• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月26日

今日の作業

今日の作業 今日は台風の影響で雨模様ですが、先週の続きでタンクの錆びとり作業です。

用意したのは、タンククリーナー花さかG+油汚れに♪~JOY
長靴 ゴム手

タンク内を水洗い→タンクに水を入れるなんて、すこし気がひけましたが、それだけでもこんなに錆びが!

ゲージの穴をフラットバーとゴムでふたをしてと。



ポリタンで、お湯割。
(お湯割なので、お湯+焼酎→×花さかG)

後は二十四時間以上放置

効果の程は次回のお楽しみ♪~


ブログ一覧 | ランタボ 白3号 | 日記
Posted at 2013/10/26 23:13:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

爺のひとり言
らんぼ88さん

昨日は、仕事おわってから、連れと拭 ...
PHEV好きさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

アルファロメオ4C ミッショントラ ...
Rosso Alfaさん

この記事へのコメント

2013年10月27日 2:20
こういう感じに、やるとです
かあ?(≡^∇^≡)\(^^)/

参考になります、花さかG?
お湯割りが美味しい時期と
なりました、梅入りで
お願い致します(笑)
コメントへの返答
2013年10月27日 5:36
はたして正しいのか分かりませんが…

タンクって想像より複雑なんですね。

タンクフィルターもとても重要なところにあって

、一度は外して見るといい鴨です。

確かにそろそろお湯割ですね、最近私は<佐藤>の

麦です。
2013年10月27日 7:47
はじめまして。

確かにタンクに水を入れるのは気が引けますね~

僕のランタボはタンクは錆無しですが、塩害で下廻り穴だらけです…
コメントへの返答
2013年10月27日 19:43
下回りの錆もつらいですね~

いつかは下回りも全塗装したいものです。

2013年10月27日 12:38
ウチは定期的にドレーンから錆び取りしてますが、そろそろ外して内部防錆しなければ…
コメントへの返答
2013年10月27日 19:48
白2号 黒号どちらもタンク確認してないので、心配です。
折を見てドレーン~掃除してみます。

プロフィール

「今年初の火入れ http://cvw.jp/b/1353228/44930473/
何シテル?   03/14 19:20
A/Cです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランク周りの錆対処・板金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 21:13:58
保険のロードサービスがやらかした(その8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/29 00:35:13
ワンオフのアルミボティ2000GT製作記-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 19:30:14

愛車一覧

三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
ランサーEX 昭和62年式
日産 サニートラック 日産 サニートラック
サニトラロング  A15公認 (他ノーマル)
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
お仕事用の車です。N BOXからN VANへ乗り換え
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
ランタボ3号機制作中 外装まで完了しました。62年式 ノーマルです。 →H12年9月 エ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation