• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

非常のライセンスのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

気が付けば9月も末

気が付けば9月も末
しかも8月21日以降投稿もしていなかった。。。 以前から行きたいと思っていた横浜の『太田なわのれん』ですが、ミシェラン星を獲得してから希望通りの予約もできずになかなか行けないでいます。で、自家製“太田なわのれん風牛鍋”をつくりました。結構、美味しくできました。 ワインは以前ブログで紹介した ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 20:20:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しいよ | 日記
2015年08月21日 イイね!

フルモデルチェンジらしい。

フルモデルチェンジらしい。
1965年に制作のサンダーバードの新シリーズ『サンダーバード ARE GO』が登場だって。 NHKで8月と9月に先行放送して、秋からレギュラー放送だそうです。 登場するメカのフルモデルチェンジですが、やはり旧メカの方がいいかも。。。。 まぁー随分変わったね。 覚えていたら ...
続きを読む
Posted at 2015/08/21 23:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | これどー? | 日記
2015年08月12日 イイね!

歴史、グルメを訪ねて・・・群馬県 東京都

歴史、グルメを訪ねて・・・群馬県 東京都
小栗上野介 上野介は官名で、本名は小栗忠順(おぐりただまさ)です。 好きな歴史上の人物は?と聞かれたら、私は数名と小栗上野介を挙げます。 幕末の1860年、小栗上野介は日米修好通商条約批准のため渡米した幕府の使節の一員でした。その時、小栗は先進工業国の“しくみ”を目の当たりにしたのです。使節の ...
続きを読む
Posted at 2015/08/12 20:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | いいよ | 日記
2015年08月09日 イイね!

ふぅ〜暑い!洗車、タイヤ交換と諸々の調整

ふぅ〜暑い!洗車、タイヤ交換と諸々の調整
洗車・・・Audi S4 Avant 梅雨入り前からの懸念事項だった洗車をGSで済ませました。美しく仕上がりました。今回は、ガラスコーティングも一緒に施工してもらいました。 タイヤ交換と諸々の調整・・・Alex Moulton APB-XT(分割式) さて、もう一つの懸 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/09 21:21:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | いいよ | 日記
2015年07月27日 イイね!

“慣らし”は終了?

“慣らし”は終了?
ふぅ〜暑い。久しぶりの投稿になります。梅雨が明け、学生が夏休みに入りアウトドアシーズン最中の今日この頃です。 シーズンに備え、久しぶりにトレッキングブーツを新調しました。と言っても6月下旬の購入でした。今回で3足目になるイタリアの登山靴メーカーAsoloのpower matic 100 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/27 21:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

梅雨 尾瀬トレッキング 再び!

梅雨 尾瀬トレッキング 再び!
前回の尾瀬トレッキングから3週間弱、いろいろあって心のモヤモヤを晴らそうと、思い立ったが何とかで尾瀬トレッキングに再び行ってきました。前回と同じコース、出発時間もほぼ同じでした。今回は、梅雨入り後、雨の天気予報のせいかトレッカーは少なかったです。 鳩待峠→山の鼻→尾瀬ヶ原→竜宮 05 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 15:37:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | いいよ | 日記
2015年06月14日 イイね!

あーんなことやこーんなこと

あーんなことやこーんなこと
特筆すべきことはないのですが、なんとなく日常の出来事を記しておきます。 人間ドック 今月頭、年に一度の人間ドックを受診してきました。オプションの内視鏡での胃検査を含む半日コースでした。鎮痛剤(麻酔?)で胃カメラ検査なので楽チンです。さて、1週間ほどで結果も送られてきました。今回は総 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/15 00:14:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | これどー? | 日記
2015年06月09日 イイね!

梅雨入り前 尾瀬トレッキング!

梅雨入り前 尾瀬トレッキング!
雨が降っていない尾瀬をトレッキングしようとチャンスを待っていましたが、なかなかチャンスがありませんでした。が、梅雨入りギリギリの昨日、尾瀬トレッキングを決行しました。 21時頃から仮眠をして24時過ぎに自宅を出発、2時過ぎに関越道赤城高原SAに到着しました。ここで休憩&仮眠、トレッキングの準備を ...
続きを読む
Posted at 2015/06/09 23:05:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | いいよ | 日記
2015年05月12日 イイね!

ラッキ〜! Audi 純正ラゲッジコンパートメントボックス

ラッキ〜! Audi 純正ラゲッジコンパートメントボックス
フロントガラス交換のためにDに車を出しに行ったときに、トランクルームの常備品の整理をしようとラゲッジコンパートメントボックスを注文しました。 数日後、ガラス交換が終了した時、営業君といろいろ話して帰りの車の準備ができたので車に乗り込み出発しました。ラゲッジコンパートメントボックスの入った箱が2 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/12 21:56:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2015年05月06日 イイね!

ハマったか! Part2 その後

ハマったか! Part2 その後
前回、イヤホンにハマった話を投稿しました。その続編です。 ハマった最中、ポータブルアンプ&スマートフォンを持ち歩くのに便利なポーチがないかといろいろ物色しましたが、いいものが見つかりませんでした。 そこでCROW’S factory(千葉市)と言うショップでポーチをカスタムメイドしました。C ...
続きを読む
Posted at 2015/05/06 23:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | いいよ | 日記

プロフィール

「スカイチ ロングに行ってきました。 http://cvw.jp/b/135355/48643309/
何シテル?   09/07 19:44
3台目のS4 Avantが愛車になりました。一番の旅の道具です。 旅先で景色&美味しいモノを堪能するのが好きです。旅先のサイクリング、トレッキングも楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アウディ S4 アバント (ワゴン)]G-SPEED オリジナルA4(F4)/A5(F5)用RHDステンレスフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:25:24
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 22:14:32

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
3台目のS4です。 主な装備 ・Panther Black Crystal Pearl ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
3台目のBromptonです。 Explore(12段変速 内装3段×外装4段) Lo ...
アメリカその他 その他 creo (アメリカその他 その他)
人生初のアメ車、ロード&電動アシストバイクです。所有するミニヴェロ(Alex Moult ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
The Brompton M6L 2台目のBromptonです。 ボディカラーはフレイム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation