• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

非常のライセンスのブログ一覧

2019年07月21日 イイね!

群馬県 尾瀬へ

群馬県 尾瀬へ
久しぶりの投稿です。 ■尾瀬トレッキング 深夜0時30分ころに自宅を出て、首都高〜外環〜関越道 沼田ICからR120(ロマンチック街道)を進んで戸倉第一駐車場へ約180kmでした。 戸倉第一駐車場には4時20分くらい着になるようにSA、コンビニで時間調整しながらのドライブでした。 戸倉第一駐 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/21 20:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | いいよ | 日記
2019年04月14日 イイね!

総走行距離 9,999km になりました。

総走行距離 9,999km になりました。
大変ご無沙汰しております。 うだうだしていました。 表題の通り、去年の9月中旬の納車から約7か月で総走行距離が9,999kmになりました。納車直後の青森県への慣らし運転以外の遠出は、自宅ー新潟県、自宅ー秋田県、自宅ー名古屋&周辺くらいで、あとは深夜に首都高等を走ってました。 特に大きな ...
続きを読む
Posted at 2019/04/14 21:24:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2018年10月13日 イイね!

レーダー探知機取り付け

レーダー探知機取り付け
ユピテル付属のブラケットでダッシュボードの曲面に設置すると、レーダー探知機本体を水平に設置するのが難しく見た目がイマイチな感じです。なので、前車同様に取り付けベースを自作して取り付けました。フロントパネルのエアコン送風口上のスペースに設置できるように工夫しました。 【タイプ1】 納車後、慣ら ...
続きを読む
Posted at 2018/10/13 19:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2018年10月06日 イイね!

慣らし運転の旅 〜4日目(最終日)〜

慣らし運転の旅 〜4日目(最終日)〜
【山形市〜自宅】 宿泊ホテルはホテルキャッスル山形でした。ホテルの駐車場は狭く、裏通りの暗がりにあり停めたくなかったので、表通りに面したやや広めの契約コインパーキングに停めました。 慣らし運転の旅の最終日です。 朝、山形市内からR348(小滝街道)、R287(西部街道、長井街道)を進み白鷹 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/06 19:38:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2018年10月05日 イイね!

慣らし運転の旅 〜3日目〜

慣らし運転の旅 〜3日目〜
【青森市〜秋田県〜山形市】 2日目のエピローグ 前日の夕食は、青森市内のラーメン店『あさ利』でネギラーメンを食しました。国道4号から入った狭い道に面している6台の駐車場があり、17時過ぎには満車(近辺にコインパーキングなし)でした。 メニューを見てオーダーしようとすると、おばちゃんがラーメ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/05 19:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2018年10月01日 イイね!

慣らし運転の旅 〜2日目〜

慣らし運転の旅 〜2日目〜
【青森市市内〜八甲田山〜青森市市内】 晴天、気温は約20℃ ※タイトル画像はホテル青森の部屋から陸奥湾と下北半島 ホテル青森から八甲田山ロープウェー山麓駅まで23km、40分弱、山麓駅を目指し八甲田ゴールドラインをやや攻め気味に進みました。 途中、岩木山展望所で記念撮影! ...
続きを読む
Posted at 2018/10/01 23:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2018年10月01日 イイね!

慣らし運転の旅 〜1日目〜

慣らし運転の旅 〜1日目〜
【自宅〜八戸市〜青森市】 深夜1時30分頃出発、晴れ23.5℃最寄りの首都高ICから首都高(高速3号渋谷線、大橋JCT、中央環状線、高速川口線)を経由して東北自動車道へ向かいました。 ※タイトル画像は岩手山SAでS3セダンを撮影しました。 いつも、カーブの連続と下り坂ループ構造の大橋J ...
続きを読む
Posted at 2018/10/01 01:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2018年09月29日 イイね!

納車!

納車!
もー2週間前になりますが。。。 残金の支払い処理に手間取ったくらいで特に式典もなく、S4 Avantの引き渡しとなりました。あまり時間もなくバーチャル・コックピット等の初めての機能をさーっと説明を聞いただけでした。 近頃は、ボディコーティング、ガラスフィルム、ドライブレコーダー、等々がスタンダ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/29 23:46:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2018年09月02日 イイね!

さて、車の買い換えのお話です。

さて、車の買い換えのお話です。
現車S4 Avantはこの秋に2度目の車検、同時にフリーウェイ・プラスも終了、タイヤの交換も必要でした。 なんとなく“ぼーっと、どうしようか?”と思っていたのですが、特に積極的に考えることもなく7月を迎えました。 ある週末の昼過ぎに、少し気になっていたRS3 SBはどうなのだろとネットで調べてみ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/02 20:28:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2018年08月25日 イイね!

やはり、Made in Germany の A6はいいね!

やはり、Made in Germany の A6はいいね!
納車まで、あれこれ検討しながら準備を進めています。 サングラス LUNOR(ECLIPSE 701 GUNMETAL) + TALEX(TRUE VIEW)を6年ほど愛用しています。今回の車の買い換えにあたり、サングラスも買い換えることにしました。 人気もあり信頼もできるLUNORのフレー ...
続きを読む
Posted at 2018/08/25 22:35:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | いいよ | 日記

プロフィール

「つくば霞ヶ浦りんりんロード往復&カスイチショートに行ってきました。 http://cvw.jp/b/135355/48705971/
何シテル?   10/12 00:02
3台目のS4 Avantが愛車になりました。一番の旅の道具です。 旅先で景色&美味しいモノを堪能するのが好きです。旅先のサイクリング、トレッキングも楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[アウディ S4 アバント (ワゴン)]G-SPEED オリジナルA4(F4)/A5(F5)用RHDステンレスフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:25:24
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 22:14:32

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
3台目のS4です。 主な装備 ・Panther Black Crystal Pearl ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
3台目のBromptonです。 T Line Explore(12段変速 内装3段×外 ...
アメリカその他 その他 creo (アメリカその他 その他)
人生初のアメ車、ロード&電動アシストバイクです。所有するミニヴェロ(Alex Moult ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
The Brompton M6L 2台目のBromptonです。 ボディカラーはフレイム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation