• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいシストの愛車 [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:2005年7月3日

なんちゃってLV柄内装化(ステアリングカバー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
懲りずに、ステアリングカバーも自作してみました。
ミシンなどを使ったももの、下糸の巻き方から悪戦苦闘。出来上がりも、かなり粗いものになりました。アップするか否か迷ったのですが、せっかくデジカメを借りて撮ったので…。
まずは、手順から、ステアリングにビニール袋を平面状に切ったものを巻きつけ、大まかにカット。その後、セロテープでグルグルと固定して、上からマジックで型取りします。ハサミで不要部分をカットして型紙としました。
ただ、当然に曲面なんで、型紙は平面に押し付けるとシワシワとなりまして…(汗)。仕方がないので少し大きめに作りました(後で、シワとなり後悔なんですが…)。
2
そうして、出来たものが写真の状態です。これは、裏面を撮影しました。
ステアリングは、車に固定された状態で取り付けるために、事前にかがりやすいよう、ミシンで縫い目をつけておきます。
布地が厚いので規則的な縫い目にするのに苦戦。かなり、粗い目にすると、ミシンが布を送ってくれます(細かい目では出来ませんでした)。
ちなみに、かがり易いように、縫い目のパターンはジグザグ柄を選択しました。
3
そんで、準備したものですが、デニム用のミシン糸、かがり用の針(先が尖ってなく、少し折れた状態になってます)。
本来、糸は皮手芸用のロウ引きされたものが適しているようですが、身近になかったもので、デニム用の糸にしました。なお、代用する場合でも、フローリング用のワックスに漬けるなどして自分でロウ引きの糸の代替物を作ることも可能なようです。
そんな作業を省力したばかりに、途中で糸が擦れて切れたり、かなり苦しめられました。
4
んで、いざ取り付けの作業ですが、上手く付かないので両面テープで仮止めし、その上から、かがってしまいました(汗)。
そんな訳で、ビニールレザーを巻いた部分だけが、太くなる始末で、お粗末な仕上がりです。写真は出来がよくないので鮮明な画像は勘弁してくださいね。
あとで、思ったことは、違う色の糸で仮にかがっておいて、取り付け後に仮縫いの糸を外すなり、切るなりすると良いのではと後悔です。
これは、型より少々、大きめのビニールレザーを用意したことが起因している訳ですが、シワの寄り具合を均一にするためにも、始点、終点、中央と何箇所か仮止めすると、シワを分散できると考えられるからです。端からのみかがっていくと、終点や途中の一箇所に大きなシワを発生させてしまいます。
5
かがり方のポイントですが、亀甲状にすると、やり易いかもしれないです(写真がボケててゴメンなさい)。
手順を箇条書きにすると。
1.始点には末端処理用の糸を余裕をもって余らせておく。この時、ステアリングの下側に縫いたい箇所がくると楽ですね。
2.まずは、予めミシンで縫い目をつけてあるジグザグ模様の頭を1、2回かがってからスタートする。
3.次に、ジグザグ模様の縫い目を順にかがる訳ですが、上部から下部へと、1個おきにかがっていきます(縫い目を1個とばしていく)。
4.順にかがり、端まできたら、又、1,2回、終点の縫い目をかがります。
5.ここから、折り返して、始点にむかって、又、かがっていきます。この時に、先程、1個おきに、とばしておいた縫い目をかがっていきます。
6.そうすると、亀甲状のかがりとなっていきます。
7.再び、始点に戻ったら、余らせておいた糸と、かた結びをして固定します。

文章だけで説明するのが、難しいのですが、伝わったかなー…。
6
余談ですが、途中で糸が切れた場合に、糸を結んで延長する際には、かた結びでなく、ひとえつぎ という結び方が、結び目が大きくならないので楽になるでしょう。
7
結論、やはりビニールレザーは所詮、本皮のように伸びたりしないので、シワの寄りが均一化されるのは難しいですね。あまりに型を小さくすると、伸ばしながらの、かがりに力を要するので、かなり引っ張りに強い糸を用意しないと難しいかもしれません。
まー、いつものごとく素人のDIYと割り切っております(汗)。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーボンシートその後

難易度:

32000lm 爆光LEDヘッドライト

難易度: ★★

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

スロットルバルブ清掃実施

難易度:

ダイレクトイグニッションコイル交換

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アイシスは、2.0FF プラタナ ダークブルーMです。 最近は弄りたいんだけど、時間を作れずに終わってます。休みが週一なのが辛いとこか…。まぁ、少しづつ楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
アイシスオーナーになりました。ミニバンは初めてです。色はダークブルーマイカです。結構、色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation