• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

非常のライセンスのブログ一覧

2022年05月20日 イイね!

山陰・・・米子市、松江市、出雲市を旅しました。

山陰・・・米子市、松江市、出雲市を旅しました。ロングドライブ&Brompton輪行ポタリング










久しぶりの投稿です。

◼️1日目
24時過ぎ、s4で自宅を出発!
東名→新東名→名神→京滋バイパス→中国縦貫道→米子道路と言う約740kmのコースでした。鳥取県安来市の『足立美術館』へ。横山大観の作品と日本庭園で有名な美術館です。

alt

島根県境港市に移動して、食事、水木しげるロードをBromptonでポタリング
alt

岩ガキを食す。
alt

米子市のホテルにチェックインして、Bromptonで米子市内をポタリング
市内で見つけたジャガーmk2・・・レストア待ちのまま朽ち果てていくようでした。ショップが閉鎖して店舗内は荒れ放題。。。
alt

alt

◼️2日目
米子駅から出雲市駅まで、スーパーまつかぜで輪行、出雲市駅から出雲大社まで約9kmのポタリングでお詣りをする。
alt

大国主神
alt

一畑電車の出雲大社前駅から川跡駅を経由して松江しんじ湖温泉駅へ。
alt

輪行袋に入れるのが面倒だったので、自転車持ち込み券(320円)でそのまま持ち込み。
alt

Bromptonで国宝で現存天守閣の一つ松江城へ。ずーっと行きたかった!
alt

松江駅から米子駅へ特急やくもで移動、米子駅から米子城へ。
alt

米子城天守跡(山頂)から中海を臨む。
alt

◼️3日目
米子市のホテルを出発して、滋賀県近江八幡市へ・・・約340km・・・15時頃に近江八幡市のホテルへ

近江八幡市内をポタリング

alt

◼️4日目
安土城跡へ。
alt

天守跡
alt

alt

大垣市に立ち寄って、そのまま帰路。。。

走行距離 1,676.5km の旅でした。




Posted at 2022/05/20 21:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | いいよ | 日記
2022年01月02日 イイね!

あけまして おめでとうございます‼️

あけまして おめでとうございます‼️



本年もよろしくお願いします。

alt

去年、できなかったことが持ち越しになり、同じ”やりたいこと”のリストになります。

【自転車ツーリング】
 ・琵琶湖一周(約200km)
 ・R4号 青森市〜自宅(約800km) ちょっと難しいかな。

  ※ 2021年約500kmほどのツーリングでいろいろ鍛えましたが、まだ足らないかな。

【トレッキング】
  平標山、会津駒ヶ岳、月山、岩手山、秋田駒ヶ岳
  うちの2〜3座かな。

 ※ アレ関係で、2020年、2021年、トレッキングはお休みしています。

【旅行】
 ・愛媛県松山市「坂の上の雲ミュージアム」

 ※ マイレージで飛行機代がただだけど、なかなか行けない。。。


Posted at 2022/01/02 18:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | いいよ | 日記
2021年01月05日 イイね!

2021年

2021年





あけまして 
おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
alt

今年の目標と言うかやりたいことは。。。

【自転車ツーリング】
 ・琵琶湖一周(約200km) 
 ・R4号 青森市〜自宅(約800km) ちょっと難しいかな。
【トレッキング】
  平標山、会津駒ヶ岳、月山、岩手山、秋田駒ヶ岳
  うちの2〜3座かな。
【旅行】
 ・愛媛県松山市「坂の上の雲ミュージアム」

取り敢えず、”アレ”がどうにかならないことにはね!




Posted at 2021/01/05 21:24:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | いいよ | 日記
2020年09月26日 イイね!

納車2年を記念して旅をしました 〜 襟裳岬 〜 5日目、6日目(最終日)

納車2年を記念して旅をしました 〜 襟裳岬 〜 5日目、6日目(最終日)5日目 S4:八戸港、市内 〜 青森市 〜 仙台市(泊)










フェリーは予定通りの4時45分頃、八戸港に着岸しました。天気予報の予報通り雨でした。下船後、撮影でもしようかと思いましたが雨の中、車外に出るのが億劫でやめました。
alt

八戸と言えば「みなと食堂」!
“平目の漬丼”、丼数限定の“平目えんがわ半々漬丼”! 6時の開店までコンビニの駐車場で時間を潰し、「みなと食堂」へ! 6時前には開店していたようで、先客が数人いました。

もちろん、“平目えんがわ半々漬丼”!
alt

予定では、S4を八戸駅周辺の駐車場に停めて、Bromptonを電車で輪行して弘前市に行って、ポタリングをするつもりでした。が、雨で断念して、S4で青森市へ。目的は一つだけ・・・「あさ利」の“ネギラーメン“!

のんびりとR4を進み開店11時よりかなり早めに駐車場に到着、開店を待って入店しました。“ネギラーメン“の辛さ3(←多分、このお店のスタンダード)を注文! 2年ぶりに食べましたが、美味しいね!クセになります。
alt

食後、高速に乗りのんびりと宿泊地の仙台市を目指しました。途中、岩手山SAで、岩手山と記念撮影・・・登りたい一座です。
alt


6日目 S4:仙台市 〜 白河市等 〜 自宅
この日は特に目的もなく、自宅を目指すだけでした。
が、白河ラーメンを食べたくなり、白河ICを降りて「手打ちラーメン 英 (はなぶさ) 」へ。

ラーメンブームが何度訪れても、どんなラーメンが注目されても、この英の味は変わらないだろうな・・・“しょうゆ チャーシューワンタンメン” 美味い!
alt

食後、のんびりと帰路に就きました。
無事、帰宅・・・
今回の旅1,741.3km 総走行距離26,866km でした。
Posted at 2020/09/26 20:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | いいよ | 日記
2020年09月24日 イイね!

納車2年を記念して旅をしました 〜 襟裳岬 〜 4日目

納車2年を記念して旅をしました 〜 襟裳岬 〜 4日目4日目 北海道内予備日 フェリー:苫小牧港〜八戸港(船内泊)


この日も晴天、当初、樽前山に登る予定で一応装備も持っていましたが、前日のサイクリングの疲れ、腕、手、脚の日焼け、それに樽前山は暑くなりそうだったので断念しました。

さて、八戸行きのフェリーは21時15分出港(乗船手続きは19時45分まで)なので時間を潰すため、取り敢えずホテルをチェックアウトして、以前から食べたかった「母恋めし(ぼこいめし)弁当」を目指して室蘭へ向かいました。

母恋めし弁当が当日購入できるのは、東室蘭駅キヨスク「四季彩館」、道の駅 「みたら室蘭」、「母恋めし本舗(エンルムマリーナ内)」です。朝、キヨスク「四季彩館」に電話しても出ない!?

仕方なく、約50km、50分ほどで東室蘭駅着、キヨスク「四季彩館」の売り場に「母恋めし弁当 本日の販売分は・・・」と貼紙が。。。 道の駅「みたら室蘭」の売店でも売り切れ。。。もう諦めて、車で出たら直ぐ隣にエンルムマリーナがあったので、入ってみると、なんと!母恋めし弁当が20個くらいあった! マリーナのベンチに座って弁当を食す。すると、タイトル画の鳥がよってくる・・・

alt

alt

食後、苫小牧まで戻り、どうしようかと思案して、電車で新千歳空港に行くことに、空港内のショップは充実!時間を潰すには最適でした。

17時過ぎに苫小牧に戻り、給油&洗車、夕食等々で時間を潰して、苫小牧港へ。乗船手続きを済ませ乗船!
alt

alt

このフェリーでもバス・トイレ付きの個室で寛ぎながら、21時15分出港、翌04時45分 八戸港着の船旅でした。

5日目につづく



Posted at 2020/09/24 22:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | いいよ | 日記

プロフィール

「みんカラへのログイン問題が解決!←多分です。6月に増車、7月に減車と言うことになりました。近いうちにブログか愛車紹介で報告だな。」
何シテル?   08/22 20:43
3台目のS4 Avantが愛車になりました。一番の旅の道具です。 旅先で景色&美味しいモノを堪能するのが好きです。旅先のサイクリング、トレッキングも楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ S4 アバント (ワゴン)]G-SPEED オリジナルA4(F4)/A5(F5)用RHDステンレスフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:25:24
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 22:14:32

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
3台目のS4です。 主な装備 ・Panther Black Crystal Pearl ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2台目のS4です。
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
最高の旅の道具です。これからいろいろ活用してあーんな所やこーんあ所に行きたいです。
アウディ A3 アウディ A3
あれよこれよでついに購入してしまいました。 車の改造or改良等は詳しくないので、みなさん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation