• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

黄金キャンター発見・・・

黄金キャンター発見・・・ ・・・って言っても、ボディは白いですけど(笑)

実家に帰ると、必ず古いトラックを探してまわります(爆)

これは、住宅街の一角で見つけたゴミ収集車。
当時、カタログメインカラーがゴールドだったことから「黄金キャンター」と呼ばれた、1978~85年頃まで発売されていた丸目のキャンター。

ナンバーついているので、バリバリの現役車ですw
ブログ一覧 | はたらくくるま100選-seasonⅡ- | モブログ
Posted at 2009/03/22 23:14:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

正解は❓️
よっさん63さん

おはようございます。
138タワー観光さん

実録「どぶろっく」69
桃乃木權士さん

フェラーリカリフォルニアをレンタル ...
Kolnさん

この記事へのコメント

2009年3月22日 23:18
懐かし過ぎます♪
このキャンター
ブレーキが無茶苦茶利かなかった思い出あります(^^;
コメントへの返答
2009年3月23日 22:18
最終型でも25年前の個体ですから、すっかり見なくなりましたよね(^^)
私はさすがに乗ったことありません(笑)
2009年3月22日 23:24
このミニカー、まだ我が家にありました。

おそらく自分が子供の時に買ってもらったのです。
コメントへの返答
2009年3月23日 22:19
トミカからもダンプや清掃車が出ていましたし、一回り大きいトミカダンディでもミニカーがありました(^^)

実家にまだあります。
ダンプと清掃車とパネルバン・・・
2009年3月23日 0:51
四半世紀以上経っても“現役”の作業車両が活躍しているというのは凄いことですね♪
コメントへの返答
2009年3月23日 22:20
大事に使われているんでしょうね~
年式の割には痛みも少なく、あと5年はイケそうな感じでした(^^)
2009年3月23日 20:38
実家の方はレアなトラックとか
多いんだ(^^?)
コメントへの返答
2009年3月23日 22:21
茨城はNOx規制地域の外だからね。
古いトラックも比較的生き残ってます(^^)V

プロフィール

「グロリアワゴン 6ヶ月点検 http://cvw.jp/b/135402/47786073/
何シテル?   06/16 22:41
■趣 味■  ミニカー収集と草ヒロ探索♪  たまにデコトラのイベント会場で写真撮ってます ■見た目■  ドラえもんの”のび太”に似ているらしい・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4567 8
91011 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

☆ミニカーコレクション☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/08/26 22:32:24
 
☆デコトラ写真館☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/08/26 22:31:00
 
☆昭和のはたらくくるま☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/02/27 18:12:45
 

愛車一覧

日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
お友達から譲っていただきました。 車  種:ニッサングロリアワゴン(1999年式) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
3代目ねこばす号 車  種:日産セレナ(2008年式) グレード:ハイウエイスター 塗 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
初代こねこばす号 長崎からやってきた中古車です。 車  種:スバルサンバーディアスワゴ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
新しい親父号です。 車  種:日産スカイラインクーペ(2008年式) グレード:370 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation