• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんちっち。のブログ一覧

2018年05月10日 イイね!

毎年来るやつ

毎年来るやつ自動車税の請求が来ました。

登録後13年以降の割増制度のせいで、2LのGolf GTIよりも1.4LのLupoの方が100円高い不条理。。。

クレジットカードで払えばポイントになるけど、手数料が高いので損します。
一番賢いのは、nanako等の電子マネーでコンビニ払いなんだけど、なんか面倒臭い。
おサイフ携帯でコンビニ払いできたらえぇのになぁ。。。

色々考えてると面倒臭くなって、結局、今年もペイジー払いにしちゃった。

せっかく払った税金、無駄なく有効に活用して欲しいものですネーvv
Posted at 2018/05/10 22:14:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2018年03月29日 イイね!

Heroはいた!

Heroはいた!この世は悪意に満ち満ちている。

自分さえ良ければ良い、利己主義人間ばかりが得をする。

他人の不幸は蜜の味。

他人を傷つける奴は傷付けている自覚すらない。

会社の中のみならず、一歩、外界に足を踏み出した途端に、嫌な出来事ばかりに遭遇する。




今の僕の眼に、世の中はそんな風にしか映っていないし、未来に希望も感じない。

そんな世の中で生きていれば、嫌な奴にワザワザ気を使うなんてバカバカしくなるし、他人に優しく接する気持ちすら失いかけます。

できるだけ誰にも関わらず、傷付けられたり、腹を立てたりすることなく、ただ平穏に暮らすことが願い。

それが今の僕です。




今日、そんな僕にHeroが現れました。

出来事は一見、凄く小さなことに見えるかもしれないけど、今の僕には絶対にできない親切。

それを見ず知らずの人から頂きました。

世の中、まだまだ捨てたもんじゃないかも。。。。なぁ。




【談:Hero現る】

今日は風邪で体調が悪い中、東京出張。
普段はあまり眠ることがない新幹線移動ですが、熱海を越えたあたりでノイズキャンセラーイヤホンを装着したまま眠りに落ち、そのまま終点(東京駅)に到着するも、全く気付かずにいました。

その時、僕の膝を「トントン!」と叩く手。

僕は「ハッ!」と眼を覚まし、一瞬、何が起きたのか全く理解できない状況。

その彼は、爽やかな笑顔で「東京駅ですよ!」 と声をかけて颯爽に去って行きました。




【振り返り】
・彼は、何故、えぇ歳こいて終点にも気付かず爆睡こいてるデブリーマンを親切に起こしてくれたのだろう。
・放おっておいたとしても、乗り過ごすこともない終点だし、そのうち掃除のオバちゃんに起こしてもらえるだろうに。
・しかも、肩を揺さぶって驚かせるような起こし方ではなく、膝を「トントン」って・・・センス良すぎでしょ。

自分には絶対にできないや。。。ほんと凄いよ。

そんなことをサラっとできちゃう彼は、きっとHeroに違いない。



以上、
Posted at 2018/03/30 00:15:00 | コメント(2) | 日常 | 日記
2018年02月08日 イイね!

十三の懐かしの横丁が復活???

十三の懐かしの横丁が復活???先日、「松本家の休日」を見てたら、2014年の火事で燃え落ちた十三の「しょんべん横丁」が復活したとのこと。

大阪在住時の思い出が詰まった街なだけに、復活を嬉しく思いますし、久々に大阪らしい底力(エネルギー)を感じて、やっぱ大阪はこうでなくっちゃーっ!とワクワクもしました♪

でも、
↓昔の店舗マップと比べてみると、再開できているのは一部の店舗だけのようで、実情は全く違った街に変わってしまったのかもしれません。


中でも一番残念なのは、めちゃくちゃイカツクて愛想のないオヤジが粛々と炭火で焼き続けていた焼き鳥屋(串得)が復活できていないこと。

この店でしか味わえない雰囲気、個性的なメニュー、最高の焼き具合と秘伝のタレ・・・思い出すだけでヨダレが出ます(笑。

嬉しいけども複雑な気分です。。。
Posted at 2018/02/09 00:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年02月08日 イイね!

冬の寒さニモマケズ 梅盛り

冬の寒さニモマケズ 梅盛り寒い日が続いていますが,春は着実に近付いているようです♪vv







Nikonの古いコンデジで手持ち撮影しましたが、ボケが良い感じですネ~☆彡

Posted at 2018/02/08 13:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年02月01日 イイね!

これはイィね~☆彡

これはイィね~☆彡最近、あまりドライブに出ていないので、室内にいながら車内っぽい雰囲気にしてみようかと。

想像以上にしっかりした造りで、なかなか良い買い物をしました♪

オススメですvv




Posted at 2018/02/01 21:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「良きドライブでした♪」
何シテル?   08/23 21:07
Golf6 GTIはモリモリパワーと実用性を備えたスポーティーカー。S660はハンドリングを追求したピュアスポーツカー。 庶民が選べる究極の2台に辿り着いたと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] スカルキャップ交換(とりあえずコンセプトエディション化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 00:49:53
[ホンダ S660] スカルキャップの交換(試し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 00:47:06
[ホンダ S660] スカルキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 00:45:53

愛車一覧

ホンダ S660 Sulley (サリー) (ホンダ S660)
全方位で優等生なGolf GTIの次は、GRヤリス、GR86、Supra、M2等を候補に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Sol(ソル君 2号機) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
初めての輸入車。 初めての200psオーバー。 初めてのツーペダルMT(DSG/DCT) ...
フォルクスワーゲン ルポ ルポちゃん (フォルクスワーゲン ルポ)
嫁の運転練習車に購入したはずなのに、気が付けばドライバーはいつも僕(笑)。 MY200 ...
トヨタ ウィッシュ Sol(ソル君 初号機) (トヨタ ウィッシュ)
『Cool&Smartなスポコン仕様』 をコンセプトに自分なりに手を掛け尽して、最高のス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation