• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

非常のライセンスのブログ一覧

2022年09月12日 イイね!

鮎ざんまい!

鮎ざんまい!
前回投稿の契約から1か月半が過ぎました。納車に向けていろいろ準備を始めようかと思いつつ。。。まだ、紆余曲折の予感・・・待ち遠しい。。。 さて、そんな日々のなか、先日、前から行きたかった栃木県の茂木町にある「大瀬観光やな」に行ってきました。 松定食を注文・・・鮎の塩焼き・鮎フライ・鮎 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/12 22:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しいよ | 日記
2015年10月02日 イイね!

ラーメン あるいは 拉麺 あるいは。。。

ラーメン あるいは 拉麺 あるいは。。。
ここ数か月に食べたラーメンです。一番のお気に入り『せたが屋/ひるがお』が内装工事のため休業ということもあって、いろいろと行ってきました。 茨城県古河市『麺堂 稲葉』 スープは地鶏スープが主で鶏白湯、地鶏スープ+醤油、地鶏スープ+味噌、地鶏スープ+塩がありました。私が選んだのはつけ麺 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/02 22:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しいよ | 日記
2015年09月27日 イイね!

気が付けば9月も末

気が付けば9月も末
しかも8月21日以降投稿もしていなかった。。。 以前から行きたいと思っていた横浜の『太田なわのれん』ですが、ミシェラン星を獲得してから希望通りの予約もできずになかなか行けないでいます。で、自家製“太田なわのれん風牛鍋”をつくりました。結構、美味しくできました。 ワインは以前ブログで紹介した ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 20:20:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しいよ | 日記
2015年04月24日 イイね!

たっ、たべ、食べ過ぎだぁ〜

たっ、たべ、食べ過ぎだぁ〜
先日、出張先の三重県松阪市の焼肉店『家族亭』です。言うまでもなく同市は松阪牛で有名です。焼肉店の数も多いです。その中でも私の一番のお気に入りが『家族亭』です。数年ぶりの訪問となりました。かなり落ち込んでいる若い衆を元気付けるための饗宴でした。 私のイチオシ!骨付きカルビです。都内でこのサイズの骨 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/24 22:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しいよ | 日記
2014年12月22日 イイね!

クラッター・オブ・ザ・イヤー 

クラッター・オブ・ザ・イヤー 
今年も1週間と少々、いろいろなことを振り返っている今日この頃です。そこで今年食べた飯を振り返ってみました。日頃気取らずに気楽に食べる飯をクラッターって“食らった”です。目の前に出された瞬間、食らいつきたくなるような飯を記します。 桂花ラーメン 太肉麺(太肉1個追加) 熊本ラーメンの老舗『桂花ラ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/22 21:37:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しいよ | 日記
2014年11月28日 イイね!

さぁ!あれを食べるか!

さぁ!あれを食べるか!
この季節になったら ここに来たら あそこに行って あのお店で さぁ!あれを食べるか!っていろいろ食の楽しみがありますよね。 私の場合、この季節に数種類の鍋があります。なかでも一番のお気に入りは上野にある“みちのく料理『北畔』”の津軽雪鍋です。もう10年以上通っています。鱈と白子、白菜等々の野菜 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 18:07:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しいよ | 日記
2014年09月12日 イイね!

群馬県、新潟県、食レポなど

群馬県、新潟県、食レポなど
すっかりブログの更新をサボってしまいました。まぁ、目新しいネタもなかったのですが。。。 【新潟県 十日町市】 関越道 六日町ICからR253を直江津方面へ40kmほど走ったところにある『峠の茶屋 蔵』です。最近人気のテレビ番組『孤独のグルメ』でも紹介されて人気も急上昇したようです。私も番組の過去 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/12 23:30:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しいよ | 日記
2014年07月11日 イイね!

群馬県の食レポなど

ご無沙汰しています。久しぶりの投稿となります。 ここ数か月、群馬県に行く機会が何度かあったので食レポでも記します。 日本三大うどんの水沢の大澤屋の釜揚げうどんです。何故か・・・経営者と岡本太郎が懇意だったとかで、岡本太郎の作品が玄関で出迎えてくれます。ゴマだれで頂くうどんが美味いです。以前に比 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/11 20:07:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しいよ | 日記
2014年05月25日 イイね!

”普通のワイン”で作るボロネーゼ

普通って何? 普段、国内で飲んでいるヨーロッパ系のワインで満足していますか? 同じワインを現地ヨーロッパで飲むのと日本で飲むとの格段に違います。 日本に普通に輸入されているワインは、コンテナに込められて船で地中海からスエズ運河を通過して紅海、アラビア海、赤道を通過してインド洋、太平洋に入って日本 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 20:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しいよ | 日記
2014年02月08日 イイね!

凄い雪、こんな日は自宅で

天気予報通りの積雪、しかも長〜く降り続けるようです。午後から気圧も下がりっぱなしです。 夕方、地元駅商店街まで出ましたが人が殆どいない!いつもの10分の1くらいでした。降雪はまだいいけど積雪がアイスバーンになるのが怖いです。 帰宅途中の雪が積もった道にヒールの足跡が不思議です??? さて、こ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 19:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しいよ | 日記

プロフィール

「輪行に優れた軽量と12速でいろいろな旅に! http://cvw.jp/b/135355/48627762/
何シテル?   08/30 20:37
3台目のS4 Avantが愛車になりました。一番の旅の道具です。 旅先で景色&美味しいモノを堪能するのが好きです。旅先のサイクリング、トレッキングも楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ S4 アバント (ワゴン)]G-SPEED オリジナルA4(F4)/A5(F5)用RHDステンレスフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:25:24
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 22:14:32

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
3台目のS4です。 主な装備 ・Panther Black Crystal Pearl ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
3台目のBromptonです。 Explore(12段変速 内装3段×外装4段) Lo ...
アメリカその他 その他 creo (アメリカその他 その他)
人生初のアメ車、ロード&電動アシストバイクです。所有するミニヴェロ(Alex Moult ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
The Brompton M6L 2台目のBromptonです。 ボディカラーはフレイム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation