• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんちっち。の"Sulley (サリー)" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2022年8月10日

DRLウィンカー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントのターンシグナルライトをDRLウィンカーに変更します。

バルブへのアクセスは、インナーフェンダーカバーを取外す必要がありますが、オーナーズマニュアルとサービスマニュアルでは、ホイールの脱着要否が異なります。

オーナーズマニュアルでは、ホイール脱着は不要で、ステアリングを目一杯切って作業することになっています。
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/s660/2015/details/13697090-11732.html
2
一方、サービスマニュアルでは、ホイール脱着が必要とされています。
3
今回の作業では、ホイールの脱着を行いました。
この方が圧倒的に作業性が良いです。
4
インナーフェンダーカバーを捲ります。
5
ウィンカーバルブを外します。
6
今回購入したDRLウィンカーバルブは、台座(口金)がユニバーサル仕様(ゴム栓)のため、ヘッドライトへの座りが悪く、そのままでは使い物になりません。

GTIでの類似経験が活かされ、Oリングを取り付けることで許容レベルのフィッティングになりました。

尚、ヘッドライトへのバルブ台座の押し込みには、結構な力を要するので、ゴム部分にシリコングリスを塗ってやることでマシになります。
7
DRL(白LED)とウィンカーの切り替え動作を確認。
8
明るさは納得レベル。
当たり前ですが、後付け感がないこと、全灯で白LEDx4眼になるのはカッコいいです。
夜はフォグランプっぽく光ります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

c.k factory ブレーキランプ全灯化キット取付

難易度:

バンパーぶつけて付かなくなったフォグランプ交換

難易度:

フィリップス ハイフラ防止ウィンカー取付

難易度: ★★

LEDリフレクター

難易度:

S660用テール全灯化キットの取付

難易度:

LEDリフレクター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月11日 18:56
これは素晴らしい!GTIのピカキュウと同じ
イメージでしょうか?
フォグ並みに明るいとは!
ぜひ次回拝見させてください(^^)
コメントへの返答
2022年8月11日 19:48
確かに、ピカキューと同じ機能ですねー。
最近の爆光ではなくて、安物のフォグ的な感じかな(笑)

プロフィール

「@コロたん さん、うちもふるさと納税の返礼品で一昨日届きました。めっちゃ美味しかった♪」
何シテル?   06/14 22:21
Golf6 GTIはモリモリパワーと実用性を備えたスポーティーカー。S660はハンドリングを追求したピュアスポーツカー。 庶民が選べる究極の2台に辿り着いたと自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

幌の張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 08:14:39
シートベルト諸々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 13:06:19
またまたまたまたステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 13:40:07

愛車一覧

ホンダ S660 Sulley (サリー) (ホンダ S660)
全方位で優等生なGolf GTIの次は、GRヤリス、GR86、Supra、M2等を候補に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Sol(ソル君 2号機) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
初めての輸入車。 初めての200psオーバー。 初めてのツーペダルMT(DSG/DCT) ...
フォルクスワーゲン ルポ ルポちゃん (フォルクスワーゲン ルポ)
嫁の運転練習車に購入したはずなのに、気が付けばドライバーはいつも僕(笑)。 MY200 ...
トヨタ ウィッシュ Sol(ソル君 初号機) (トヨタ ウィッシュ)
『Cool&Smartなスポコン仕様』 をコンセプトに自分なりに手を掛け尽して、最高のス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation