• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みけのブログ一覧

2023年10月01日 イイね!

ヴェゼル買う

埼玉のU-SELECTまで、前モデルのヴェゼル最終型を見に行ってきました。
私のじゃないけどね。
姪っ子のです。bBからの乗り換えを少し前から考えていたみたいですが、トヨタから自分好みのデザインの車が出ないと嘆いていましたが、先代ヴェゼルのデザインが好みに近く、こういうのが出ないと。
ヴェゼルじゃ駄目な理由がトヨタじゃないこと。
ま、そういう人いるよね。
私は、メーカーに拘りないですが。

で、狙いはハイブリッドRS。
高っか!
私がステップ買った値段より、10万ほど安いだけ。
ハイブリッドだし、上級グレードだし、元値も高かったかもしれないけれど。
それでも、中古相場としては、安め。
なんじゃこりゃ~

びっくりですわ。

中古はオンリーワンだし、中古車はまだ人気だし。
お値段は全く交渉の余地なし(涙
それでも、オトクな1台には違いないからと、完全に予算オーバーですが、契約しました。
仕方ないので、自分でやって車庫証明カット。クリーニング作業費カット(非常に綺麗だったし)。延長保証カット(+3年で約5万。掛ではありますが、不具合出るなら標準保証の2年以内にお願いします!)。
で、9万ほどコストカットしました。
とりあえず、i-DCDでの渋滞問題が発生しなければ良いが。
って、大渋滞+急な上り道というかなりの悪条件なので、避ける方法はありますが。

フロアマットが付かないので、早々に用意しないといけないが、
ドラレコも、USB&HDMIコネクタも有るし、パワーシートだし。
なぜか、タワーバー付いてた。説明してくれた店員さん、タワーバー知らなかった。標準ではないとだけ。
やっぱり、こういったアフターパーツは、あまり査定の加点にはならないようですね。
また、アクセスのドアノブプロテクターも付いてた。
この状態で、初回車検前。走行距離はほんの少し。何故手放したのが気になる。
ドライビングフィールが合わなかったのか?

後は、旧型のセンシングをどこまで使いこなせるか。

で、半分弱がローンで、3年払い。
今回は、既に働いているので、全額自費ですよ。

納車は、本人の都合で、最短予定の1週間後。
つまり3週間後の予定です。

※ひとまず特定回避のため、店名は曖昧です。
 ま、そこそこ情報出しているので、狙っていた人は分かるかもしれないが。
Posted at 2023/10/01 22:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2023年09月23日 イイね!

今度はタブレット不調

おふくろさん用に、IRIEのFFF-TAB10Hを使わせていたのですが、2年弱。
いよいよWi-Fiが不調に。
そもそも購入時から、WPA3の暗号化に対応しているにも関わらず、WPA3で繋がるとプチプチ切れる。WPA2なら安定したという、曰く付き。
それを指摘したら、音信不通の会社で諦めていましたが、いよいよ5Gの接続がプチプチで、2.4Gだとリンク速度の1/5以下?位しか速度出ず。
通信が遅すぎて、使い物にならずと。
まあ、中身は中華物なので、アップデート関係も無かったし。

そういう訳で、おふくろさんに預けるには、メンテも期待できないので、
やはり、安い中華タブレットは駄目だな。と。

候補は、OPPOや、Xiaomiのミドルクラスのタブレットと、iPad。
としても、陳腐化するのが早いandoroidを、今回は見限ってみました。
でも予算が...
androidタブなら5~6万辺りなので、iPad系ならノーマルiPadの10世代かな。
ちょっとオーバーするけど、6万半ばで新品。中古は...情報端末ですしね。
ちょっと怖いのでやめました。
で、iPad10世代を買う気満々で調べて、いくつか微妙な点も有ったけど、使用者が良い物を望むわけじゃないし。
で、最安が売り切れました(笑
となると、ほぼ定価。
再度情報収集したら、iPad air 4世代が、ほぼ同じ機能で、ディスプレイがラミネートになって、他も仕様がiPad10世代により世代が少し上。
当然、新品は販売無いのが残念なところでしたが、正規整備品が出てた。
iPadの定価+2,000円じゃないですか。
カラーは限定されるけど、外装もバッテリーも交換済みだから、新品同様ですね。
で、iPad10世代にするか、2年古いiPadair4世代にするか、iPadairの方を、確定画面まで進めて悩むこと30分。
airにしました。
月曜に来ます。
慌てて、カバーやフィルムを注文しましたが、間に合わないでしょう(笑

で、おふくろさんも、スマホはiPhoneSE2使っているので、iPadなら使い勝手に問題ないでしょう。

でも、大手メーカーだと、andoroidもappleも価格帯は一緒ですね。(ただしストレージ64GBに限る)
使い込みたい人には64GBだと少ないでしょうから、iPadの方の値段が、バンと上がりますが。
スマホと同じで、自由度の高いandroidの方が好きなんですけどね。
今回は、同じ年賀状アプリが有ったので、最低限、クリアです(爆
Posted at 2023/09/23 22:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | パソコン/インターネット
2023年09月23日 イイね!

iOS17に更新したら気をつけよう

ネットを徘徊していたら、iOS17のNameDrop機能ですが、特定の条件が揃っていると、iPhine同士が連絡先交換を自動的に発動するそうです。
怖いですねぇ。
~~~引用~~~
①マイカードが設定されている
②BluetoothがOn
③AirDropの共有開始の設定で、デバイスを近づけるがOn
④画面ロックが解除中
~~~~~~ここまで

なので、この機能を無効にする方法もありました。
設定アプリを開いて、一般をタッチ。
更にAirDropをタッチして、
「デバイス同士を近づける」
をオフにすると、NameDropが発動しなくなるそうです。

とりあえず、自動で連絡先の交換なんて不要!と思う方は、無効にしておきましょう。

私はみんカラ用では、Andoroidがメインですが、通話のメインは別で、iPhoneを使っているので、ちょっと驚きました。
早々にアップデートしたので、周りに蒔いていなければいいけど。
Posted at 2023/09/23 20:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | パソコン/インターネット
2023年05月20日 イイね!

サボテンは夜咲き始める

サボテンは夜咲き始める昼間は蕾だったのに...

夜、戻ってみると咲いていました。
午後7時頃、帰宅すると、一斉に開花!
すべて一斉です(驚



このサボテンは...ラッパサボテンとか言ってたかな?

結構頻繁に咲きます。
今年始めてですが、多分、後2,3回は咲きますよ。
Posted at 2023/05/20 21:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月20日 イイね!

オイル交換

いつも5,000km交換のルーチンです。
今回は、タイミングが合わず、150km程オーバーでの交換です。
今回はフィルターも交換するので、4L缶+フィルターを購入して、8,660円の10%引きでお支払い。
オイルはカストロールのマグナテックHV。0W-20。
EGDEよりワンランクダウンさせちゃいましたが、これも悪い印象はないです。
フィルターは普通のデンソー H01。何の変哲もないフィルターです。
他にはマグネット入のZ8-Mしか選択肢は無いですが、12万kmも乗っているので、マグネットが大活躍!ということも無いでしょう。

交換ルーチン 5,000kmは少し短いのはわかってますが、カー用品店で扱う、普及レベルは7,000km乗ったらかなり重くなります。劣化がわかるくらい。
なので、交換サイクルを管理しやすい5,000kmで交換してます。

余談ですが、来月半ばに、ネオジムが手に入りにくくなるそうですね。
子供が飲み込むと危険だからということで一般販売が禁止になるそうですね。
今のうちに、買いだめしておくべきか?
Posted at 2023/05/20 21:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ

プロフィール

「@あう~
イーストアイって言うんですね。
実は、降りた高崎駅でも止まってました。
ラッキーですね。」
何シテル?   05/30 13:20
LA-RN4 ストリームは、23万km超え乗りました。 この度、DBA-RP3 ステップワゴン・スパーダに乗り換えました。 これからも、お気軽にメッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HITACHI イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:12:54
RK5 カタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 08:18:54
セリア 曇り止めフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 11:39:27

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
15年ぶりの乗り換えです。 久しぶりの箱型。(親のダットサンバネットの運転歴有) アドバ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
燃費向上を目的にカスタマイズしています。 変な小物も好きなのでぜひお越しください。
トヨタ bB トヨタ bB
家族の車です。 中古車で購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation