• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんちっち。のブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

今日の日本平

今日の日本平富士山は山頂が少し顔を出しただけでしたが,今日も快晴で心地良かったです♪













明日は,いざ御殿場へ!
ヾ(*´∀`*)ノ
Posted at 2014/09/21 19:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年08月31日 イイね!

今日の日本平

今日の日本平今日は,Lupoのオイル&エレメント交換のため,某ショップへ。
いつもながらのI師匠の手際良い作業にウットリしながら,缶コーヒーで一服♪


Lupoはリフトアップされると,小さなボディがより小さく見えます。
我が家にも,こんなピットがあればDIYも超快適なんだけどな~と思う毎日(爆w



その後,残暑も少し和らぎ,GTIドライブに良い季節になってきたので,久々に日本平を流してきました。

皆さん,考えることは同じようで,Lotus Evora S?や,BMW M3や・・・色々なスポーツカーに遭遇してワクワクwww

中でも,ひと際,目を引いたのが,コチラの車両。。。




GT-R NISMOです!
(定価=約1600万円)

実車を見るのは初めてだったのでテンションMax!

しかも,ドライバーは女性・・・・。

もう,素敵過ぎますよっ!ヾ(*´∀`*)ノ


日本平の狭い道幅には全く相応しくない車両サイズですが,そのアンマッチ感が更に迫力を生み出し,内に秘めた性能がオーラになって溢れ出ていました。

しばらくの間,追従してランデブーさせて頂きましたが,ユックリ流しつつも,強弱のあるキビキビした走行で,ドライバーさんの運転センスにも魅了されちゃいました。

リアバンパーには牽引フックが装備されていたので,サーキット走行も楽しまれる方なんでしょうね。

ほんと,羨ましい。。。どんなお仕事をされているのか,勝手に色々妄想しちゃいました(爆。

こんなリアルスーポーツカー・・・というか,スーパーカー?の前では,GTIはただの乗用車にしか見えないのが寂しい~。
(´・ω・`)ショボーン

とは言え,
国産車にこんな車があることは日本人として誇らしく思いますし,輸入車ではなく,GT-Rを選ぶオーナーさんがいることが嬉しいです。
(∇≦)ノシ ィェーィ!
Posted at 2014/08/31 23:50:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年05月18日 イイね!

日本平どらいぶ~♪

日本平どらいぶ~♪GTIがオイル交換とタイヤローテーションで絶好調になったので,日本平へ朝ドラ♪

この時間帯では珍しく,行く手を阻まれることなくマイペースで流すことができ,超気持ちィィーっ!
(*´Д`*)ハァハァ





あまりに快適だったので,ドラレコの動画を編集しました。



ボディも,
↓バリアスコートでトゥルントゥルンvv
Posted at 2014/05/18 19:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年05月26日 イイね!

静岡の秘境へ

静岡の秘境へ静岡の秘境・・・と言っても,自宅から60km程度の道のりなのですが・・・・
『寸又峡』『夢の吊橋』を見てきました♪






↓こんな場所ですvv


詳細は,コチラ(3部作)へどうぞvv

ツーリングオフで行きたいですね~☆
(・∀・)ニヤニヤ


乗り鉄の方は,大井川鉄道にてSL⇒アプト式鉄道を楽しめて最高ですよvv
Posted at 2013/05/26 22:48:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年09月03日 イイね!

EMKよりもMEKに馴染みを感じるのは職業病ですか?

EMKよりもMEKに馴染みを感じるのは職業病ですか?今週末は草津ーっ!
草津と言っても,滋賀県の草津温泉じゃなくて,群馬県の草津温泉です。
「草津よいと~こ、一度はおいで~♪」の草津ですよ。
柱| ̄m ̄) ウププッ

草津温泉は初体験ですし,軽井沢は大学生の時以来なので,ワクワクです♪

問題は,静岡からのアクセスルートなんですが,もぅね,どれが良いかサッパリ分からんです。

右回りなら関越道ですが,用賀から環八経由か,首都高経由か,八王子バイパス経由か・・・色々選択肢があって,どれが楽チンで早いのか分からない。

左回りなら長野・上信越道ですが,最後の峠越え@深夜は心を折られそうで危険です(汗。

とりあえず,今は
↓のルートが濃厚ですvv


もし,他に良いアイデアがありましたら,是非,アドバイス頂けると嬉しいです♪
関連情報URL : http://0932.jp/
Posted at 2012/09/04 00:46:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ベースグレードはバーゲンプライスだったんだね。https://news.yahoo.co.jp/articles/803f57b3925928b583eb43bf09050a89b33876ee
何シテル?   09/04 22:06
Golf6 GTIはモリモリパワーと実用性を備えたスポーティーカー。S660はハンドリングを追求したピュアスポーツカー。 庶民が選べる究極の2台に辿り着いたと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ S660] スカルキャップ交換(とりあえずコンセプトエディション化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 00:49:53
[ホンダ S660] スカルキャップの交換(試し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 00:47:06
[ホンダ S660] スカルキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 00:45:53

愛車一覧

ホンダ S660 Sulley (サリー) (ホンダ S660)
全方位で優等生なGolf GTIの次は、GRヤリス、GR86、Supra、M2等を候補に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Sol(ソル君 2号機) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
初めての輸入車。 初めての200psオーバー。 初めてのツーペダルMT(DSG/DCT) ...
フォルクスワーゲン ルポ ルポちゃん (フォルクスワーゲン ルポ)
嫁の運転練習車に購入したはずなのに、気が付けばドライバーはいつも僕(笑)。 MY200 ...
トヨタ ウィッシュ Sol(ソル君 初号機) (トヨタ ウィッシュ)
『Cool&Smartなスポコン仕様』 をコンセプトに自分なりに手を掛け尽して、最高のス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation