• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

非常のライセンスのブログ一覧

2023年05月14日 イイね!

たまに、あること・・・ちょっとモヤモヤ

【ある出来事】
平日16時ごろの環八
少し前から運転に違和感のあるいわゆるヤンキー車(ありがちな地域ナンバー、ありがちな車種、ありがちな改造)・・・
ヤンキー車界のオーソドックスな車でした。

環八は渋滞で時速20〜30km/hくらいで流れていました。

3車線の左側1車線は、自動車運搬車が停まって塞いでいました。

私は左車線から真ん中車線へ車線変更しました。
先にある信号は赤で車は停まって、車線変更しても車の後の3分の1くらいが左車線にはみ出たままです。

alt


すると、先程の件のヤンキー車がクラクションを連打!

最初、私はクラクションに気付かなかった。と言うのも、そのクラクションがバスやトラックのクラクションみたいで、サイドミラー、バックミラーを見てもバスやトラックが見当たらない!?

私に向かってのクラクション?と気付く。
でも、件の車、急いでその先に行ってどうする?
・クラクションを連打で鳴らすか? 
・都内で運転していたらこんな車線変更は日常茶飯なことだけど?鳴らしたことも鳴らされらこともないよ。


信号が青に変わり、進み始める。
件の車が私の横に来る少し前、ドライバー席のウインドーが降りるのがサイドミラーで見えた。

横に並んだ時、私も件のドライバーを見る。
目が合った次の瞬間!! 
alt


件のドライバーは進行方向に顔を向け、ハンドルの下を見るように顔を下げた。

あれ????
私は『こんな所に車を停めて、“お話し合い”をしなければならないにかなー』って思っていた。


そのドライバーは某パーフォーマンス集団のメンバーをパチったような若い男だったけど。

信号の交差点で私は左折して環八を離れ、件の車は直進した。。。

たまに、都内でヤンキー車の強がったような運転を見かけるけど。あれって、都内での運転にびびってる裏返しなんだろうなって思う。特に同乗者がいたり、女性だったりしたらね。

因みに、“地域ナンバー”のある県・・・「県名 運転マナー」で検索すると。。。納得です。

【納車の件】
さて、どうでもいい話は置いて、楽しい納車の話

現車の下取り査定が300万円と少々と決定、支払い残金が確定して、無事に支払いを済ませ、納車を待つばかりです。

因みに、去年7月の下取り査定額は340万円でした。今年に入り、下取り額が全般的に下がったとのこと。その中で、S4Avantは値下がり幅は小さいとのこと。
Posted at 2023/05/14 15:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Xファイル | 日記
2023年05月07日 イイね!

先月末、いわゆるDデーに豊橋港に上陸‼️

私の新S4を載せた自動車運搬船が豊橋港に!無事に陸揚げされら模様です。

alt

納車に向けての具体的な手続きが進むことに!さて、準備&購入品は、

☑️セルスター AR-37LC・・・先週購入
☑️ルームフレグランス CIRE TRUDON L’ADMIRABLE・・・数年前購入
☑️キーストラップ(BOTTEGA VENETA)・・・去年購入

alt


🔲マンション保管場所使用承諾証明書
🔲印鑑証明書

ってところだな。
Posted at 2023/05/07 19:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2023年04月22日 イイね!

納車準備

私の新S4 Avantを載せた自動車運搬船はマラッカ海峡を通過して、シンガポールに寄港するのかと思っていたら、寄港せずにそのまま南シナ海へ!
alt
船員さん大丈夫か!?UAEのジュベル・アリからダイレクトで日本へ行くようです。

さて、納車の具体的な準備を考えるとしよう。

【コーティング】
ボディーはディーラーで実施するので、
◾️ホイール・コーティング 現車では細かなところが汚れっぱなし。
◾️カラード・ブレーキキャリパーもコーティング? 現車では凹部が汚れっぱなし。

【その他】
◾️ブレーキパッドは交換した方がいい?ブレーキダストは改善されたって聞くけど。
◾️レーダー探知機はユピテルではなく、セルスターのレーザー式オービス対応のAR-37LCで進めるとしよう。

【ディーラーオプション】 
フィンガー保護フィルム、ドアエッジ保護フィルム くらいなか。

【慣らし運転の旅】
◾️第一候補
北海道、積丹半島、神威岬&渡島半島の日本海追分ソーランライン

◾️第二候補
四国一周・・・四県の庁所在地滞在、大和ミュージアム、坂の上の雲ミュージアム

納車のタイミング、スケジュール、天候、時勢等々の諸事情によって決定だな。

Posted at 2023/04/22 20:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2023年04月17日 イイね!

福島県 三春滝桜へ行ってきました & ボヤキ

【桜】
先般、数十年ぶりに福島県の三春滝桜へ行ってきました。満開とタイミングがぴったり!
alt
alt
alt

Bromptonで「郡山駅ー三春滝桜」往復と言う旅でした。距離は約35kmと大した距離ではなかったのですが、アップダウンが激しすぎました。脚がガクガク状態に。。。
alt

alt


【ぼやき】
さて、”ぼやき”ですが、郡山市郊外と三春町の県道(県道57号、同40号)が主コースの行程でした。

県道40号を走っていると、数台の車が何もなく追い越して行きます。が、そのうちの1台が、狂ったように私に向かってクラクションを鳴らして、追い越して行きました。
alt

車の交通量も少なく・・・数分に数台程度・・・センターラインをはみ出してもなんの問題もない。

私は、ヘルメット、フロント&リアセーフティライト点滅、背中に反射板、矢印の位置を安定直進走行していました。

この御仁は
・◯ホなの?
・ア◯なの?
・春だから出てきた?
・クラクションを鳴らすのが好きなの?
まぁーどうでもいいけどね。

因みに、私は車等の交通量が多かったり、車歩道一緒のトンネル等々の危険な所で、ローディー等の自転車が走っていたら、後ろに付いてハザード点滅で安全を確保してあげます。

【納車】
私の新S4 Avantを載せた自動車運搬船はマラッカ海峡に入りつつあるようです。

マラッカ海峡は、世界で最も船舶航行の多い(年間約9万隻以上)海域の一つだそうです。海峡の幅が狭い上、浅瀬や岩礁などが多く、海賊事件も発生していることなどから、「海の難所」とされるらしい。(写真はイメージ)
alt

Posted at 2023/04/17 19:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Xファイル | 日記
2023年04月07日 イイね!

そーですか、へぇー、そうですか。

深夜の住宅街、写真の緑の矢印のように左折しようと交差点にアプローチしようとすると。
alt

黒いシルエット位置・・・20代と思われる男が突っ立って、スマホをいじっていた。

ピンクのラインあたりまで進んで、左折ウインカーを出して停止する。
その男が気付いて退くだろうと思いながら、20〜30秒ほど待ってみる。
退かない。

深夜、クラクションを鳴らすのを躊躇するも、仕方なくクラクションを鳴らしてみる。

その男、やっと顔をスマホからあげこつらを見る。不服そうな表情だった。嫌そうに一歩移動して紫のシルエット位置へ、不服そうにこちらを見ている。

もう一歩退かせようとクラクションを鳴らそうと思ったけど、止めて大回りで左折して通過しました。

こう言うア◯の思考回路はどうなっているだ!?


以上

◯ホな話でした。

さて、納車の件
私の新S4 Avanを載せた自動車運搬船は、スエズ運河、紅海、アデン湾、アラビア海、オーマン湾を通過して、ペルシャ湾へ。UAEのドバイのジュベル・アリ(Jebel Ali)へ入港待ちみたいです。
alt


Posted at 2023/04/07 23:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Xファイル | 日記

プロフィール

「@イーグル007 普通にしていれば大丈夫だと思います。 私が色々とドジったみたい😅です。 
今のところアプリでの利用は大丈夫みたいですけど。」
何シテル?   08/06 18:50
3台目のS4 Avantが愛車になりました。一番の旅の道具です。 旅先で景色&美味しいモノを堪能するのが好きです。旅先のサイクリング、トレッキングも楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ S4 アバント (ワゴン)]G-SPEED オリジナルA4(F4)/A5(F5)用RHDステンレスフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:25:24
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 22:14:32

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
3台目のS4です。 主な装備 ・Panther Black Crystal Pearl ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2台目のS4です。
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
最高の旅の道具です。これからいろいろ活用してあーんな所やこーんあ所に行きたいです。
アウディ A3 アウディ A3
あれよこれよでついに購入してしまいました。 車の改造or改良等は詳しくないので、みなさん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation