• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

非常のライセンスのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

歴史、グルメを訪ねて・・・山形県 福島県

歴史、グルメを訪ねて・・・山形県 福島県
上杉鷹山 上杉治憲(はるのり)は藩主隠居後の号が鷹山です。 米沢藩藩主です。財政破綻で領地返上寸前の米沢藩の財政再建と藩政改革に多大な尽力をしました。江戸時代屈指の名君、ケネディ大統領が最も尊敬した日本人としても知られています。 私はずいぶん前に童門冬二著『上杉鷹山』を読んで以来好きな人物です ...
続きを読む
Posted at 2015/10/20 19:54:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | いいよ | 日記
2015年10月12日 イイね!

10月12日は

10月12日は
1868年のこの日はアウグスト・ホルヒの誕生日です。  ベンツで自動車を学び1899年に独立して自らの会社を興し、1901年に第一号車を販売しました。2気筒、4-5馬力/1400rpm、最高速度30km/h、燃費0.5kg/h 10台生産されたそうです。 ホルヒに感謝!乾杯! 因みに1 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/12 20:04:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2015年10月04日 イイね!

歩いたよ。

歩いたよ。
天候、体調、スケジュール等々の関係でトレッキングに行けないまま10月になってしまいました。新調したAsoloブーツが活躍していない! 体が鈍らないように都内をウォーキングしています。今回は日比谷線の終点『北千住』まで電車で行ってウォーキングで帰宅すると言う行程でした。 日中は汗ばむ陽気ですが、 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/06 20:31:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | いいよ | 日記
2015年10月02日 イイね!

ラーメン あるいは 拉麺 あるいは。。。

ラーメン あるいは 拉麺 あるいは。。。
ここ数か月に食べたラーメンです。一番のお気に入り『せたが屋/ひるがお』が内装工事のため休業ということもあって、いろいろと行ってきました。 茨城県古河市『麺堂 稲葉』 スープは地鶏スープが主で鶏白湯、地鶏スープ+醤油、地鶏スープ+味噌、地鶏スープ+塩がありました。私が選んだのはつけ麺 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/02 22:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しいよ | 日記
2015年09月27日 イイね!

気が付けば9月も末

気が付けば9月も末
しかも8月21日以降投稿もしていなかった。。。 以前から行きたいと思っていた横浜の『太田なわのれん』ですが、ミシェラン星を獲得してから希望通りの予約もできずになかなか行けないでいます。で、自家製“太田なわのれん風牛鍋”をつくりました。結構、美味しくできました。 ワインは以前ブログで紹介した ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 20:20:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しいよ | 日記
2015年08月21日 イイね!

フルモデルチェンジらしい。

フルモデルチェンジらしい。
1965年に制作のサンダーバードの新シリーズ『サンダーバード ARE GO』が登場だって。 NHKで8月と9月に先行放送して、秋からレギュラー放送だそうです。 登場するメカのフルモデルチェンジですが、やはり旧メカの方がいいかも。。。。 まぁー随分変わったね。 覚えていたら ...
続きを読む
Posted at 2015/08/21 23:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | これどー? | 日記
2015年08月12日 イイね!

歴史、グルメを訪ねて・・・群馬県 東京都

歴史、グルメを訪ねて・・・群馬県 東京都
小栗上野介 上野介は官名で、本名は小栗忠順(おぐりただまさ)です。 好きな歴史上の人物は?と聞かれたら、私は数名と小栗上野介を挙げます。 幕末の1860年、小栗上野介は日米修好通商条約批准のため渡米した幕府の使節の一員でした。その時、小栗は先進工業国の“しくみ”を目の当たりにしたのです。使節の ...
続きを読む
Posted at 2015/08/12 20:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | いいよ | 日記
2015年08月09日 イイね!

ふぅ〜暑い!洗車、タイヤ交換と諸々の調整

ふぅ〜暑い!洗車、タイヤ交換と諸々の調整
洗車・・・Audi S4 Avant 梅雨入り前からの懸念事項だった洗車をGSで済ませました。美しく仕上がりました。今回は、ガラスコーティングも一緒に施工してもらいました。 タイヤ交換と諸々の調整・・・Alex Moulton APB-XT(分割式) さて、もう一つの懸 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/09 21:21:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | いいよ | 日記
2015年07月27日 イイね!

“慣らし”は終了?

“慣らし”は終了?
ふぅ〜暑い。久しぶりの投稿になります。梅雨が明け、学生が夏休みに入りアウトドアシーズン最中の今日この頃です。 シーズンに備え、久しぶりにトレッキングブーツを新調しました。と言っても6月下旬の購入でした。今回で3足目になるイタリアの登山靴メーカーAsoloのpower matic 100 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/27 21:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

梅雨 尾瀬トレッキング 再び!

梅雨 尾瀬トレッキング 再び!
前回の尾瀬トレッキングから3週間弱、いろいろあって心のモヤモヤを晴らそうと、思い立ったが何とかで尾瀬トレッキングに再び行ってきました。前回と同じコース、出発時間もほぼ同じでした。今回は、梅雨入り後、雨の天気予報のせいかトレッカーは少なかったです。 鳩待峠→山の鼻→尾瀬ヶ原→竜宮 05 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 15:37:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | いいよ | 日記

プロフィール

「ビワイチへ行ってきました。 http://cvw.jp/b/135355/48755506/
何シテル?   11/08 20:58
3台目のS4 Avantが愛車になりました。一番の旅の道具です。 旅先で景色&美味しいモノを堪能するのが好きです。旅先のサイクリング、トレッキングも楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[アウディ S4 アバント (ワゴン)]G-SPEED オリジナルA4(F4)/A5(F5)用RHDステンレスフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:25:24
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 22:14:32

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
3台目のS4です。 主な装備 ・Panther Black Crystal Pearl ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
3台目のBromptonです。 T Line Explore(12段変速 内装3段×外 ...
アメリカその他 その他 creo (アメリカその他 その他)
人生初のアメ車、ロード&電動アシストバイクです。所有するミニヴェロ(Alex Moult ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
The Brompton M6L 2台目のBromptonです。 ボディカラーはフレイム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation