• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

非常のライセンスのブログ一覧

2025年08月27日 イイね!

増車・減車みたいな話

増車・減車みたいな話さて、

この6月にイギリス車を増車しました。
この7月にイギリス車を減車しました。

ってお話です。




【所有体制】

①Brompton C Line M6L フレイムラッカー(イギリス車)
Alex Moulton APB
 (イギリス車)
③Specialized S-WORKS CREO SL CARBON
 (アメリカ車)


①Brompton C Line M6L フレイムラッカー
(イギリス車)
Brompton T Line Explore(12速) Low
 (イギリス車)
③Specialized S-WORKS CREO SL CARBON
  (アメリカ車)


【増車】
Brompton T Line Explore(12速) Lowを新規購入しました。Bromptonで輪行していろいろ旅をするのが好きです。

最近、”快適に走る”に加え”快適に担げる”と言うコンセプトもなぜか必須になってきました。T Lineはボディにチタンやカーボンを多用して車重約8kgになっています。担ぎやすい!
alt


【減車】
20年以上乗ってきたAlex Moulton APBとお別れとなりました。みん友さんに差し上げました。
alt

下写真は、お渡し時に皇居一周記念ポタリングで二重橋を背景に撮影しました。

が!この後、お巡りさんに自転車の進入は禁止ですと注意され、そそくさと離れることになりました。自転車進入禁止の標識は認識し自転車を押して行ったのですが、押すのもダメとのことです。
alt

駐輪(保管)スペース等の余裕ができれば、Alex Moultonを再度所有したいです。いい自転車です。

って、自転車のお話でした。



Posted at 2025/08/27 22:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | これどー? | 日記
2025年07月25日 イイね!

性癖か。。。

alt

alt
最も好きな部類に入る駐車枠です。右側にあるスペースで自転車を組み立てるとか。。。
alt


alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

以上

駐車性癖と生存確認でした。

最近、みんカラとヤフーID連結?がどーちゃらって言うけど、なんかログアウトしたら2度と戻って来れなさそうな感じです。
Posted at 2025/07/25 22:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2025年04月20日 イイね!

福井県小浜市や琵琶湖周辺を旅しました。

前から行こうと思っていた福井県小浜市の明通寺に行ってきました。

国宝の本堂と三重塔が荘厳でした。境内の桜が綺麗に咲いていました。
alt

alt

alt

小浜市内をBromptonで散策、鯖街道の起点・・・いつかこの鯖街道で京都へサイクリングしたい。
alt

小浜市の「濱の四季」で、”まはた丼”と”おばまのイカ丼”を食す! 美味い! ”甘えび丼”も食べたかったよ! 11時オープンですが、5〜10分前には玄関に並んだ方がいい。たまに、団体予約や貸切があるみたいで前日くらいには確認した方が良さそうです。
alt

alt

石田三成が豊臣秀吉に見出されるきっかけとなった”三献の茶”で有名な法華寺に行ったり、賤ヶ岳の戦いの賎ヶ岳に登ったり、Bromptonで琵琶湖サイクリングロードを40kmくらい走って“あのベンチ“に行ったりしました。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

最終日は、関ヶ原古戦場巡りをして帰路へ。
alt

2泊3日、約1,100kmの旅でした。
alt

旅のあと、総走行距離 約21,500kmで1年の法廷点検も問題なく終了でした。


Posted at 2025/04/20 23:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月15日 イイね!

日本でも新S5 Avant デビューとなりました。

2024年11月29日の私のブログ「Audi 新S5 Avant を考える。」でAudi UKのサイトで車両価格£68,675(13,494,637円 去年11月末のレート)でした。
alt


【日英価格差】
が、思えば数年前、金髪のイギリスの方がやたらニュースであーだこーだと言ってた記憶が・・・ブレグジット(Brexit:イギリスの欧州連合離脱)・・・EUからイギリスへ自動車を輸入すると関税25%の課税されることになった。一方で日本⇆EUで自動車と関連部品は関税なしとのこと。日英の価格差は約27%となるんだ(2%は輸送費くらい?)。

【現車との価格差】
現車S4 Avant の車両価格9,580,000円
新S5 Avant の車両価格10,600,000円

その差約100万円、現車S4 Avant ではオプションだったものが新S5 Avantでは標準装備になっていたりするので、まぁまぁ金額かな。

新S5 Avant をAudiのサイトで価格シュミレーションすると12,440,000円(スペシャルボディカラー 760,000円含む)となり、更にボディコーティング、ドラレコ等々を加算されます。
alt


スペシャルボディカラーはセブリング・ブラック・クリスタルエフェクト(シュミレーション画に反映されていません)を妄想中です。

【買い換えか?】
さて、現車の初回車検(2026年)前に買い換えで、車検代の節約下取り価格増しを狙うか、2回目の車検(2028年)前の定期的買い換えか。。。迷うところ。2028年だと新型S5 Avant のマイナーチェンジかどうかってタイミングかな。

【気になる点】
パッセンジャーモニターって何だ!?これってスマホの画面が助手席に座る人に見えるってこと!?だとしたら裸を見せるようなものになるの!?🫣

alt


【他車は?】
今、現実路線で気になる車といえば、500e ICONチンクエチェント イー アイコン)セレスティアル ブルー かな。
alt


レンジローバーレンジローバー スポーツは多方面で現実離れしている。

と考える日々であった。。。
Posted at 2025/03/15 19:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2025年02月24日 イイね!

総走行距離19,999kmになりました。

約600日で総走行距離が19,999kmになりました。特に大きな問題もなく駆けました。
alt


ちょっと気付いた点

【アイドリングストップ】
普段、ほぼ使いませんが、Sモード選択中はアイドリングストップは自動キャンセルされるんだ。←3台目にして初めて気付いたよ!
alt


【不具合?】
・ウィンカー音
現車、今ままで2回しか発生していないのですが、ウィンカーの車内音が異様に大きくなったことがありました。あれって機械音じゃなく電子音? 何かの拍子に大きくなった?

・S(スポーツ)モード
シフトレーバーを引いてD/S(ドライブモード/スポーツモード)に切り換えます。ドライブモードはトランスミッションが自動的に最適なギヤを選び、スポーツモードはエンジンの出力をフルに活用できるプログラムとなっているとのこと。ドライブモードがディフォルトです。

alt

駐車場から走りだす時、スポーツモードだと道でアクセルを踏むと爆音になります。その爆音に歩行者が振り返る!こちらとしてはスポーツモードに入れているつもりはないのですが、勝手にスポーツモードに入っている?ハンドルを切り返している時に手がシフトレバーに当たった?

って話でした。

Posted at 2025/02/24 21:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「輪行に優れた軽量と12速でいろいろな旅に! http://cvw.jp/b/135355/48627762/
何シテル?   08/30 20:37
3台目のS4 Avantが愛車になりました。一番の旅の道具です。 旅先で景色&美味しいモノを堪能するのが好きです。旅先のサイクリング、トレッキングも楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アウディ S4 アバント (ワゴン)]G-SPEED オリジナルA4(F4)/A5(F5)用RHDステンレスフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:25:24
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 22:14:32

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
3台目のS4です。 主な装備 ・Panther Black Crystal Pearl ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
3台目のBromptonです。 Explore(12段変速 内装3段×外装4段) Lo ...
アメリカその他 その他 creo (アメリカその他 その他)
人生初のアメ車、ロード&電動アシストバイクです。所有するミニヴェロ(Alex Moult ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
The Brompton M6L 2台目のBromptonです。 ボディカラーはフレイム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation