• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

非常のライセンスのブログ一覧

2023年09月24日 イイね!

Audiで輪行して、カスイチ(霞ヶ浦一周)・ショートに行ってきました。2023年

Audiで輪行して、カスイチ(霞ヶ浦一周)・ショートに行ってきました。2023年












久しぶりに、audiでAlex Moultonを輪行して、霞ヶ浦(ショートコース)を一周(カスイチ)してきました。

朝夕は涼しいけど、日中はまだ暑く、日差しもキツかった。。。

りんりんポート土浦』を朝6時過ぎに出発して、左手に霞ヶ浦を見ながらにサイクリングです。
alt

もー10回くらい目かな。。。Alex Moultonでは初カスイチかな。
alt

工事箇所がなかったので、迂回路はなく、全行程約94kmでした。12時前にはりんりんポート土浦に到着!
alt

自転車の分解等の帰り準備も済ませ、スーパー銭湯・・・高濃度炭酸泉が気になり『湯楽の里 土浦店』で体を休めての帰路となりました。

と体力作りをして、ビワイチか富山湾岸サイクリングコースの準備を計画中です。

Posted at 2023/09/24 19:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | いいよ | 日記
2023年09月17日 イイね!

佐野SAのこと

大瀬観光やなに行くのに、予定の都合で佐野SA内(上下からアクセス可)にある『ファミリーロッジ旅籠屋佐野 SA店』に前泊しました。
alt

私は東京からだったので、佐野SA下からのアクセスでした。“下”からファミリーロッジに行くには3〜4階分の階段を上がることになります(佐野SA上からは駐車場とフラット位置)。荷物が重い時は上がるのが大変です←要注意です。

レストランや売店を散策していると、麺ソファの所に出入口を発見!
alt

高速道路をご利用のお客さまへ』と言う注意看板があった!
“当出入口は、SA外からのお客さま向けに設置しております。誠に申し訳ございませんが、高速道路をご利用のお客さまが、こちらから外へ出られることはご遠慮ください。”とある。
alt


佐野SA上下に立ち寄って、たまたま、折り畳み自転車・・・例えばBromptonとか・・・を持っていて、佐野SAから約4kmにある佐野ラーメンを代表する『手打ちラーメン万里』や約3kmにある有名店『麺屋ようすけ佐野新都市店』に行けないんだ。。。佐野IC(または佐野SAの
スマートIC)から出ないと行けないんだ。。。

手打ちラーメン 万里(過去pic)
alt

麺屋ようすけ佐野新都市店(過去pic)
alt



ふーーん、そっか。
Posted at 2023/09/21 18:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | いいよ | 日記
2023年09月16日 イイね!

鮎ざんまい! 2023年

栃木県の茂木町にある「大瀬観光やな」に行ってきました。去年に続き、二度目の訪問です。
alt


今回は竹定食を注文して、別料金で鮎飯に変更しました。

内容は、鮎の塩焼き、鮎フライ、鮎田楽、鮎飯&味噌汁です。
alt


去年注文したの松定食と竹定食の違いは、子持ち鮎甘露煮の有無です。
甘露煮はいらないかなと思って竹定食を選択しました。
alt

alt

alt

alt


鮎は美味いねー

何やら、テレビで紹介されたらしく、去年の同時期の4〜5倍のお客さんでした。

【去年の評価】
鮎が美味しい度 ★★★★★
コストパーフォーマンス★★★☆☆
また行きたい度  ★★★★☆
自然がいっぱい度 ★★★★★
店員が超絶無愛想度 ★★★★★ + α

【今年の評価】
鮎が美味しい度 ★★★★★
コストパーフォーマンス★★★☆☆
また行きたい度  ★★★★☆
自然がいっぱい度 ★★★★★
店員が超絶無愛想度 ★★☆☆☆ ← 同じ店員でしたが改善、テレビ効果か?
お釣りの500円玉は不足ぎみ度 ★★★☆☆
おしぼり又はウエットティッシュを持って行け度 ★★★★★


⚠️耳寄り情報

R294 茂木町天子800あたりで、移動式小型レーダーによるねずみ捕り!

朝、北関東自動車道 真岡ICから大瀬観光やなへ行く途中(真岡市→茂木町)、反対車線で警察官速度管理スタッフが準備をしていました。帰路、同じコースを逆に進むと、ねずみ捕りを実施していました。

写真のように廃バス路線のバスベイ型(←初めて知ったよ)のスペースに、事後処理スタッフが待機、50m手前にレーダー観測スタッフがいました。
alt


私のセルスターのセーフティレーダー(AR-37LC)は反応しなかったよ!


Posted at 2023/09/16 17:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | いいよ | 日記
2023年09月10日 イイね!

オイル交換、車のこととか。

【オイル交換】
10年以上愛用しているブオーノイタリア(阿佐ヶ谷)のオリーブオイルです。

瓶オイルを購入して、詰め替え用に缶入りを定期的に購入しています。
当初、瓶オイルを使い終わったら、瓶オイルを買い替えていましたが、瓶の値段が500円と聞いてから、缶を購入して瓶に移し替えています。
alt


すっかり私の定番料理になったオリーブオイルを使ったカルボナーラです。
alt


【旧愛車】
納車されたのが6月中旬、7月末頃、なんとなく旧愛車のことが気になりAudi認定中古車(公式)で検索してみると、『あった!!』登録日、走行距離、ディラーがピッタリ一致!売り出し価格が450万円。。。下取り価格は・・・まぁいろいろ費用がかかっているんだろう。
alt


先ほど、Audi認定中古車を検索すると、ない!売れたのか!

でも、他のs4もごそっと消えている! 決算期で個人に売れた? 業者の中古車市場で取引された? 

って、お話でした。

【旅の予定】
車&列車でBromptonを輪行、富山湾岸サイクリングコースを旅する計画中です。





Posted at 2023/09/10 19:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | いいよ | 日記
2023年06月25日 イイね!

納車記念&慣らし運転の旅 8日目、9日目(最終日)

納車記念&慣らし運転の旅 8日目、9日目(最終日)◾️8日目
0時前後に、青森フェリーターミナルに到着、そこから1時間ほどで弘前市内へ移動して、仮眠をとる。





朝、弘前市立観光館駐車場に駐車して、Bromptonで弘前城内へ。

三の丸追手門付近の外濠天守閣二の丸丑寅櫓と巡りました。やはり、石垣のない天守閣はちょっと物足りない・・・
alt

alt
alt

弘前城の工事・・・2024年度に石垣の積直し工事終了、2025年度に天守を元の位置に曳戻し、2026年度から2028年度にかけて、天守の耐震補強と保存修理を行う予定だそうです。2028年以降に再訪だな。

弘前城の見学を終え、当初、仙北市角館町を経由して、横手市を目指していました。が、天候がイマイチで角館は諦めて、横手市・・・横手やきそばを目指すことにしました。


東北道から秋田道の横手IC、藤春食堂

特製やきそばを食う。

alt
話のタネに1度食べればいいかな。。。


横手ICから秋田道、東北道へ、長者原SAに到着して休憩、1時間弱の仮眠しても疲れが取れないと感じて、SA内にあるファミリーロッジ旅籠屋に宿泊することに・・・SA内のホテルは非常に便利!

alt


alt

ファミリー向けの広々といたスペースでした。ベッドはダブルが2つ、お風呂はユニットバスだけど、湯船は浸かれるサイズでした。タオル、シャンプー、ボディーソープ以外の備品はなし、モノによっては有料レンタルとなります。


◾️9日目(最終日)

長者原SAを出発、東北道をひたすら東京へ

どんよりとくもり空、ところどころ青空が見える天候でしたが、暑い!


郡山ICで降りて、朝食を取ろうと郡山市内を徘徊する・・・コメダ珈琲へ。

その後、しばらく国道4号を進みながら、矢吹ICから東北道へ、そのまま帰宅へ


2,237.6km(総走行距離2,324km)の納車記念&慣らし運転の旅は無事に終了となりました。

alt








Posted at 2023/06/25 22:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | いいよ | 日記

プロフィール

「つくば霞ヶ浦りんりんロード往復&カスイチショートに行ってきました。 http://cvw.jp/b/135355/48705971/
何シテル?   10/12 00:02
3台目のS4 Avantが愛車になりました。一番の旅の道具です。 旅先で景色&美味しいモノを堪能するのが好きです。旅先のサイクリング、トレッキングも楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[アウディ S4 アバント (ワゴン)]G-SPEED オリジナルA4(F4)/A5(F5)用RHDステンレスフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:25:24
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 22:14:32

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
3台目のS4です。 主な装備 ・Panther Black Crystal Pearl ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
3台目のBromptonです。 T Line Explore(12段変速 内装3段×外 ...
アメリカその他 その他 creo (アメリカその他 その他)
人生初のアメ車、ロード&電動アシストバイクです。所有するミニヴェロ(Alex Moult ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
The Brompton M6L 2台目のBromptonです。 ボディカラーはフレイム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation