• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんちっち。のブログ一覧

2017年08月18日 イイね!

Lupoちゃん修理中

Lupoちゃん修理中Lupoちゃんをナイルさんに修理に出しました。

下記、3点をお願いしました。
1.ガソリン漏れ→修理
2.リアバンパー塗装剥がれ→補修塗装
3.フロントグリルツメ折れ→部品交換+塗装

2.、3.は暫く様子見でも良かったのですが、やはり気になることは修理しちゃおうかと。。。それが愛ってもんでしょう!(笑w

今回の代車はゴルフ6 TSI 1.4Lターボ。
ボディカラーは「トルネードレッド」

赤ボディの車に乗るのは初めてですが、TSIでも意外にカッコィィですねvv


暫くの間、ゴルフ6を2台持ちなんて・・・贅沢過ぎる(笑

このベーシックなゴルフに乗ると、GTIが如何にヤンチャ仕様な車であるかを再認識できて良いですねー。
とは言え、TSIは乗り心地が良いし、ハンドリングはGTI同様にオンザレール。
過剰な演出や刺激を求めない方にはTSIで充分でしょう。

キビキビ感、軽快感で言えば、先日の代車(ポロ TSI 1.2Lターボ)の方がゴルフ TSI 1.4Lターボよりも優れているし、乾式DSGのダイレクト感、Sモードのブリッピング演出が刺激的で、よりスポーティな印象です。

黒と赤のエクスタシー(古いな~)を楽しみます♪


Posted at 2017/08/19 15:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Lupo | クルマ
2017年08月15日 イイね!

Lupoのガソリン漏れ?

Lupoのガソリン漏れ?最近、Lupoに乗車後、なんだかガソリン臭がするな~と思っていました。

元々、極悪燃費な車なので排気ガスに生ガスが混ざってるせいかな?と思っていたのですが、本日、給油したところ燃費が5km/Lぐらい・・・通常、悪くても7-8km/Lぐらいなので明らかに変です。

残念ながら、ガソリン漏れを起こしていると考えて間違いなさそうです。

ネットを徘徊すると、Lupoはガソリン漏れのリスクで、過去にリコールが出てるし、この時代のVWには珍しくない不具合のようです。

燃料パイプの亀裂か、燃料ポンプの故障が原因と思われますが、

恐らく、燃料ポンプが、
↓こんな感じにガソリンでヒタヒタになっているのではないかと・・・(怖www



↓自分で部品調達してDIYで交換しても良いのですが、


さすがに引火が怖いので、プロにお任せすることにしました。

ついでにリアバンパーの補修塗装もお願いしようかな。

夏場は樹脂系の部品劣化が急激に進むのか、ほんと、次々と不具合が起こりますね~。
修理費が怖いよ~www




Posted at 2017/08/16 00:24:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lupo | クルマ
2017年07月16日 イイね!

旧車は色々ありますなぁ。

旧車は色々ありますなぁ。うちのLupoちゃん、主要消耗部品についてはほぼレストアできているので絶好調を維持しておりますが、この猛暑のせいか、内外装の不具合が出ております。

内装はエアコンを強風にすると加水分解でボロボロ&ネバネバになったスポンジ片?が飛び出て来ます。以前、エアコンベントにあるスポンジは全て分解撤去したのですが、ダッシュボード内の手の届かない部位にあるスポンジが劣化しているようです。
剥がれ飛んできたスポンジ片はエアコンベントのルーバーに引っ掛かっかるので、その度にピンセット等で除去するしか方法がありません(汗。

外装については、以前に紹介したリアバンパーのクリアコート層剥がれが増々進行しているし・・・。

今日は、ふとフロントホイールを見ると、なんだか違和感が。。。

本来は↓のようになっているはずなのですが。




あるべきものが・・・無い???(汗。



↓ハイ。VWエンブレムが何処かにフッ飛んでしまったようです。。。(爆。



この大きめのVWエンブレムが、この純正OPホイールのチャームポイントなのに、これが無くなるなんて残念過ぎます。


なので、早速、eBayでサイズ的に合いそうなもの(外径90mm)をオーダーしておきましたvv

どうも、ニュービートル用のホイールセンターキャップエンブレムと共通部品らしく、コピー商品が出回っていて助かりました。恐らく、純正品を取り寄せると、とんでもない価格だと思います。




とりあえず、エンブレム到着までは手の施しようがないので、接着剤を剥がしてピカピカにしておきました♪


これで、エンブレムが到着すればペタっと貼り付けて元通り♪

次は何が壊れるのかなぁ。
なんだかエアコンの効きが悪くて、コンプレッサーが死ぬ直前かもしれないです(ガクブルwwww
Posted at 2017/07/16 18:39:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Lupo | クルマ
2017年05月20日 イイね!

悩む~。

悩む~。Lupoのリアバンパーのクリア塗装がヤレて剥がれてきた。
15年経っても、ボディ塗装は全く問題ないんだけど、樹脂塗装は弱いのかな~。

対策案
①リアバンパーの中古品をヤフオクで購入してDIYで交換する。
②プロショップに塗装を依頼する。
③放置する。

①を第一選択にしようと思ったけど、落札価格0.5~1諭吉+送料がかかる上に、僕のLupoのボディーカラー(ファンタシアグリーン)は2002年以降販売されていないので、状態が現状よりも良いとは限らないし、写真ではクリア塗装のヤレ状態を判別するのは難しいんだよね。それから、リアバンパーを交換すると封印を破壊しなくっちゃなので、再封印のため陸運局へ行くのが面倒臭い。。。

②は費用次第。

なので、本命は③になっちゃうかも。
現状、外装の劣化はここだけではないし、今後もアチコチで進行するのだから、このポンコツ感も含めてLupoを愛することも旧車との付き合い方かもしれない。

とは言うものの、前回の車検整備で外装以外は、とことんリフレッシュして、あと10万kmは元気に走れる状態に仕上げただけに、放置するのも惜しい気がするし。。。

「形あるものはいつか壊れる」は自然の摂理とは言え、外装についてはどこで割り切るか悩ましいな~。
Posted at 2017/05/20 06:42:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | Lupo | クルマ

プロフィール

「暑すぎて、コレの装着作業、全くヤル気出ず。。。」
何シテル?   09/02 16:58
Golf6 GTIはモリモリパワーと実用性を備えたスポーティーカー。S660はハンドリングを追求したピュアスポーツカー。 庶民が選べる究極の2台に辿り着いたと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ S660] スカルキャップ交換(とりあえずコンセプトエディション化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 00:49:53
[ホンダ S660] スカルキャップの交換(試し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 00:47:06
[ホンダ S660] スカルキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 00:45:53

愛車一覧

ホンダ S660 Sulley (サリー) (ホンダ S660)
全方位で優等生なGolf GTIの次は、GRヤリス、GR86、Supra、M2等を候補に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Sol(ソル君 2号機) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
初めての輸入車。 初めての200psオーバー。 初めてのツーペダルMT(DSG/DCT) ...
フォルクスワーゲン ルポ ルポちゃん (フォルクスワーゲン ルポ)
嫁の運転練習車に購入したはずなのに、気が付けばドライバーはいつも僕(笑)。 MY200 ...
トヨタ ウィッシュ Sol(ソル君 初号機) (トヨタ ウィッシュ)
『Cool&Smartなスポコン仕様』 をコンセプトに自分なりに手を掛け尽して、最高のス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation