• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんちっち。のブログ一覧

2019年04月14日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答: SEIWA NANON for Car
 
Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:タイヤ&レザーワックス510




この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/14 23:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用
2017年03月29日 イイね!

センスを疑うシステム変更

センスを疑うシステム変更前々からアナウンスされていた「車種別情報の表示改修」について、僕の第一印象は最悪。

「ゴルフGTI」を「ゴルフ(ハッチバック)」で一括りするなんて、アホちゃうか。

登録台数が半端ない数になったせいで、ストリーム表示に自分に全く関係も興味もない年式&グレードの情報が映ってウザ過ぎる。
逆に言えば、自分が更新した情報が、大凡何の関係ない大勢の相手にオンタイムで表示されることを考えるとゾッとして、更新を躊躇してしまう。

それから、こんな大ザッパに分類しているくせに、少数派のゴルフGTEやゴルフRを別区分しているのは何で? 
少数派を優遇する意味が何かあんのかね??
特殊グレードやフラッグシップモデルを特別扱いしているなら、不公平感半端ねーし、気分悪いわ。

こんなことなら、せめて歴代別(ゴルフ1,2,3・・・)にして欲しかった。

みんカラのシステム変更って、いつも改悪にしかならん。


ちなみに、LupoはGTIもコンフォートもコスタも、全てコミコミで約700台の登録しかないので、グレード区分するまでもないのは納得ですがね(笑w


この記事は、「車種別情報の表示改修」のお知らせについて書いています。
Posted at 2017/03/30 00:00:27 | コメント(0) | みんカラ | 日記
2016年08月25日 イイね!

気分転換に・・・

ヘッダー画像を変えてみた♪


こっちも良い感じ~♪


ぅんぅん。


もういっちょvv



圧縮による画質低下が激しいですなぁ。。。


車高は上がりましたが、良いツラしてます♪

Posted at 2016/08/25 22:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2014年08月25日 イイね!

事務局とユーザーの温度差は半端なくデカイ!

事務局とユーザーの温度差は半端なくデカイ!<問い合わせ内容>
自分のストリーム画面に,見ず知らぬ方の車種別Q&Aの更新が,常に最上段に表示され続けて邪魔で仕方ありません。
表示コンテンツからQ&Aのチェックを外しても消えないし,自分のみや友達のみの表示にしても消えません。
バナー広告じゃあるまいし,非常に不愉快です。
また,更新者側においても,このようなシステム設定になっていることを承知しているのでしょうか?必ずしも望むところではない場合もあるかと思います。
早急な改善を要求します。

<事務局回答>
貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。
当コンテンツの改良に関しましては今後も継続的に進めて行く所存でございます。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
お客様の充実したカーライフの創造のために
カービューサービスの向上に努めて参ります。

杓子定規な回答だ。。。アホくさ。

ちなみに,今は最上段じゃなくて二~三段目に表示されるようになりました。
最上段じゃなければOKという意味じゃないんだけどネー。



補足情報ですが・・
本件,8/21に事務局から公表済みの新機能でした。

事務局曰く,
『ユーザーの皆さんの愛車に関連したQ&Aを固定表示する機能を実装いたしました。
この機能により、ユーザー皆さんの愛車への疑問の解決の一助になることを期待しています。』
だそうですが・・・

みんカラユーザー歴約10年の僕にとって,Q&Aが何かの役に立った記憶はありません。
問題視すべきは,質問する側が,ロクに下調べもしないで質問し,都合の良い情報を盗みたいだけの人が殆どである現状ではないかと。

正直,Q&Aに何の魅力も価値も感じられないどころか,マナー,礼儀,敬意や感謝が感じられない文面を読むことで不快にしかならない。

事務局とユーザーの認識ズレが浮き彫りになったシステム変更に思います。

現にユーザーからのトラバを見ると,本変更を支持する意見は見当たりません。。。
この記事は、【新機能追加】マイページ上Q&A表示機能改良のお知らせ(PCサイト、スマートフォンサイト)について書いています。
Posted at 2014/08/25 21:09:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2013年03月20日 イイね!

スタイルシートの詳細編集

スタイルシートの詳細編集せっかくの写真も,大きなサイズで貼りつけると右側が見切れてしまうので,モヤっとしていました。
( ̄~ ̄;)ビミョ~



















そんな訳で,スタイルシートの詳細編集に初チェレンジしてみました。
パッと見は殆ど変ってないのだけど,微調整で苦労して,休日の殆どを消費してしまった(笑。
なかなか思い通りにはならないので妥協しまくりですが。。。

これぞ自己満足ですねvv
( ´艸`)ムフフ~♪



それにしても,編集しようのないサイドメニューが邪魔です(ワラ。。。
Posted at 2013/03/21 00:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「キチガイの言い分にしか思えない。https://minkara.carview.co.jp/car/honda/s660/qa/unit224420/
何シテル?   08/02 08:52
Golf6 GTIはモリモリパワーと実用性を備えたスポーティーカー。S660はハンドリングを追求したピュアスポーツカー。 庶民が選べる究極の2台に辿り着いたと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] スカルキャップ交換(とりあえずコンセプトエディション化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 00:49:53
[ホンダ S660] スカルキャップの交換(試し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 00:47:06
[ホンダ S660] スカルキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 00:45:53

愛車一覧

ホンダ S660 Sulley (サリー) (ホンダ S660)
全方位で優等生なGolf GTIの次は、GRヤリス、GR86、Supra、M2等を候補に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Sol(ソル君 2号機) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
初めての輸入車。 初めての200psオーバー。 初めてのツーペダルMT(DSG/DCT) ...
フォルクスワーゲン ルポ ルポちゃん (フォルクスワーゲン ルポ)
嫁の運転練習車に購入したはずなのに、気が付けばドライバーはいつも僕(笑)。 MY200 ...
トヨタ ウィッシュ Sol(ソル君 初号機) (トヨタ ウィッシュ)
『Cool&Smartなスポコン仕様』 をコンセプトに自分なりに手を掛け尽して、最高のス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation