• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月05日

いちご狩り

いちご狩り 山梨にいちご狩りに行ってきました。
5種類のいちごが食べれるグルメいちご館と言う農園です。
いちご狩り初体験でした・・・なかなか面白かったです。
ブログ一覧 | 美味しいよ | 日記
Posted at 2006/02/06 20:59:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

この記事へのコメント

2006年2月6日 21:21
近所のイチゴ農園は2月中は要予約ですが、3月からは予約無しで入場出来ます。
来月は家族サービスしようかな。
コメントへの返答
2006年2月6日 23:38
”2月中は要予約ですが、3月からは予約無し”

2月がピークですよ!3月は残り物かも・・・・
2006年2月6日 21:23
イチゴ園だと、不恰好だったり、やたらデカイいちごとかありますよね。そんなヤツのが甘かったりして・・・
コメントへの返答
2006年2月6日 23:39
そそ、変形のドデカイのがあったり・・・品種にもよるけど小粒のいい形のいちごが美味しいような気がします。
2006年2月6日 23:09
わー!もうそんな季節ですね。
イチゴ狩り、大好きです。
30分食べ放題♪とかで、
ものすごい量を食べたりします・・・^^ゞ
いつも伊豆ばかりですが、山梨にもあるんですね?!
コメントへの返答
2006年2月6日 23:43
いろいろ調べました。千葉、山梨、伊豆が圧倒的に多いですよね。今回行った(http://www.gurume-ichigokan.com/)は5種類を食べることができ、しかもプライベートエリア制なのでのんびり食べれてよかったです。それと山梨の道の駅『みとみ』(以前行った)でしか買えない蜂蜜といちごジャムを購入したかったので山梨にしました。この蜂蜜が濃厚で美味しいのです。
2006年2月7日 15:01
こんにちわ。。
5種類もいちごの名前思いつかないです・・・。
やっぱ味が違うんですか??それぞれ。

こういう“狩り”系のイベント行ったことないので
一度いってみたいと思ってます。
コメントへの返答
2006年2月7日 19:56
今回、食べたのは・・・ももいちご(←高級)、章姫、さちのか、アスカルビー、とちおとめ、でした。あーだこーだと味を較べるのも面白かったです。ももいちごは高級なので最後に1人に2個(店側が採った)を頂くだけでした。狩り系はなかなかいいですよ。いちご狩りは2月が旬かも。



プロフィール

「@イーグル007 普通にしていれば大丈夫だと思います。 私が色々とドジったみたい😅です。 
今のところアプリでの利用は大丈夫みたいですけど。」
何シテル?   08/06 18:50
3台目のS4 Avantが愛車になりました。一番の旅の道具です。 旅先で景色&美味しいモノを堪能するのが好きです。旅先のサイクリング、トレッキングも楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ S4 アバント (ワゴン)]G-SPEED オリジナルA4(F4)/A5(F5)用RHDステンレスフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:25:24
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 22:14:32

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
3台目のS4です。 主な装備 ・Panther Black Crystal Pearl ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2台目のS4です。
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
最高の旅の道具です。これからいろいろ活用してあーんな所やこーんあ所に行きたいです。
アウディ A3 アウディ A3
あれよこれよでついに購入してしまいました。 車の改造or改良等は詳しくないので、みなさん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation