• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken@NoCarのブログ一覧

2007年12月14日 イイね!

ガソリン税の暫定税率廃止!

このブログをご覧になってる方々はクルマ好きが多いので、
同じこと思ってる人がほとんどでしょう(笑)

私は知らなかったんですが、ガソリン税53.8円のうち、
約29円が本来の税金で、残りの25円は1974年に制定された
暫定税率だそうなんです。
(なに今頃知ってるんだよ!って突込みがありそうですが(-_-;))

この暫定税率が、2008年3月31日で本来は廃止されるようです。
つまり、この原油高騰のあおりが一気に25円近く解消されそうな
動きがあるんです!

で、自民党は10年延ばす方向で動いており、一方で民主党は廃止
の方向で動き始めて、年初めの国会が荒れそうな雰囲気です。
現在、参議院は野党優勢なので、本当に廃止されそうな雰囲気を
感じてしまいます。
これには、クルマ好きの私は、すごく期待してしまうのです(笑)
政治に詳しくないので期待してしまうのですが、浅はかですかね??

よく道路特定財源という言葉を目にしますが、ガソリン税のこと
なんですよね。税収は年間3兆円以上にも上るそうです。
自民党は、これが半分近く減るからゴネているわけですね。
他用途でガソリン税を使おうとしてるぐらい余ってるんだから
減らしてもいいと思うのは私だけでしょうか??


例えば、ハイオク162円の場合、私の試算では26円安くなる計算に
なり、136円になります。まあ、これでも高いには高いんですが。。。
しかし、なぜ先ほどの計算より1円上積みされてるのでしょうか?

それは、ガソリンは税金の二重取りを行っているからですね。
今のガソリン価格は、(ガソリン本体+ガソリン税)×消費税5%
で、税金の二重取りが見事に許されてるんですねぇ!ひどいもんです。
本来は、ガソリン本体のみに消費税をかけるべきなんですが、
なぜ誰も声を大にして言わないんでしょうね??

ガラでもなく政治を絡めた話をしてしまいました(笑)
まあ、我々にとっては安くなることを期待したいですね!
Posted at 2007/12/14 01:11:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ

プロフィール

オデッセイ3年5ヶ月で降りました。 次は、自分にとって贅沢すぎる車両です。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
9 10111213 1415
16171819202122
23242526 272829
30 31     

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2001年9月~2004年2月。 結婚してユーティリティ重視でワゴンにしたけど。。。 こ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2004/02/20~2006/03/18 全てにおいてそこそこの車ですが、街乗りとサ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1994年式 M3B サンルーフレス、ホワイトウィンカー 2006/03/18~2008 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GRMNは凄く良かったし手放したくありませんでしたが…予算の関係で中古です(かなり予算オ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation