   05/30 13:20
LA-RN4 ストリームは、23万km超え乗りました。 この度、DBA-RP3 ステップワゴン・スパーダに乗り換えました。 これからも、お気軽にメッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HITACHI イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:12:54
RK5 カタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 08:18:54
セリア 曇り止めフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 11:39:27

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
15年ぶりの乗り換えです。 久しぶりの箱型。(親のダットサンバネットの運転歴有) アドバ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
燃費向上を目的にカスタマイズしています。 変な小物も好きなのでぜひお越しください。
トヨタ bB トヨタ bB
家族の車です。 中古車で購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation