• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

非常のライセンスのブログ一覧

2014年03月10日 イイね!

乗り鉄的な旅をしました。札幌、函館、八戸、仙台


札幌で友人と合流して寿司を楽しみました。美味しかった。お店は『寿司懐石処 光』でした。住宅街にポツリと佇むお店でした。店主は一代で60年も営業されているとのことでした。気さくな店主で楽しく会話もできました。

一通り握ってもらったあと、リクエストで追加を握ってもらいました。で、その金額にびっくり!東京のそれなりのお店の3分の1だった!

翌日、夕方の列車まで市内を散策しながら過ごしました。
(ちょっと車ネタ)これからのコインパーキングの主流かな?積雪での地面のセンサーのメンテが不要のかな、でも無理矢理車を出す人がいそうですね。都内ではゲートや車止めのない、ナンバープレート認識装置のみのコインパーキングがありますね。


(ちょっと車ネタ)猫も杓子も薄型テレビと騒いでいたのは記憶に新しいけど、今は薄型LED信号機なのか!


翌夕方発のスーパー北斗で函館へ。車内3時間半は疲れました。翌朝、函館発のスーパー白鳥で新青森、はやてで八戸へ、ローカル線で陸奥湊駅、そして去年の秋に訪れた『みなと食堂』へ向かいました。

10時30分頃、みなと食堂の前に着くと暖簾がない!シャッターも半分閉まったまま!もしかして!恐る恐るドアを開けて店内に入ると。。。店内は暗い。でも、厨房は明るく店主が作業していました。


『大丈夫ですか?』、『えっ、えっ、大丈夫ですよ。』って、で、店主が料理を運んできました。『実は、今日は昼からの営業なのです。昨日、札幌のお客さんが急に来ると言うので昼から特別に営業するのです。』と。昼に向けての仕込み中だったのです。飛び入りの私のために作ってくれたのでした(平目漬丼、いちご煮、うに)。店主さんに感謝感謝です。


その後、バシケンさんにお土産を渡すと言うより隠すために本八戸駅近くの三光ストアへ。翌日、バシケンさんはお土産を回収したとのこと。

牛たんを食べようと仙台で下車、14時30分ころ駅の牛たん通りのお店は長い行列だったので断念。駅のペデストリアンデッキに出ると、近くのビルに牛たん屋の看板が何店か見えるではないですか!今回は『利久西口本店』にしました。数分待っただけで席に案内されました。牛たん【極】を注文、肉厚で程よい味付けで美味しかったです。※駅の牛たん通りはどのお店も混んでいるので、駅の近くの店舗に行った方がいいと思います。


Posted at 2014/03/10 23:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | いいよ | 日記
2014年03月06日 イイね!

2月中旬、総走行距離が5,000kmになりました。いろいろ思うこと


【走り】・・・ドライブモードはほぼ常時”動的”をセレクトしています。上り坂での中高速域の加速が楽しいです。『バッコッ!ブブブゥ〜ブブブゥ〜〜〜〜』と音を感じながら加速していきます。パワーを感じると言うより”軽い!”と言う感覚です。雑誌Engine 2月号にS4のことを”ほどよい過激”と評していましたが、過激と言うのは少々大袈裟に思います。因に、同誌同号はRS4のことを”とことん過剰”と評していました。

【燃費】・・・気にしないことにしているのでドライブコンピューターを見ないようにしています。が、1回の給油の金額が高くなったのが気になるところです。

【不満?私のミス?】・・・トノカバー(ラッゲジルームの仕切りの名称らしい)を上げたまま発進して『あっ!』と停車して元の位置に戻します。あの構造はどうにかならないのかと思いつつ戻し忘れに気を付けています。そもそも視界が悪くなるのが嫌でフィルムも貼らないので視界にちょっと敏感なのです。


【オーディオ】・・・日頃、自宅でそれなりのオーディオを聴いているので車のオーディオは重視しないのが基本スタンスです。前車(S3SB 3.2 修正→ A3SB 3.2)の静粛性が低かったのか、オーディオのクオリティが低かったのかあまり聴く気にはなれなかったのですが、S4は静粛性も高く充分な音質と、iPhoneとBluetoothで繋がる便利さを気に入っていつも聴いています。

【未使用の機能】・・・クラクション、CDやDVDやSDカード再生、TV、ラジオ、後席背もたれ倒しかな。幸運?にもクラクションを鳴らす状況に遭遇していないです。
Posted at 2014/03/06 21:35:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記

プロフィール

「@イーグル007 普通にしていれば大丈夫だと思います。 私が色々とドジったみたい😅です。 
今のところアプリでの利用は大丈夫みたいですけど。」
何シテル?   08/06 18:50
3台目のS4 Avantが愛車になりました。一番の旅の道具です。 旅先で景色&美味しいモノを堪能するのが好きです。旅先のサイクリング、トレッキングも楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345 678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[アウディ S4 アバント (ワゴン)]G-SPEED オリジナルA4(F4)/A5(F5)用RHDステンレスフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:25:24
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 22:14:32

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
3台目のS4です。 主な装備 ・Panther Black Crystal Pearl ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2台目のS4です。
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
最高の旅の道具です。これからいろいろ活用してあーんな所やこーんあ所に行きたいです。
アウディ A3 アウディ A3
あれよこれよでついに購入してしまいました。 車の改造or改良等は詳しくないので、みなさん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation