• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月25日

やはり、Made in Germany の A6はいいね!

やはり、Made in Germany の A6はいいね! 納車まで、あれこれ検討しながら準備を進めています。

サングラス
LUNOR(ECLIPSE 701 GUNMETAL) + TALEX(TRUE VIEW)を6年ほど愛用しています。今回の車の買い換えにあたり、サングラスも買い換えることにしました。




人気もあり信頼もできるLUNORのフレーム「A6シリーズ モデル 252 カラー 02」とレンズ「HOYA POLATECH」を購入しました。
alt

LUNOR(ルノア)
世界的なアンティーク眼鏡のコレクターとして有名なドイツのデザイナー ゲルノット・リンドナー氏が1991年に設立したブランドです。

リンドナー氏はかつて世界最大のメガネ、光学品メーカーでの教育担当、エンジニアとして活躍していました。その時の経験と知識、ドイツのクオリティーとノウハウ、それにアンテーク眼鏡の優美なデザインからLUNOR(ルノア)ブランドが生まれました。

徹底した品質管理と手作業にこだわることで、精巧で美しいデザインのアイウェアと言われています。また、設計、品質とサービスに関するプレミアムブランドとして欧米で絶賛され、ハリウッドセレブは言うまでもなく、スティーブ・ジョブズも愛用していたことで知られています。

A6シリーズ モデル 252 カラー 02
私が選んだA6 252はクラシカルかつモダンなデザイン・・・平凡なボストンタイプをベースにしたモデルで、「ツルの太さ」と「頑強な蝶番(ヒンジ)」が” Germany”感を強調しているように思います。このツルと蝶番(ヒンジ)で顔をしっかりホールドするような設計が気に入っています。
alt

alt

さて、8月中の納車予定が延期になり、9月中旬になりました。まぁーゆっくり準備をするか。。。
ブログ一覧 | いいよ | 日記
Posted at 2018/08/25 22:35:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2018年8月29日 21:29
A6と言うので反応しちゃいました(笑)
ヒンジの作りがしっかりしているなぁ!
コメントへの返答
2018年9月2日 20:32
A6 → イッヒヒッ〜

ホント、作りがしっかりしていてアウディに通じるモノを感じます。

プロフィール

「みんカラにログインできなくなりそうです。」
何シテル?   08/03 20:21
3台目のS4 Avantが愛車になりました。一番の旅の道具です。 旅先で景色&美味しいモノを堪能するのが好きです。旅先のサイクリング、トレッキングも楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ S4 アバント (ワゴン)]G-SPEED オリジナルA4(F4)/A5(F5)用RHDステンレスフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:25:24
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 22:14:32

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
3台目のS4です。 主な装備 ・Panther Black Crystal Pearl ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2台目のS4です。
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
最高の旅の道具です。これからいろいろ活用してあーんな所やこーんあ所に行きたいです。
アウディ A3 アウディ A3
あれよこれよでついに購入してしまいました。 車の改造or改良等は詳しくないので、みなさん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation