• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

非常のライセンスのブログ一覧

2025年02月02日 イイね!

犬山城へ

2023年6月の『納車記念&慣らし運転の旅 8日目、9日目(最終日)』弘前城訪問あたりから、なんとなく現存12天守制覇を意識しています。

今回、急遽犬山城へ行ってきました。自宅を深夜3時発、犬山城駐車場9時前到着、20時過ぎに帰宅の旅でした。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

犬山城は現存12天守の一つ、国宝5城の一つです。

【現存12天守】
弘前城松本城丸岡城犬山城彦根城姫路城松江城、備中松山城、丸亀城、松山城、宇和島城、高知城
※黒字はこれから訪問予定です。

【国宝5城】
姫路城、彦根城、犬山城、松本城、松江城

帰路の途中、浜松市内をうろうろして浜松城も訪問しましたが、石垣の上に取って付けたような天守閣がイマイチな感じでした。

alt

さて、東名高速道路の「足柄SA上り」18時過ぎに到着して、軽食や休憩をして18時40分頃の出発となりました。

到着時、駐車場が混み始めてきた感じでしたが、出発時には普通車駐車場エリアに結構な台数の大型トラックが駐車←自分の車がなかなか見つけられないくらいでした。深夜24時前の上り東京料金所は凄いことになるとは知っていたのでその時間の東京料金所は避けるようにしていました。18時台の「足柄SA上り」も要注意です。

今回の犬山城行きは、759.1km総走行距離19,768km でした。
Posted at 2025/02/02 18:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | いいよ | 日記
2024年11月03日 イイね!

山形県置賜地方+他をドライブしました。

山形県置賜地方+他をドライブしました。












今回の主な目的は、南陽市『赤湯ラーメン 龍上海』と米沢市『上杉神社』でした。

赤湯ラーメン 龍上海】からみそチャーシューメン
ここ赤湯本店と鶴岡店、横浜店(新横浜ラーメン博物館内)に行ったことがあります。美味しいです。
alt
開店11時30分前には、お店駐車場がいっぱいになります。相当早めに行くか、近くの公園か商業施設(2か所)に車を停めて、徒歩か自転車で行くことになります。30分で総入替制なのでタイミングによってはお店内の駐車場も空きが出ます。

上杉神社 上杉鷹山公】
alt

上杉鷹山公が家臣に教訓として与えたとされる言葉
alt

数十年ぶりに読むことにしました。
alt


【福島市平石地区 へたれガンダム
福島の珍スポットらしい。
米沢市からの帰路に寄ってみました。ガンダムには興味はないのですが、この”へたれガンダム”は少し興味がありました。
alt

alt

alt

0.5泊1日(23時間)、700km超のドライブで総走行距離は17,632kmとなりました。

現在、ホイールリペア(今月末完了)中、リペア業者の無料貸出タイヤ&ホイールを装着・・・このホイールがとんでもない見た目で。。。テンションがダダ下がり⤵️、日中ドライブ、長距離ドライブする気分じゃーない😂!?

Posted at 2024/11/03 19:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | いいよ | 日記
2024年10月27日 イイね!

旧筑波鉄道コースをサイクリング

先日、AudiでBromptonを輪行して、旧筑波鉄道コースをサイクリングしてきました。霞ヶ浦1周(カスイチ)は何度もあるのですが、旧筑波鉄道コースは初めてのサイクリングでした。
りんりんポート土浦の建物は9:00~18:00オープンで、駐車場とトイレの利用可能時間は5:30~18:00です。イベント等で変更の可能性があります。

旧筑波鉄道コース 全長約40km、往復約80km
alt
平坦なコースで走りやすいですが、初心者(不慣れな方)への配慮が必要かな

つくば益子線(県道41号・・・車止めスラローム
alt
コース全体的に整備されています。写真はつくば益子線(県道41号)の歩道と重複する部分です。異常な数の車止めです。

真壁の町並み
alt
今回、天候が怪しく先を急ぐサイクリングだったため、町並みを散策する余裕がありませんでした。時間をかけていろいろ巡ると面白そうでした。

旧筑波鉄道コース終点(岩瀬駅側)
alt
終点には、駐車場、駐輪場、トイレ、ベンチ&テーブル等があります。
駅周辺にお店はなく(少しだけ個人経営店があったか?)、国道50号に出ればファストフード、ファミリーレストラン、コンビニがあります。

alt
高濃度炭酸泉がお薦めです。
支払い方法は現金のみ、下駄箱・脱衣場ロッカー利用に各100円玉が必要(返却制)です。

と不定期投稿でした。




Posted at 2024/10/27 13:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | いいよ | 日記
2024年04月14日 イイね!

福島県 三春滝桜へ行ってきました

去年に続き、福島県三春町の滝桜を見に行ってきました。

今年は、Alex MoultonをS4で輪行して自宅から郡山市へ。郡山駅東口の駐車場でAlex Moultonを組み立てて三春滝桜へ。アップダウンの多い約36kmの遠回りをするコースでした。キツかった。。。

alt

桜はほぼ満開、気温はやや高め、雲の多い空という状況でのサイクリングでした。
alt


alt

alt

alt

さて、愛車(S4 Avant)は、問題なく約12,000kmを駆け、法定1年点検を控えています。


Posted at 2024/04/14 20:14:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | いいよ | 日記
2024年02月10日 イイね!

サンペンションをフル交換

alt


Alex Moulton APBの前後サンペンションをフル交換しました。
alt
alt

alt

alt

購入から20年超、APBの生産終了になって20年弱です。
これから部品の生産は?在庫は?等々を考えフル交換しました。

買い換えも検討中です。SSTAM-SPORITFか?
在庫・入荷がないか、在庫があっても遠いショップで、なかなか前に進めない今日この頃です。

Posted at 2024/02/10 23:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | いいよ | 日記

プロフィール

「みんカラへのログイン問題が解決!←多分です。6月に増車、7月に減車と言うことになりました。近いうちにブログか愛車紹介で報告だな。」
何シテル?   08/22 20:43
3台目のS4 Avantが愛車になりました。一番の旅の道具です。 旅先で景色&美味しいモノを堪能するのが好きです。旅先のサイクリング、トレッキングも楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ S4 アバント (ワゴン)]G-SPEED オリジナルA4(F4)/A5(F5)用RHDステンレスフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:25:24
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 22:14:32

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
3台目のS4です。 主な装備 ・Panther Black Crystal Pearl ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2台目のS4です。
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
最高の旅の道具です。これからいろいろ活用してあーんな所やこーんあ所に行きたいです。
アウディ A3 アウディ A3
あれよこれよでついに購入してしまいました。 車の改造or改良等は詳しくないので、みなさん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation