• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぅ(喰う寝るやん)の"Ku’s GN0W" [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2023年5月27日

OBERON スラッジナイザー NV-20 施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
12ヶ月点検前のオイル交換に併せ、都内某所でオベロンのスラッジナイザーを施工していただきました。

実は17年間オイル管理完璧を自認していた前車W203で絶大な効果(エンジンの静粛化)を経験済。

GN0WはPEHVでなので、財布に優しい反面オイル&エンジンには厳しいのではと思い施工した次第。
2
即効性・遅効性の洗浄剤やフラッシングはオイルに添加してエンジンを掛ける(アイドル・走行)のですが、NV-20はオイルを抜いて停止中のエンジン内部をまるごと機械洗浄します。
スバル、トヨタ、レクサスなど一部のディーラーにOEM供給もしていますので、安心感高いですね。

チャージモード(試走)でエンジン(ガチャガチャ)音が随分おとなしくなりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

2024年オイル交換

難易度:

OIL&FILTER交換

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いつの間にかスバリスト一家に‼️ http://cvw.jp/b/135532/47309635/
何シテル?   10/29 17:18
17年間、惜しみなく予防整備をしてきた(機関好調・乗り味良好の)W203ですが、自分と家族の環境の変化に対応するためGN0Wに車両入れ替えの運びとなりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GN0W エアコンフィルター交換(+わさびデェール追加) [68796km] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 05:31:38
ドア内張りの外し方(後席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 05:41:43
ドア内張りの外し方(前席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 05:41:31

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV Ku’s GN0W (三菱 アウトランダーPHEV)
家族を取り巻く環境の変化により、17年間予防整備に勤しんだ機関好調・乗り味良好のW203 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン Ku’s W203 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
17年間、惜しみなく予防整備をしてきた(機関好調・乗り味良好の)W203ですが、自分と家 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
本社ショールームで見た深緑の塗色と淡いタンの本革内装に一目惚れして購入。 大柄なFF故、 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車両入替する親族に貰った車。 人生初ディーゼル、ターボDのトルクで走りも燃費も良かったで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation