• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みけのブログ一覧

2024年11月04日 イイね!

スタッドレス新調

スタッドレス新調前回買ったのが、2016年の秋で、MAXX01+Legales α EX。
2017年から6シーズン普通に使って、そのままサマー超えの2023年まで、7シーズン使用しました。
本当は去年買い換え予定だったんですが、お袋用にiPad買ってしまったので、雪降らないようにと願いながら1シーズン伸ばしたのですが、振りましたね。2度も。
そんな酷使しながらも、シャーベット状の積雪には、しっかり噛んでくれたのには驚きでした。
で、スタッドレスの走行距離は...記録していないので概算5万km。
まだ、6~7部山。減らないですね。

今回は、YOKOHAMAのiG60としました。MAXX02との差額が100円/本だったので、iG60にしちゃいました。
YOKOHAMAは、ストの時2005年のiG20以来です。

更に、本来はタイヤだけの交換の予定でしたが、黒いホイールが欲しくなって、セットで買ってしまいました。
お古は、買取業者に持っていき、\4,000に化けました。
まあ、ホイールも痛みが有るし、処分費取られるよりマシですね。

ホイールは プレミックス ヴェラン ファイブ のレッドリム版です。
他にちょっと安いポリッシュと、少し高くなっていく、クロームとBMCの4種類が有ります。
レッドリム版も黒い部分はグロスブラックとなっていて、少しラメが入っているようです。

まだ時期が早いので、本日は梱包から出して、ホイールにコーティング塗りました。
恒例の前輪の前において、雰囲気だけの写真を撮って、時期が来るまで封印です。
Posted at 2024/11/04 17:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】いつの間にやら21年4ヶ月も経ちました。
みんカラ以前からお付き合いいただいている方々は、もっとですね。
飽きずにお付き合いありがとうございます。

とは言え、ストリームとステップワゴンだけで20周年(笑

総PVも、思った以上の 97万8千超えとは、見て頂いた方々、ありがとう。

この所、休みといえば家族の都合で、ほぼ洗車も出来ない状態が続いてますが、
のんびりと生暖かい目で見続けていただければと。

ガソリン価格高値止まりで、ドライブもままなりませんが、楽しい車ライフを!
Posted at 2024/08/28 22:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年02月02日 イイね!

オイル交換

13万km走行です。
いつもの5000kmスパンで交換。
とはいえ、昨年からの iPad。スロットル洗浄。任意保険と、立て続けの出費で、火の車どころか、炎上中のお財布事情。

今回は、オイルフィルターも交換ですが、最近は、安いスタンダードにしてます。
もう、マグネットの出番もないかと。

そういう台所事情で目についたのが「カストロールGTXウルトラクリーン」
クリーニング系の添加剤込みみたいなオイルで、部分合成油ですがYH価格で5400円を切る価格(税抜き)。
というか、全体的に部分合成油以上は6000円超えるのが相場になってますね。
次は、量り売りで全合成油にしてみようかな。

部分合成油だとマグナテックも好きなので、それなりの期待を持ってます。
 ただし、本当に5000km程が限界。そこは部分合成ということで。

とりあえず、エンジンは好調なので、長く維持してもらいたいものです。
Posted at 2024/02/02 21:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳補助 | クルマ
2024年01月27日 イイね!

年賀状

今年の年賀状は、急に半分くらいになりました。
私の方も数少ない友達ですが、1名、出したけど帰ってきませんでした。
亡くなっちゃいないと思いますが。

少なかったせいか、元旦に配達されてきた分しか年賀状有りません。
いつもなら数日に分けて2,3回届くんですが。

来年から結構上がるので、今年、早くも打ち切ったのかな。

来れば、お返し書かねばなりませんが、来なければ来ないで寂しいですね。
Posted at 2024/01/27 21:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世間話 | 暮らし/家族
2023年10月01日 イイね!

ヴェゼル買う

埼玉のU-SELECTまで、前モデルのヴェゼル最終型を見に行ってきました。
私のじゃないけどね。
姪っ子のです。bBからの乗り換えを少し前から考えていたみたいですが、トヨタから自分好みのデザインの車が出ないと嘆いていましたが、先代ヴェゼルのデザインが好みに近く、こういうのが出ないと。
ヴェゼルじゃ駄目な理由がトヨタじゃないこと。
ま、そういう人いるよね。
私は、メーカーに拘りないですが。

で、狙いはハイブリッドRS。
高っか!
私がステップ買った値段より、10万ほど安いだけ。
ハイブリッドだし、上級グレードだし、元値も高かったかもしれないけれど。
それでも、中古相場としては、安め。
なんじゃこりゃ~

びっくりですわ。

中古はオンリーワンだし、中古車はまだ人気だし。
お値段は全く交渉の余地なし(涙
それでも、オトクな1台には違いないからと、完全に予算オーバーですが、契約しました。
仕方ないので、自分でやって車庫証明カット。クリーニング作業費カット(非常に綺麗だったし)。延長保証カット(+3年で約5万。掛ではありますが、不具合出るなら標準保証の2年以内にお願いします!)。
で、9万ほどコストカットしました。
とりあえず、i-DCDでの渋滞問題が発生しなければ良いが。
って、大渋滞+急な上り道というかなりの悪条件なので、避ける方法はありますが。

フロアマットが付かないので、早々に用意しないといけないが、
ドラレコも、USB&HDMIコネクタも有るし、パワーシートだし。
なぜか、タワーバー付いてた。説明してくれた店員さん、タワーバー知らなかった。標準ではないとだけ。
やっぱり、こういったアフターパーツは、あまり査定の加点にはならないようですね。
また、アクセスのドアノブプロテクターも付いてた。
この状態で、初回車検前。走行距離はほんの少し。何故手放したのが気になる。
ドライビングフィールが合わなかったのか?

後は、旧型のセンシングをどこまで使いこなせるか。

で、半分弱がローンで、3年払い。
今回は、既に働いているので、全額自費ですよ。

納車は、本人の都合で、最短予定の1週間後。
つまり3週間後の予定です。

※ひとまず特定回避のため、店名は曖昧です。
 ま、そこそこ情報出しているので、狙っていた人は分かるかもしれないが。
Posted at 2023/10/01 22:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ

プロフィール

「@あう~
イーストアイって言うんですね。
実は、降りた高崎駅でも止まってました。
ラッキーですね。」
何シテル?   05/30 13:20
LA-RN4 ストリームは、23万km超え乗りました。 この度、DBA-RP3 ステップワゴン・スパーダに乗り換えました。 これからも、お気軽にメッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

自転車チェーンの洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 12:44:48
HITACHI イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:12:54
RK5 カタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 08:18:54

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
15年ぶりの乗り換えです。 久しぶりの箱型。(親のダットサンバネットの運転歴有) アドバ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
燃費向上を目的にカスタマイズしています。 変な小物も好きなのでぜひお越しください。
トヨタ bB トヨタ bB
家族の車です。 中古車で購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation