• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suusan-type-Rの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年7月18日

トランクオープンスイッチ増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
トランクオープンスイッチはコンソール内にあるので、身体をひねってコンソールを開けて、スイッチONしなくてはなりません。
または、キーレスのUNLOCKを長押しで開けるかです。
以外に不便なので、改善します。
このスイッチ(モメンタリ)を、増設するだけです。
2
コンソールは、7つのビスで固定されているので、ビスを外せば簡単に外せます。
トランクオープンスイッチの配線に、追加するだけです。
3
スイッチは、前オーナーが何かを付けていた穴があり、そこに付けることにしました。
穴は2個あったので、1個はドリンク置き(折りたたみ)で隠していましたが、1個は空いたままでした。
変な穴がなくなりスッキリしたのと、黒色にしたので目立たなくいい感じ。
運転席から苦労せずトランクを開けられます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コレミヤ シフトブーツ取り付け

難易度:

シフトレバーグリスアップ

難易度:

内装イジリ

難易度:

トランクオープナースイッチ移設

難易度:

Dスポーツ GTシフターキット

難易度:

チョップドカーボン?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

suusan-type-Rです。よろしくお願いします。 2018/12 に S2000 AP1-100 に乗換えました。 先輩方の情報を参考に、エン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコの固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 16:47:12
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 14:22:10
トランク照明取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 09:39:40

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
S2000 AP1 から乗り換えました。 Copen アルティメットエディションⅡ で ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000 AP1-100 に乗り換えました。 ノーマル車両、距離はそれなりですが、状態 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
娘の車です。 内装色は、ブラックを選択しました。 ナビは、クラリオン製を取り付けました。 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
無限フロントスポイラー 無限サイドスポイラー 無限リアアンダースポイラー 無限バックフォ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation