• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suusan-type-Rの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2025年3月14日

ロービーム&ポジションランプ 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ロービームが点いたり、消えたりするので、交換しました。
今回は、ロービームとポジションランプを HID屋さんのバルブにしました。
2
SSシリーズのH1バルブです。
ポン付できるのが、良いです。
色味は問題なし、光量もありそうですが、夜に再度確認します。
ボディーがメッキされているので、スティルス性は高いですが、コペンの場合は関係ないです。😅
写真がグレーのように写っていますが、ピカピカです。
3
ポジションランプもHID屋さんのバルブです。
両バルブとも色味は問題ないので、光量と耐久性か未知数です。
評判高いメーカーさんなので、期待しています。
4
【追記】
明るさは問題ないです。明るい!!
色味は 6500K との商品説明でしたが、6000K 以下かではないかと思います。
ロービームとポジションの色味も合っているので good です。
光量もありそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

21年経過したサイドターンレンズを刷新したら、うちの子が若返った気がして、凄く ...

難易度:

フロントウィンカー ステルス化

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

リアウィンカー ステルス化

難易度:

ポジションled→ハロゲン化

難易度:

再納車直後にルームランプ、リア周りLED化、ナビ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

suusan-type-Rです。よろしくお願いします。 2022/10/07に Copen L880K が、新しい愛憎となりました。 S2000 か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン不調修理(144388km 応急) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 21:30:38
やったぜワースト5入り😓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 11:37:09
ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 19:55:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
S2000 AP1 から乗り換えました。 Copen アルティメットエディションⅡ で ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000 AP1-100 に乗り換えました。 ノーマル車両、距離はそれなりですが、状態 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
娘の車です。 内装色は、ブラックを選択しました。 ナビは、クラリオン製を取り付けました。 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
無限フロントスポイラー 無限サイドスポイラー 無限リアアンダースポイラー 無限バックフォ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation