• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月17日

車高調選定中

300kmしか乗ってませんが、
何よりも、足を換えたくなってきました。

色々調べた感じだと、要求スペックは以下のような感じですね。


・レバー比があるので、バネはハイレート(前後24k以上)

・ハイレートでも、普段の乗り心地が出せるショック(減衰調整)
かつ、高速で跳ねず、ふわわkm/hでも安定して走れる踏める足
⇒ 減衰調整でサーキットも走れれば

・勿論、全長調整式
⇒ プリロードはゼロにしたいので

・車高は、RB系でよくありがちなリムが被るほどではなく、
最大でもフェンダーとタイヤの間が指1本程度まで下がれば十分
⇒ ヤン車のつもりは微塵もなく、走り重視の車高に合わせたい。

・ナックルアームは加工しない
⇒ 干渉させたくない、リアはキャンバー補正で付けるかも

・アッパーマウントはゴムブッシュ(ストラットじゃないので十分)

・折角の前後ウィッシュボーンなので、できればアルミシェル
⇒ 経験上、かなりの軽量化になります


ざっくりこんな感じですかね。


上記を全部満たすのは、「日正タイヤ」さんしかありません。
アルミシェルを除けば、v-ashi、RS-R Black-iでしょうか。

あとは、アラゴスタで仕様変更に応じてくれるか否か(恐らく、一番高い)

どうやら、日正タイヤ、v-ashiの二択になりそうです。

ちなみに、日正タイヤさんに問い合わせたところ、
RB系は30kg/mmぐらいでセッティングするそう(熱い!)

それでも乗り心地は確保できるとのこと。これは楽しみ。
ブログ一覧 | RB3 | クルマ
Posted at 2012/03/17 09:27:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年3月17日 14:30
こんにちは。

なるほど…勉強になりました(^^)

私はファミリーカーなので乗り心地重視であまり下げれない状況にあります(^-^;

メーカーでの特色って色々あるんですね~(*^^*)

コメントへの返答
2012年3月17日 20:19
こんばんは。

何を求めるかで変わってきますね。
車高を落とさないなら、モデューロは良さそうですよね。

ウチもファミリーカーですが、元々乗ってきた車が車なので、多少はやらせて貰おうと思ってます(笑)

私もまだまだ調査不足ですよ。
もう少し考えないと。。。
2012年3月17日 19:14
初コメ失礼します♪


HKSのSスタイルはどうですか??
フロントのバネ変更すれば値段の割にいいですよ♪

どうせワンオフするなら326powerがオススメです♪

日正と326powerの両方装着しましたが…
はるかに326powerの方が良いですし(笑)

コメントへの返答
2012年3月17日 20:23
はじめまして!
コメントありがとうございます^^;

今はLexusですか、羨ましいです!
たぶんstyle-xのことですよね?

バネレート変更でショックの減衰がついて行くんでしょうか?特に伸びが抑えられないような。。。

326powerですか。初めて聞きました。
トヨタ系もダブルウィッシュボーンが多いので、レートが高いですねぇ。

ちょっと問い合わせてみます。
ありがとうございました!
2012年3月17日 21:48
指一本なんて舐めたこと言ってちゃダメ!(笑)
コメントへの返答
2012年3月17日 23:00
被らせろ、と?(笑)
アーム替えたりは面倒くさくて…

プロフィール

オデッセイ3年5ヶ月で降りました。 次は、自分にとって贅沢すぎる車両です。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2001年9月~2004年2月。 結婚してユーティリティ重視でワゴンにしたけど。。。 こ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2004/02/20~2006/03/18 全てにおいてそこそこの車ですが、街乗りとサ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1994年式 M3B サンルーフレス、ホワイトウィンカー 2006/03/18~2008 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GRMNは凄く良かったし手放したくありませんでしたが…予算の関係で中古です(かなり予算オ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation